2009.04.15 Wed
サンデー20号 ハクアの相棒
ヒナギクさんの勘違いと、天然ドS執事が織り成すハーモニーが凄い事になっておりました。確かに意中の方に告白をしてと迫られたら、凄いドギマギしてしまいますよね……(^^; ヒナ嬢に逃げられてしまい落ち込む執事を悩殺水着姿で励まして下さった生徒会三人娘ですが、アッサリとスルーされてしまいハヤテをボコっていたのが印象深かったです。しかし今回のミコノス話にまさか帝爺様が関わって来るとはなぁ……(咲夜嬢が出ていたので何となく前フリだったのかと気付きましたが、久しぶりに出ましたね、例のお方/滝汗)
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)
■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
巻頭カラーでしたvv しかも空さん、開眼Verですよ♪♪ 本編では薬馬さんと共に偽人(いつわりびと)の流刑地である撫子島に船で行く事になったのですが、嵐の被害の為に借りれるような物が無く、空を誘った薬馬が自ら造り上げる事になりました。途中色々ありましたが、無事に出発出来て良かったですね(^O^)
【 今日のツボ 】
・ 「おま」釣り(お祭り)の時といい、素敵な感じに人魚の事を想像しているぽちが可愛過ぎるvv
・ 波にざぱーんとなっているぽちが(以下略)
・ お目めにヒトデをつけてご満悦のぽちvv
・ 帽子と上着を脱いだ薬馬の後ろ姿が巫女さんに見えて仕方がない件について
・ 実は女の子だったらどうしょう……(ドキドキ)
・ 放蕩貴族を撃退した空が格好良過ぎるvv
・ タコじゃ無かったんだ……
薬馬が空の事を良い奴だと分かったけど、すぐに嘘を吐いて楽をしょうとする性分を何とかしたくて懸命に努力する事の素晴らしさを不器用なりに伝えようとした場面が良いですね。そしてそんな彼の頑張りを認めている空が良かったです。想像以上にナイスなコンビぶりですよね、彼らvv
■ 月光条例
か、かよちゃんが実は生きていただとーー?!(滝汗)。それを知った赤ずきんちゃんの凄く嬉しそうな顔が忘れられません。しかしそうすると彼女は無実の罪の方を地獄に突き落とした事になるのですね……(火事は起こしたけど、被害者が出なかったので残りの二人はこの事を全く覚えていなかったのですね/滝汗)。しかし藤田先生はこちらの予想を遥かに超えるお話を描かれますよね……。最後が物悲しい終わり方をしない事を切に願っております。
■ 結界師
氷浦氏は今回烏森を攻めて来た方を倒す為に、良守の元に派遣されて来たのでしょうか……。街全体に変なマークを付けられてしまいましたが、予言で見せられたあの崩壊は学校だけでなく、街全体だったのでしょうか(滝汗)
■ 金剛番長
さ、鮫なのに番長! しかも白学ラン!(滝汗)。途中で卑怯番長が007やナイトライダーも顔負けの機能を披露致しましたが、個人的にサソリ番長と彼との掛け合いが楽しみでなりません。確かに誰も鮫の経絡なんて知らなそうです(^^; しかしこんなに早く剛力番長の新武器が使用される事になるとは……
■ 史上最強の弟子ケンイチ
長老ーー! それ馬師父が居なければ全員あの場で吹き飛んでましたから長老ーー!!(滝汗)。物凄い可愛い言い訳をしておりましたが、それすら許せてしまう辺りがナイスミドルの魅力なのかも知れません(それ単に君がお爺ちゃん贔屓なだけでは……)。しかしようやくマエストロと馬師父の決着がつきましたが、本当にあそこまでエンターテイメントに拘る事が出来るのならば本望ですよね。弟子の方の決着も早くついて頂きたい物です。
■ 絶対可憐チルドレン
さぷりめんとの若かりし頃の桐壺局長が格好良過ぎました。あんな頃から熱血漢だったのですねvv あと黒い幽霊のユーリの爆弾発言を聞いて密かに怒る九具津氏が素敵過ぎました。相変わらず真木さんが苦労していて何よりです(コラ)。本編でが取り敢えず皆の力でユーリを一時撤退させる事は出来ましたが、パティがあの場に来ていなければかなりヤバかったですよね。取り敢えず変な服呼ばわりをされてさり気に傷付いたユーリ嬢の新衣装に期待したいですvv
■ 神のみぞ知るセカイ
