≫ EDIT

サンデー24号 魅惑のケーキ事件

サンデーを読みました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

今回は 『はじめてのあく』 がお休みのようです。

絶対可憐チルドレン DVD 09巻 初回限定版 4/24発売 1000ピース ハヤテのごとく!! 華の水着姿で 1000-122 絶賛発売中 本日満開ワタシ色! [初回限定盤] 6/10発売

■ ハヤテのごとく!
ヒナギクさんがハヤテの為にかよわい女性を演じるのを止めて、八面六臂な活躍を見せて下さいましたvv しかしそれなのにハヤテさんったら、彼女に恥じらいが無さ過ぎる(もっと羞恥心を持って)だなんて酷過ぎますね(^^;

・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)


■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
自分を騙した女性を手に掛けたと見せかけておいて、その実助けていたなんて、さすが偽り人ですね空さんvv しかし薬馬さんってばお医者様にもなると変装も見抜ける物なのですね(ちょっと意外でした)


■ 月光条例
工藤さん、本格的に岩崎氏に恋をしてしまうの巻。確かにタイミングの良い方って、それだけでポイントが高いような気が致します。(しかしイデヤさんって絵本の中の住人の筈なのに、本が粗雑に扱われる事に嫌悪感を抱かないのですね/滝汗)


■ 境界のRINNE
六道君のジャージ姿に気を掛けて下さっていた方が、今回の事件の探し人だったとは。確かに彼女が刺繍をして下さったジャージを他の方に手に渡してしまう状況は、彼氏的には耐えられませんよね……。今回お金だけでなく品物でも成仏させる事が判りましたが、今後大事な物なのに向こうの世界に持って行かれてしまったお話しとか出てきそうで微妙に楽しみです(待て)


■ 結界師
氷浦君は彼等の組織を抜けた方だというのでしょうか? 学校のみならず、烏森の地全体が蹂躙されそうな事態なのですが、予言で既に色々と破壊されている場面が提示されているので、凄く怖いですよ(ガクブル)


■ 金剛番長
偽装番長に打ち勝った念仏番長ですが、彼の心は別な形で偽装番長に届いてしまったようですね。まさか金剛氏の兄の為にあそこまでの舞台を用意してしまうとは……


■ 史上最強の弟子ケンイチ
千影さんに決闘を申し込まれてしまった兼一君ですが、今回は新島氏やジークの手回しのお陰で助かったようですね。さすが宇宙人殿、千影嬢がケーキにご執心している事を突き止めていたのでしょうか?? 弟子が約束を破りお友達の誕生日会に(ケーキ目当てで)参加してしまった事を遠くから見ていた師匠が何気に怖過ぎるのですが、大丈夫なのでしょうか(滝汗)


■ 絶対可憐チルドレン
薫ちゃん、P.A.N.D.O.R.A.の新しい基地に招待されるの巻。今回登場した戦艦?に微妙なデジャヴを覚えつつも(どう考えても例の舞台ですよね?/多分)、まだ味方になっていない彼女を連れて来た際の皆の反応がナイス過ぎました。

【 今日のツボ 】

・ 笹目一族が色々な意味合いで怖過ぎる

・ というか、ダブルフェイスの後に受付に来た方のヴィジュアルが、こんな形で披露されるとは!

・ 真木さんの私服! スーツ以外の衣装vv


少佐の余りの振る舞いに思わず敬語で無くなっている真木さんが良いですね。彼の焦り具合が判るという物ですよ(^^; 物語はテストの好成績を目当てに、薫ちゃんがパンドラ側に寝返り兼ねない勢いを醸し出しておりますが、あの澪ちゃんが賢くなった秘密を次回明かされるのですね(凄い楽しみですvv)。


■ 神のみぞ知るセカイ
桂馬の策にどんどんと嵌って行く後輩さんですが、あのプールの場面はエルシィの羽衣の成果もあったのですね。(運動が苦手そうなのに、水泳だけは別なのかと思ってしまった自分を砂浜に埋めたいです^^;)


■ アラタ カンガタリ ~革神語~
カンナギとエミス嬢の間に起こった出来事は大体想像通りでしたが、まさかカンナギが病持ちキャラだったとは驚きです(何てハイスペックな仕様なのですか、彼vv)。革が現代の世界でイジメを受けていた事や、それをやり過ごす為に何も見ないフリをして過ごしていた事が上手く物語に作用しているのが良いですね。自分から変わろうとしている革の未来を見届けたい物です。


