2009.05.04 Mon
サンデー23号 烏森の危機
ハヤテにか弱い女の子だと思って欲しいばかりに、偽りの姿を見せるヒナギク嬢でしたが、彼が困っている姿を見て本来の自分で勝負する事にしたのですね。格好良いですよ、ヒナギクさんvv
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)
ストアを大幅にメンテナンス致しました。CDやパズル等が増えております。(※ GW前から密林ストアの管理画面がエラーを起こし、一部新規で作成したカテゴリーが見えなくなっております)
■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
あのフリーズした空さんはやはり初めて騙されたショックで固まっていたのですね。しかしそんな彼に勝った閨嬢ですが、やはり訳アリっぽいのですね。(今回敵対する女性偽り人が彼女達のアジトを突き止め、侵入して来ましたが空さん達はどう対処されるのでしょうか……)
■ 月光条例
かよちゃんは自分の事を忘れた訳ではない事を知り、嬉しさの余り本に戻ってもお顔が笑ったままな赤頭巾ちゃんが可愛過ぎました。ちょっ、でも狼さんに脅されているのにその笑顔では駄目ですよvv
■ 境界のRINNE
主人公の女の子の名前は真宮さくらちゃんと云うのですね。(死神のようなお仕事を手伝っている彼の名前が六道りんね君だったようです)。前回の感想で間違えて書いてしまいました。謹んでお詫び申し上げます。肝心の本編の感想ですが、りんね君はお仕事をする度に小銭が出て行くのでジャージ等が買えないという事なのでしょうか? さり気無くお仕事を手伝わされた上に、小銭まで出させられている事に気付いたさくら嬢ですが、取り敢えず用意をしておこうと考えている辺りが優しいですよね。
■ 結界師
あれだけ凄い技を発動しているのに、たった一人でそれをやってのけている呪い師のおねーさんが凄過ぎます。しかも術が完成したっぽいのですが、大丈夫なのでしょうか(ハラハラ)
■ 金剛番長
念仏番長が寝ている仲間を必死で影から護って下さったのですが、見た感じどう考えても凄い死亡フラグだったのですが大丈夫なのでしょうか(滝汗)
■ 史上最強の弟子ケンイチ
巻頭カラーでしたvv 櫛灘さんの師匠と因縁がある長老から凄い事実が聞かされました。彼女は波紋使いなのですね(違うから)。いえ、馬師父よりも長く拳法を扱っているとは凄い流派なのですね。しかしケンイチ君が選んだ道は果てしなく厳しい事が判りましたが、未だ活路が見出せないままに彼女の弟子の千影ちゃんから勝負を挑まれてしまうとは……
■ 絶対可憐チルドレン
谷崎主任を逆指名した女の子(笹目雪乃)がおりましたが、ダーク過ぎるキャラにビックリです。せっかくナオミちゃんが主任のセクハラから護らなければと一大決心をして下さったのに……(ヨヨヨ)。本編では桐壺局長のポストを狙う方々による、チルドレンが赤点を取ると失脚させられてしまう大事態に発展しているのに、皆本さんとラブる事しか考えていない3人に大爆笑です。せっかく局長のラオウが見れたのにな~~(滝汗)
PS:
この事態に兵部少佐が絡むとどうなるのか、全然明日さえ見えない状態なのですが! (余り賢いキャラには見えないのですが[失礼な]、扉絵の3人には多大に萌えさせて頂きましたので澪ちゃんとかの乱入も期待したいですvv)
■ 神のみぞ知るセカイ
桂馬たん、次の標的とも知らず偶然夜間のプールで可愛い後輩に出会ってしまうの巻。下級生から見たらエルシィも充分お姉さんらしく見える事が解りましたが、どんどんイベントを起こすのが困難な子が登場している気が致します(^^;
![神のみぞ知るセカイ マイクロファイバーミニタオル[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/CGD-2758.jpg)