今回うっかり題名を「フィーフィー」にしようかと思いましたが、そんなタイトルでトラバを送られても困ると思いましたので、さすがに止めておきました(^^; 優等生ハクアの謎の相棒ですが、彼女のバディはゴクルトレディの丸井雪枝さんだったのですね。桂馬が学校を卒業したら駆魂(かけだま)集めはどうするのだろうと思っておりましたが、それの一つの答えが出たような気が致します。(やはり社会人になれば思うように動けないのですね/滝汗)。しかし偶然学校でスキマを持っている女性を見掛けて、その方を恋に落として駆魂を捕まえている桂馬達ですが、彼女は働きながらも15人同時攻略をするだなんて、凄い才能の持ち主なのですね。次回がますます楽しみですよvv
![神のみぞ知るセカイ マイクロファイバーミニタオル[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/CGD-2758.jpg)

![神のみぞ知るセカイ 落とし神パン詰(パンの缶詰・レーズン味) 単品[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/CGD-2759.jpg)

マイクロファイバーミニタオルとパンの缶詰(レーズン味)です。
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
コトハちゃんが意外に大胆で驚きましたよ(滝汗)。結局元居たメンバーでまた旅をする事になりましたが、あの巫女族の先生は一緒に行動されないのですね……。
PS:
カンナギさんへ。多分革(あらた)が持つ創世を奪っても使えないと思います
■ 魔王 JUVENILE REMIX
犬養さんに刃向かって来た囮の男は無事に蜂さんが撃退致しましたが、射撃した本命の刺客は半ば本懐を遂げてしまいました(滝汗)。しかし直前に地震が起こり狙いが外れておりましたよ。撃たれたのを合図に潤也の友人達に牙を剥き始める令嬢(フロイラン)ですが、弟君ったら悠長に犬養さんを見ている場合では全然無いのでは(ガクブル)
■ オニデレ
サヤさんのツン時代はあんな感じだったのですね。すっかりデレておりますよね(≧▽≦)
■ トラウマイスタ
チャップリンが夢に見たスジャータさんが余りにも綺麗で、何だか泣けてしまいましたよ……。勘違いされたファーブルも不憫ですが、以前はあんなにもスジャ姉一筋だったのに変わる物ですね(^^; 一人事情を知るセンゴがピカソを探しにチャンドラ・カンパニーに向かいましたが、凄い人相の変わった主人公が怖すぎましたよ(ガクブル)
■ アーティスト アクロ
二つの全く違うスキルを合わせて攻撃力を増すとは、凄い才能ですね……(しかもアクロの居た都のお話もチラリと聞けましたが、銀魂における夜兎みたいな物でしょうか/滝汗)
■ DEFENSE DEVIL
新たな依頼者が登場致しましたが、電車の事故は辛いですよね(しかも今回はホームの端に居て危ないちびっ子を注意しただけなのに、ちびに不審者扱いされた挙げ句、親元?に戻る際にぶつかられて自分がホームに落ちる事になるとは……/滝汗)。ニュースとかでも実に適当に報道されるわ、街の方も悪意全開で真相も知らないのに非難するわで切な過ぎました。ダークなオーラが出ている事が気になりますが、真実が明らかになると良いですね……
■ はじめてのあく
キョーコママは割とフランクな方でした。でも娘が親に対して滅多にワガママを云わない事をちゃんと知っていたのですね……(涙)。伝えたい事を娘に伝えた為にもう立体映像では見れないようですが、カメラ自体はジローが直して下さるようで安心致しました。ラストの打ち解けた感の二人が良かったですvv
■ KING GOLF
久しぶりに学校に出て来た蒼甫ですが、皆その腕の上がりっぷりに驚いておりましたね。しかし外での練習はやはりお金が掛かるのですね。なのに凄いリッチな方が最後に登場しておりましたが、あのお方は一体……
■ ★★★(三ツ星)のスペシャリテ
今までの経験を生かして無事に大根を手に入れる事が出来た三星ですが、仏蘭西名物のストにかち合ってしまうとは(間に合わない気がするのですが、どうされるのでしょう/滝汗)
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ 4/17(金)発売
・ ハヤテのごとく! 19巻
・ 結界師 24巻
・ 史上最強の弟子ケンイチ 33巻
・ 金剛番長 6巻
・ 神のみぞ知るセカイ 4巻
・ トラウマイスタ 3巻
・ 最上の命医 5巻
・ お茶にごす。 8巻
・ ギャンブルッ! 9巻
・ ダレン・シャン 12巻
・ 魔王 ジュブナイルリミックス 8巻
・ 劇場版 名探偵コナン・探偵たち
咲の兄、どうせ伊澄を捜索しにきた咲にやられると思う
| りあん | 2009/04/20/Mon 19:12 | URL |