≫ EDIT
2009.04.21 Tue
テレビ版の 『BLEACH』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)柱の守護者たち

【 今日のツボ 】
・ 藍染隊長に口が過ぎるバラガン陛下
・ それを咎めたハリベルが気に入らない陛下
・ 大前田副隊長が愛し過ぎる件についてvv
・ 砕蜂隊長ーー! ちゃんと部下に教えておいて下さいよーー(^^;
・ リリネットはスターク氏の事が好き過ぎると思うんだ……(多分)
・ 柱が壊され掛けた時に颯爽と現れた例の4人が凄くヒーローっぽく描かれていたvv
それぞれが凄く個性的な面々が登場致しましたが、テレビ版のオリジナルを除けば本当に彼等(一角・弓親・イヅル・修兵)って出番が少ないですよね……(涙)

【 今日のツボ02 】
・ ゆみちーの元に現れたシャルロッテ・クールホーン氏が素敵過ぎる件について。
・ テレビでは登場する際に手拍子だけでなく、くるくると回りながら出て来て下さったので、腰にさしてある剣がスカートのように見えていたのもナイス過ぎましたvv
・ イヅルの元に現れたアビラマの云う事は最もである >死ぬほど後ろ向きな顔(ツラ)
・ フィンドール氏が男前に描かれていて嬉しい(*^^*)
原作だけでなくテレビでも修兵の斬魄刀の能力が描かれるのならば、次に映画版で出番がある際はもっと出番も増えるかも……と凄く期待しております。(ゲームとかももっと楽しめるようになるかも知れませんね^^)。個人的に予告の部分で単行本のおまけで描かれていたネタがほんのり披露されていて嬉しかったです。しかも何故かツンデレ風にアレンジされているとはvv カラブリで散々描かれていた松本さん大好きネタが本編でも拝める日が近いのかも知れませんね♪♪

【 今日の死神業務日誌 】
・ こんな所で眼鏡男子なネタが! (しかも石田さんが表紙vv)
・ 恋次のセンスが絶望的過ぎる
今回ラストでようやく出番があった白哉兄様ですが、あの眼鏡は無いですよね。(一護の適当な返事を鵜呑みにするとは、せめてルキアさんを頼って下さいよ恋次さん……)。でもそうすると、物凄くファンシーで可愛い物をセレクトして贈るオチしか無いのか(だってルキアさんと云えばチャッピーな気がするので^^;)



・
旧日記のブリーチ感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ 書籍関係
・ 4/3(金)発売
・
BLEACH 38巻
■ DVD
・
DVD 新隊長天貝繍助篇 5巻 3/25発売
(185~189話まで収録 天貝編終幕)
上記画像参照
・
DVD 破面・VS.死神篇 1巻(完全生産限定版) 5/27発売
(190~193話まで収録 ザエルアポロオンステージ、ネルの正体)
・
DVD 破面・VS.死神篇 2巻 6/24発売 New!
(194~197話まで収録 ネルの過去と隊長達の参戦、ゾマリvs白哉)
■ 音楽
・ 6/17発売 New!
・
SCANDAL 「少女S(初回生産限定盤A)」 新OP曲
(
同曲の初回生産限定盤Bはこちら からどうぞ)
・ 6/10発売 New!
・
サンボマスター 「君を守って、君を愛して」 新ED曲
■ ゲーム
・ 5/14発売 New!
・
BLEACH ヒート・ザ・ソウル6 PSP (上記画像参照)
【 グッズ 】 売り切れ時はご容赦下さいませ(^^;
・ 4/25発売
BLEACH ブリーチマスコット護廷十三隊篇 其ノ弐 50個入り