■ 魔王 JUVENILE REMIX
令嬢が放った刺客を片付ける為に、潤也さんはまた蝉さんを雇ったようです。非道なオークションを経て、何時主人公の友人達が犠牲になるのかとハラハラしておりましたが、蓋を開けてみれば羊を襲う狼さんの方が酷い目に遭う形となっておりました。依頼された仕事を淡々と片付ける蝉さんの場面と、雇い主(岩西氏)に対する不満をターゲットの前で話す場面等があり、そのギャップが可愛過ぎました。


■ お茶にごす。
部長、無理をしないで部長ーー!! ∑( ̄口 ̄)
しかし怖いのを我慢して良い子のフリをしていたという方を、一生懸命護ろうとする辺りが彼女らしいですよね。この機会に彼等も本当に意味合いで更生すると良いのですがvv


■ オニデレ
サヤさん、モモに負担を掛けていそうだという認識があったのならば、全力で回避する努力をして下さいよ(でも皆がそれぞれモモを怒らせる原因に心当たりがあった場面がナイス過ぎました)。そうか、ユナさんは鳥好きだったのかvv(メモメモ)。意外な形で水戸の彼が再登場致しましたが、このまま物別れに終わるのは嫌なので、ぜひともモモさんには鬼頭衆に帰って来て頂きたい物です。


■ トラウマイスタ
ピカソの危機に皆が駆けつけて下さる場面が良いですね(しかしチャップリンのスジャータさんを想う気持ちが切ない限りですよ/涙)。しかし暫くは社長vsピカソ達というバトルになるのかと思いきや、何故か社長の中からダヴィンチさんが登場したりと破天荒過ぎます(本物が倒されてしまったのか、それとも何かのカラクリがあるのか、次回の種明かしが楽しみですね)。


■ アーティスト アクロ
相手の血に溶け込んでいる心(ハート)を見つけて引っ張り出す技巧(スキル)を持つ相手に苦戦をするアクロでしたが、彼の素直な気持ちが「気まぐれな女神」を呼び寄せたのでしょうか? 憎き敵に一発入れる事が出来ましたが、体内からほとんど出て行ってしまったであろうアクロの血も何とか元に戻って欲しい物です。

PS :
デコさんが作り出したミニ怪獣もどきさん達が可愛過ぎました。せっかく意思の疎通が出来たかと思いきや、性格に難アリだったとはvv (でもお名前がマカロニ・ポテト・シチュー・チョコというのがデコさんらしいですよ^^)


■ DEFENSE DEVIL
うわぁ、凄い洒落になっておりませんよ!(ガビーン)
死神がノルマの為に、死ななくても良い方を殺し犯罪者に仕立て上げた挙句、自身の担当する地獄に落としてしまうとは……(T_T) そんな方ばかりだから、主人公であるクカバラの活躍が必要だという流れになるのでしょうか??


■ KING GOLF
見た目は爽やか系の日焼け少年(臨[りん])は、道具だけでなく腕もそれなりに凄い方でした。ずっとホールに出て修行していた蒼甫ですが、練習場の固い人工芝に苦戦しておりましたね。今回は馬鹿にされてもグッと堪え学校に帰り練習をしておりましたが、小坊主君と共にお金が無くても努力次第で結果が出せる所を見せ付けて欲しいですよね。


■ ★★★(三ツ星)のスペシャリテ
瀬一杯頑張ったフランスチームですが、機械に頼らずに己の手の感覚で乗り切ったギャバンさんですが、結果はどう出るのでしょうね(ドキドキ)


【 ピックアップ商品 】

■ 5/19(火)発売
・ 神のみぞ知るセカイ ~神と悪魔と天使~ (ガガガ文庫)

■ 5/18(月)発売
・ ギャンブルッ! 10巻
・ はじめてのあく 1巻
・ いつわりびと・空(うつほ)・ 1巻
・ 呪法解禁ハイド&クローサー 6巻
・ 最強!あおい坂高校野球部 20巻

この記事のURL [ サンデー ]
comments(0) trackbacks(2) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/530-ad85b824

TRACKBACK

週刊少年サンデー24号☆こっちの死神も面白い

「境界のRINNE」造花の内職!!!あくまでも小銭目当てで桜に協力要請?!コミカルでテンポが良いので読みやすい。絵も綺麗だし・・「漫画を読んでる」という満足度が高いのだよねえ。アニメ化も将来ありそうだけど・・「結界師」を駄作にした某日昇は遠慮したいが、...

| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2009/05/14/Thu 02:59 |

週刊少年サンデー2009.24感想

サンデー24号の感想【結界師】良守は調子が上がりませんね;状況的にはかなり不利です【チルドレン】別に勉強教わったりするわけではないんですね;かわりにアジトにご招待です皆揃いも揃って同じリアクションしてます;【金剛番長】念仏番長自爆じゃなかったみたいです...

| シバウマランド | 2009/05/15/Fri 05:49 |

PREV | Home | NEXT

-->