![神のみぞ知るセカイ 落とし神パン詰(パンの缶詰・レーズン味) 単品[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/CGD-2759.jpg)

マイクロファイバーミニタオルとパンの缶詰(レーズン味)です。
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
この地でカンナギは大事な方を亡くしてしまったという事なのでしょうか? (自然発火してしまう土地だなんて凄い所もあったのですね/滝汗)。着々と彼が仲間になるフラグが立ちつつありますが、仲良くケンカをして行く路線も捨てがたいので経緯を見守りたいです。
■ オニデレ
モ、モモが敵だったなんてーーー!!? ∑( ̄口 ̄)
ピヨータを愛し、サヤさんと正のお付き合いも影ながら見守って来た方なのに、凄いショック過ぎました。一体どうなってしまうのでしょう(滝涙)
■ トラウマイスタ
初めてシエナ嬢に逢うピカソでしたが、彼女の中に今は亡きスジャータ嬢の面影を見つけてしまう主人公が切ないですね……。しかし物語は彼が絶望しても仇であるダヴィンチに逢えないばかりか、彼を首にした社長からトドメを刺されそうな雰囲気ですよ。長く連れ添ったアートマンすら、社長に奪われて操られた挙げ句自分に攻撃を仕掛けて来るので、どう事態に対処するというのでしょうか(滝汗)
■ アーティスト アクロ
クラウン様に心酔するキャラが登場致しましたが、孫への気持ちを胸に今まで非情の道を歩んで来たバク氏でしたが、やはり彼の心の中には優しさがまだ残っていたのですね。今回何故青天の都の民が滅びてしまったのか少し提示されておりましたが、人が好過ぎるから根絶やしになってしまったのでしょうか(涙)
■ はじめてのあく
キョーコちゃんのお友達にも段々と個性が見え隠れして来ている場面が良いですねvv しかし凄いコスプレ衣装もあるのですね(しみじみ)
■ KING GOLF
ゴルフは確かにお金持ちの方のスポーツで道具にも色々と左右される物だと思いますが、彼にそれだけのスポーツではない事をビシッと知らしめて頂きたいですよねvv
■ ★★★(三ツ星)のスペシャリテ
現実的にはかなり有り得ない(国の威信を賭けた対決の場で、要のオーブンが壊れているだなんて)と思いつつも、仲間を激励して事態を打開する場面はやはり見ていて燃えますね。
魔王は今回お休みだそうです。凄い気になる展開だというのに、合併号を挟んでしまうとは(涙)
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
今回トラックバックを送信させていただいたサイト様
(敬称略)
・ TALKING MAN
素直でない連華さんの兼一へのときめきぶりが素敵過ぎました。しかし相手の技の方が今の兼一君には必要なスキルっぽいのに、その流派と戦わなくてはいけないだなんて辛い事態になりそうですね(滝汗)
【 ピックアップ商品 】
■ 5/19(火)発売
・ 神のみぞ知るセカイ ~神と悪魔と天使~ (ガガガ文庫)
■ 5/18(月)発売
・ ギャンブルッ! 10巻
・ はじめてのあく 1巻
・ いつわりびと・空(うつほ)・ 1巻
・ 呪法解禁ハイド&クローサー 6巻
・ 最強!あおい坂高校野球部 20巻
■ 4/17(金)発売
・ ハヤテのごとく! 19巻
・ 結界師 24巻
・ 史上最強の弟子ケンイチ 33巻
・ 金剛番長 6巻
・ 神のみぞ知るセカイ 4巻
・ トラウマイスタ 3巻
・ 最上の命医 5巻
・ お茶にごす。 8巻
・ ギャンブルッ! 9巻
・ ダレン・シャン 12巻
・ 魔王 ジュブナイルリミックス 8巻
・ 劇場版 名探偵コナン・探偵たち
こんにちは
>仲良くケンカをして行く路線
カンナギが創世を盗もうとするも革が用意していた罠にひっかかってアーオ!という叫び声をあげるんですね、わかります^^
| TALKING MAN | 2009/05/05/Tue 12:25 | URL | ≫ EDIT