この記事のURL
[ BLEACH ]
comments(2) trackbacks(17) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/497-a94a5352
TRACKBACK
濃いフラシオン(笑)と久々の死神キャラが登場!!気になってたあのキャラの声優さんがwwウルキオラと対峙していた織姫の下へ一護が到着!!...
| Spare Time | 2009/04/21/Tue 19:48 |
やっぱり今回は、原作318~319話の2話分ですか。そして気になっていた、従属官たちの声は・・・けっこう意外だったかも。BLEACH 37 (37) (ジャン...
| * Happy Music * | 2009/04/21/Tue 19:52 |
「シャルロッテ・クールホーンちゃんが来ましたよォ~~」シャルロッテちゃんキタ―!!!(笑)バラガン陛下の濃いフラシオンメンバーの登場で...
| WONDER TIME | 2009/04/21/Tue 20:49 |
あらすじは公式HPから。戦いの場が重霊地である空座町になることを想定していた元柳斎は、空座町が滅ぼされないよう、対策を打ってきていた。町の四方に柱を建てその力によって、尸魂界で作った空座町のレプリカと本物の空座町と入れ替えたのだ。柱を壊せば本物の空座町は...
| よろず屋の猫 | 2009/04/21/Tue 21:37 |
一護vsウルキオラ戦になるかと思ったら、またまた視点がレプリカ空座町に。今回は護廷十三隊の精鋭4人とバラガンの従属官4人の戦いが幕を...
| 日記・・・かも | 2009/04/21/Tue 21:51 |
BLEACHって・・低俗ギャグ漫画でしたっけ?久保先生?私は正統派バトル漫画かと思ってましたけど( ゚д゚)こりゃ、酷いな・・NARUTOのオリジナルより酷いってばよ(苦笑)向こうの方が、まだ真面目に作ってる気がするな。ゆるゆるとはいえ・・・第216話「精鋭!四人の死...
| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2009/04/21/Tue 21:56 |
久しぶりの出番だ! 檜佐木修平、9番隊副隊長だ。 俺のカッコいいところを見せまくってアピールしようだなんて少しも考えてないんだからね。おぉ~たのしそ~フィンドールの中の人に興味があり過ぎるので・・この組の闘いに期待しようかなw大体、この人(修平さん)...
| 烏飛兎走 | 2009/04/21/Tue 22:15 |
『精鋭!四人の死神』内容藍染たちが、重霊地・空座町に出現した。目的は“王鍵創成”だが、すでに山本元柳斎総隊長の命により、本物の“空座町”は、レプリカと入れ替えられていた。そこに、死神達が現れる。そのころウェコムンドの織姫救出で動く一護のまえに、恋次、チ...
| レベル999のマニアな講義 | 2009/04/21/Tue 23:08 |
レプリカ空座町を支える四本の柱を守れ!!!「精鋭!四人の死神」あらすじは公式からです。戦いの場が重霊地である空座町になることを想定していた元柳斎は、空座町が滅ぼされないよう、対策を打ってきていた。町の四方に柱を建てその力によって、尸魂界で作った空座町の...
| おぼろ二次元日記 | 2009/04/21/Tue 23:46 |
BLEACH 第215話,216話※ 先週、お休みしてしまったので2話分まとめていきます!第215話 「空座町を護れ!死神総登場」俺の役目は仲間を守る事だ!公式HPより空座町を滅ぼすため、藍染が東仙、ギン、そして十刃(エスパーダ)であるスターク、バラガン、ハリ...
| SOLILOQUY | 2009/04/22/Wed 12:40 |
もう顔がニヤけて仕方ない( *´艸`)クスクス虚圏では一護・織姫・ウルキオラによる愛の劇場開幕!(あぁ、浪川さん(//∇//) )空座町では山じいの炎の中に藍染が閉じ込められたので代わりにバラガンが指揮を。東西南北の4本の柱を崩しにかかる!莫迦者...
| 3分間で40倍っっっ! | 2009/04/22/Wed 15:02 |
「精鋭!四人の死神!!」提供バックから弓親!福山さんが祭かなぁ(喜)あ中身が違っても弓親は好きだと思いますよ。テンションがあがるとこですなぁ。藍染様がじっくりローストされております。ウルキオラ。。ハ、ハリベル様が喋ったぁぁぁぁ(涙目)緒方・..
| 朔夜の桜 | 2009/04/22/Wed 21:47 |
新たに出てきたキャラがおもしろすぎて食べれなかったじゃないかここらへんは長期休みでジャンプ読めてたんだよなー今週読みたかった・・...
| 曇り空 | 2009/04/22/Wed 22:44 |
ウル織いいね~♪いいね~♪ウルたんったら織姫の胸を揉んじゃってセクハラだ~一護から『ちょっと待ったーーーーーーー』コールがもう一護ったら邪魔してせっかくいいとこだったのにな織姫を巡ってバトル開始でしゃばるじじい化物が出た~~~~~~~かじってるよーおお...
| Sweetパラダイス | 2009/04/22/Wed 23:03 |
BLEACH感想、昨夜書き上げてUPしようとしたら失敗して、データが消えちゃったのです。けっこう頑張って書いたのにぃぃ。{/hiyo_cry2/}書き直す元気がなかったので、本日のUPとなりました。簡易ですがお許しを。{/dogeza/}今回はけっこう作画がまともだったんですよ・..
| 橘の部屋 | 2009/04/22/Wed 23:33 |
アニメBLEACHの216話。
| 獄ツナBlog5927 | 2009/04/23/Thu 16:31 |
四人の精鋭、早くも登場ですか~。(^^ゞあの人の解放シーンは、多分おあずけなんだろうなぁ。私にとって一番の見所は、その場面だったりして。(笑)今期アニメBLEACHオープニング曲は、SCANDALの『少女S』です。発売予定日は、2009年6月17日。少女S(初回生産限定盤A)/...
| BLEACHFan-ブリーチファン-プチ | 2009/04/24/Fri 18:01 |
こんばんは!
小野瀬さんこんばんは!
シャルロッテ@三宅さんの濃さに卒倒しそうになりました~
弓親が目を瞑りたくなるのもわかります(笑)
>次に映画版で出番がある際はもっと出番も増えるかも……
檜佐木さんの出番てホント一瞬で終わっちゃいますよね(汗)
今まで始解シーンがなかっただけに端折られてるとしたら…これから出番が増えるといいですよね~!
予告でイヅル君と檜佐木さんのやりとりが見れてよかったです。
二人とももっと出番が増えれば影が薄いとか言われないのにw
ではでは、お邪魔しました!
| 李胡 | 2009/04/21/Tue 20:02 | URL | ≫ EDIT