≫ EDIT
2009.04.19 Sun
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)教主と信奉者
(4/19 その3)

今回のお話はリオールの街を舞台にしたお話でした。互いに元の身体に戻る為に賢者の石を探す二人でしたが、早々上手くは行かない物ですね……(^^; 今回ロゼの髪の色にかなり驚きましたが、見終わった頃にはこれも有りかなと思えるようになっておりました。偽物の賢者の石を使い街の人の心をたぶらかしていた教主様ですが、彼もまた謎の二人に操られていただけというオチが良いですよね。
実はこのお話を見るまでは、既に一度見た物はわざわざ見なくても良い(前期描かれ無かった部分が放送される頃に戻って来れば……)と思っておりましたが、やはり見始めると原作自体が面白いので見入ってしまいますねvv 次回のお話は大多数の読者をその容赦ない展開で打ちのめした例の回が描かれるようですが、どのような形で見れるのか戦々恐々として待ちたいです(ガクブル)

【 お勧めグッズ 】
■ 書籍
・ 4/11発売
・
鋼の錬金術師 22巻
■ DVD
・ 8/26発売
・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 01巻 (Blu-ray)(
DVD 01巻)
■ ゲーム
・
鋼の錬金術師 暁の王子Wii
■ グッズ
・ 5/25発売
・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALICHEMIST ハガレンストラップ 50個入り・
プロッププラスプチ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (BOX) ・ 6/25発売
・
ハガレンバンク エドワード・エルリック イメージカラーVer.・
ハガレンバンク ロイ・マスタング イメージカラーVer.
この記事のURL
[ 鋼の錬金術師 ]
comments(0) trackbacks(22) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/495-a74411aa
TRACKBACK
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話 「邪教の街」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第3話。て…展開はやっ。それでも必要な要素はしっ...
| The World Is Made Out Of Entertainment | 2009/04/23/Thu 06:36 |
鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第3話「邪教の街」エドワードとアルフォンスは“奇跡の業”を使うという教主の話を聞き、リオールという街にやって来る。教主は等価交換の原則に反した錬金術を行っていた。事の真相を探るため、エドとアルは知り合った少...
| 日々“是”精進! | 2009/04/23/Thu 06:45 |
ようやく原作に戻ってきた!!懐かしいなぁこの最初のノリ。ようやくリオールについた兄弟。この町で噂の、奇跡の業を見せるコーネロ教主を探るべくやってきたふたり。だが彼は等価交換や、構成成分無視の錬成をやってのける。それは彼の指にはまる赤い指輪---&#
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2009/04/23/Thu 07:11 |
スクエニのアニメになぜか「コナン君と金田一少年が合体!」のCMな第3話「邪教の町」
| 荒川キャッチデイ | 2009/04/23/Thu 07:21 |
先週の鋼錬の感想UP出来なかったので、今回分と合わせてちびっと書いておきます。それにしても鋼錬の感想は、ちょいと書きにくいですね。{/face_ase2/}前作の焼き直しの物語なんか特にさ。私の場合はまた微妙なんだよなぁ。原作も読んだけど、途中までだし手元にない...
| 橘の部屋 | 2009/04/23/Thu 09:25 |
「賢者の石」を求めてエドとアルはリオールの街にやってきた。果たして石は手に入るのか?「邪教の街」あらすじは公式からです。「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、リオールという街にやって来たエドとアル。そのレト教教主・コーネロは、等価交換の原則に反した錬...
| おぼろ二次元日記 | 2009/04/23/Thu 09:50 |
「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、エドとアルはリオールという街にやって来ました。そこで教主のコーネロが行っていたのは、錬金術の原則である等価交換を無視した錬金術でし...
| 日々の記録 | 2009/04/23/Thu 10:09 |
復活の教主。
| ミナモノカガミ | 2009/04/23/Thu 11:55 |
リオールの街でアルは、自分が壊したラジオを錬金術で直してあげると。だけど相変わらず、アルが鋼の錬金術師だと勘違いされるのね(笑)...
| * Happy Music * | 2009/04/23/Thu 13:24 |
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第3話「邪教の街」「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、リオールという街にやって来たエドとアル。その...
| 鋼の錬金術師 トラックバックセンター | 2009/04/23/Thu 16:12 |
「奇跡の業」を使う教主に会う為、リオールの街にやって来たエルリック兄弟。だが、教主はどうやら賢者の石を使い、等価交換の原則に反した錬金術で街の人々を騙していて・・。「しっかり味わえよ、猫ヤロー!!」にゃぁーーーん今日、一番反応したのがソコだったりしてw...
| あくびサンの、今日も本を読もう♪ | 2009/04/23/Thu 17:05 |
『「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、リオールという街にやってきたエドとアル。そのレト教教主・コーネロは、等価交換の原則に反し...
| Spare Time | 2009/04/23/Thu 19:15 |
「邪教の街」「あんたには立派な足がついてるじゃないか。何にも縋る必要なんてない」今回はリオール編。数年前に現れ、奇跡の業を使...
| ラブアニメ。 | 2009/04/23/Thu 20:03 |
「格の違いってやつを見せてやる!!」ようやくエドのこのセリフが聞けた!(笑)リオールへとやって来たエドとアル! 【第3話 あらすじ】...
| WONDER TIME | 2009/04/23/Thu 21:26 |
▼ 第3話『邪教の街』 真実から目をそらせて得る幸せとは――?等価交換の原則を使わない奇跡の業。リオールのレト教教主・コーネ...
| SERA@らくblog 3.0 | 2009/04/23/Thu 22:43 |
アニメ鋼の錬金術師感想。「アルとエドは大道芸人と
| 獄ツナBlog5927 | 2009/04/24/Fri 00:42 |
こちらは感想です(内容)前回はエド(とピナコとロイ)の視点から人体錬成が語られましたが、今回はアルの視点から。エドの時は持って行かれる様子や真理との出会い、一人残され痛みを堪えアルを取り戻す様子が痛々しかったです(それでも回想だったためか淡々としてましたが...
| からまつそう | 2009/04/24/Fri 07:18 |
第3話「邪教の街」
| Happy☆Lucky | 2009/04/24/Fri 08:14 |
[鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST] #3 「邪教の街」 視聴メモ 先の展開を知っているからこそ、新たな発見もたくさんある・・・といいなあ。 ※以下、内容のネタバレ注意! 賢者の石
| *nicoponism | 2009/04/24/Fri 15:45 |
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]クチコミを見る☆<4/23更新>今回、鋼の錬金術師(第3話 「邪教の街」)の感想をポットキャストにて収録!「今回も原作に忠実になりすぎた?」、「頻繁になされていたギャグ絵挿入の是非」、「鋼の錬金術師、製作者の...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2009/04/25/Sat 03:43 |
この展開、メッチャ懐かしいっすよ(≧▽≦) 前期では、第1・2話に分けて放送されました町『リオール』。 でも今回は、前期と違って、短...
| シュージローのマイルーム2号店 | 2009/04/25/Sat 17:44 |
さて、今回はリオール編やはり1話でまとめてきましたね個人的にはまぁまぁだったと思います過去話を前回にやっているので全体的に説明はあっさりで相変わらず飛ばし気味でしたが重要なポイントは押さえられていたかなぁという印象まずロゼですが声は雪野さんでしたねまぁ...
| にき☆ろぐ | 2009/04/26/Sun 01:13 |