≫ EDIT

ようやく再開

長い事ブログをお休みしておりましたが、ようやく再開する事が出来ました。
(※ 実際にこの記事が書かれた日時は、末恐ろしいことに翌年(2012年)の8/21(火)になります。)


ツイッターではそれとなく年末間際にお知らせ致しましたが、実は腰痛がかなり悪化してしまい、一時パソコン前に座る事が困難な状況になっておりました(ストレスの余り、背骨と腰を繋ぐ大事な椎間板が消えてしまっただなんて、そんな/滝汗)。


当時書いた感想は、実際にアップした日付ではなくて、放送された日等でアップ致しますね(^^;


今までブログをお休みしても、大体三日間くらいで、すぐにお休みしていた分の記事をアップしていたので、自分でも半年以上開くだなんてビックリですよ。


さすがに腰が駄目になってしまうと、日常生活に大きく不具合が出るので、今後ともゆるく活動して行く事になります。(現実世界の時間に感想が追い着くのは、一体何時になるのやら/汗)


リアルタイム更新は当分お預けになってしまいますが、気が向いた折に、またフラリと立ち寄って頂けますと幸いです <(_ _)>

この記事のURL [ Diary ]
comments(2) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT

ストレス障害?

ストレスで・・・・・ですか?
まるで、まんが「K1ダイナマイト」で
”C4”が幼少期にボクシングの練習中に
裂けたグローブで双子の兄の”ニトロ”の目を誤って潰してしまい、
彼の病室で「謝るよ・・・。」ってプレゼントを渡して謝っても許されず、
その自責の念で最近はパンチを噛ますと
”黒視症※”に陥る現象に似ていますね。

※:ストレスが原因で目の中で正しくない
  血液の移動により一瞬見えなくなる症状

失礼します。

| 鳴海みぐJr. | 2012/09/06/Thu 19:19 | URL | ≫ EDIT

結構あるみたいです(滝汗)

鳴海みぐJr.様

こんにちは、いつも素敵なコメントを頂きまして、誠に有難うございます。
なのに、お返事を致しますのが、毎回遅くなりまして、誠に申し訳ございません(涙)

>ストレス障害
胃を痛めたり、自身の身体の弱い部分にダメージが来る事が多いようです。
(私の場合は腰痛持ちだったので、椎間板に来たのかも知れません/汗)

今は大分マシになりましたが、溜めているつもりが無くても蝕んで来るのが、
ストレスのようです。どうかお気をつけて下さいね。


お忙しい中に書き込みを頂きまして、誠に有難うございます。
何だかまた台風が来ているようです。
本州までは来ないようですが、お出掛けの際は
くれぐれもお気をつけてお過ごし下さいね。

| 小野瀬まりぃ | 2012/09/17/Mon 06:48 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/2073-dbd3675a

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->