2009.04.22 Wed
サンデー21・22号 死神漫画の始まり?
主人公の
■ ハヤテのごとく!
ハヤテー! それ微妙なフラグを立てているからハヤテーー!! しかしあのお方の目から見ると、ヒッキー全開で体力の無いナギお嬢様よりも髪の長いヒナギクさんの方がか弱く見えているのですね……。
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)
■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
島に上陸出来た物の、あっという間に薬箱を奪われてしまう薬馬さん(汗)。うつほさんが取り返しに行って下さいますが、何だか綺麗な女性に騙されて(?)しまったみたいです。偽り人がそれぞれ縄張りを持って暮らしている島のようですが、一筋縄では行かないみたいですね(^^;
■ 月光条例
赤頭巾ちゃんはかよちゃんの事を年月を経ても覚えていたのに、ご年配になった彼女は大事な絵本の彼女の事を既に覚えていなかったのですね(涙)。記憶の中では覚えていても、まさか現実の世界で会えるとは誰も思っていないので、お孫さんと同じ年の子を見たのでそちらのお友達を勘違いしても無理からぬ気が致します(しかしようやく逢えたのにこの切なさといったらもう/滝涙)。もしかしなくても、『うしおととら』 のかまいたちさんの時の同じくらい、覚悟をしないと駄目なのかも知れませんね……
■ 結界師
良守だけでなく正守の方も微妙にピンチなのですね(滝汗)。氷浦君はかつての仲間達と戦闘状態に陥っておりますが、余り勝ち目が無さそうなのが気になります。大丈夫なのでしょうか(ガクブル)
■ 金剛番長
秋山さんは途中で気付いて目を開けると思いましたが、意外にこの非常事態に気付いたのは念仏番長の方でした。間にサソリ番長と剛力番長のサービスショットが入りましたが、何時になったら居合番長の生死が分かるのでしょうか……
■ 史上最強の弟子ケンイチ
生死の勝負には勝った馬師父ですが、試合のルール的には最後の力を振り絞って相手のマスクを外したマエストロの勝ちのようです。しかしあの場に千景ちゃんの師匠が来てしまうとはなぁ……。取り敢えず人質も無事に解放されましたし、連華ちゃんの例のお約束もありましたし、男性ファンの方々にとっては大満足のシリーズだったのではないでしょうかvv
■ 絶対可憐チルドレン
さぷりめんとの4コマですが、本能的に危険を察知した感じの東野君ですが、ある意味両思いな感じを見せ付けられた感じが致しますvv 本編ではユーリ嬢がぷちヒステリーを起こしておりましたが、二重人格っぽい感じなのでしょうか……。新衣装が決まるまで彼女の出番は無いのかも知れませんが、彼女の考える薫ちゃん好みとやらに期待したいですvv
【 今回のツボ 】
・ 任務が無事に成功し、薫ちゃんにお祝いの握手ならぬ手のひら合わせを受けて嬉しそうに驚くバレットとティムの描写vv
・ 取り敢えずチルチルのアニメを見て彼等を理解しょうと努力する賢木主任
・ 乙女回路全開の薫ちゃん
このお年頃の彼女に何があったら最愛の方と敵味方に別れる事になるのか、今後が気になって仕方ないです(滝汗)
■ 神のみぞ知るセカイ
雪枝さんはゴクルトを配りながら、駆け魂に入られた方の心の隙間を少しずつ埋めていったのですね……。確かに見知らぬ方に話し掛けてイベントを起こすには、同じ学校に通う等の属性がない限りは難しいですよね。今回出会いを重ねて自らの意志で雪枝さんの方に降りて来て下さった方がおりましたが、一気に回収が成功したそうで良かったですよねvv
![神のみぞ知るセカイ マイクロファイバーミニタオル[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/CGD-2758.jpg)

![神のみぞ知るセカイ 落とし神パン詰(パンの缶詰・レーズン味) 単品[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/CGD-2759.jpg)

マイクロファイバーミニタオルとパンの缶詰(レーズン味)です。
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
革(あらた)はコトハちゃんの事が好きだと気付いたのに、相手は自分ではなくて自分の居た世界に飛ばされてしまったアラタの事が好きなのだと気付いてショックを受けておりました。この世界の人には自分とアラタが入れ替わっている事に気付かず、同じ人物だと思っているから余計に辛いですよね……。しかし落ち込んでいる中にカンナギの奇襲を受けてしまうとは(滝汗)
■ 魔王 JUVENILE REMIX
彼女や先輩の家に行ったと思われた令嬢(フロイライン)の刺客達でしたが、潤也の方が一枚上手だったようですね。悲惨な事件にならなくて良かったですが、早々上手く行くのでしょうか(ガクブル)
■ オニデレ
久々に生徒会メンバーが揃っておりましたよ。素直でないサキさんですが、どう考えても正の事を気に掛けておりますよね……
■ トラウマイスタ
社長は凄く強かな方なのですね。ピカソの攻撃をテロと断定し、自分達のしている事を棚に上げて己を正当化しておりましたよ。このバトルにファーブル達が加わるのかは解りませんが、スジャータさんの制作者であるシエラさんの元にピカソが辿り着いておりました。掲載位置も凄く気になりますが、どのような展開になるのでしょうか……
■ アーティスト アクロ
アクロが居た故郷が予想外に壊れてしまったから、アーティスト達が不穏な目で見られるようになり、自衛の為に今のような形に落ち着いたと云う事なのですね……。敵対していた方でも改心の機会があれば助ける、またその方が攻撃されたら怒るというアクロの純粋さが良いですね。今後も素直なまま成長して頂きたいですvv
■ はじめてのあく
皆で勉強会をするお話でした。お友達関連の掘り下げが行われる事は良いですよねvv 密かに違う事を考えているのに、微妙に通じあっているジロー達がツボ過ぎました。
■ KING GOLF
お金持ちの学生さんに軽く無視をされた蒼甫氏。彼の持つクラブは大人でも羨むほどの物みたいですが、わんこにあのカツラを被せたセンスにしてやられましたvv
■ ★★★(三ツ星)のスペシャリテ
ストライキが大好きお仏蘭西ですが、試合会場に間に合わないかと思いきや、大根を下さった方が途中まで車を出して下さいましたよ。しかし日本チームの食材は間に合いましたが、フランスチームが何やら雲行きが怪しいのですね。(どうされたのでしょうか/滝汗)
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
今回トラックバックを送信させていただいたサイト様
(敬称略)
・ TALKING MAN
ヒナギクさん以外を指名しても、皆それなりに運動神経が良さそうなのでナギ以外は誰でも勝てそうな気がしてなりません(取り敢えず早く咲夜さんが出て来てギルバートにトドメを刺して欲しいです/えーー)。
【 ピックアップ商品 】
■ 4/17(金)発売
・ ハヤテのごとく! 19巻
・ 結界師 24巻
・ 史上最強の弟子ケンイチ 33巻
・ 金剛番長 6巻
・ 神のみぞ知るセカイ 4巻
・ トラウマイスタ 3巻
・ 最上の命医 5巻
・ お茶にごす。 8巻
・ ギャンブルッ! 9巻
・ ダレン・シャン 12巻
・ 魔王 ジュブナイルリミックス 8巻
・ 劇場版 名探偵コナン・探偵たち