≫ EDIT
2009.06.14 Sun
テレビ版の 『戦国BASARA』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)本能寺と安土城

敵は本能寺にあり!と信長を追い詰めた明智光秀でしたが、お寺は閑散としており、目指す主は帰蝶(濃姫)の機転によって既に安土城に移動しておりました。
【 今日のツボ 】
・ 自分がどう生きれば良いのか迷うお市さんの前に、死しても尚気に掛け道を指し示した長政公の場面(滝涙)
・ 敵同士なのに共闘を始めてからというもの、凄く嬉しそうに一緒に行動をしている政宗公と幸村の描写vv
・ 主が突然の事態に泣き叫び、命乞いをする様が見たかったのに、当てが外れてガッカリしている光秀の描写
・ 何処までも上総之介様命!な帰蝶の場面
かすが嬢はやはり織田勢を襲いに覚悟を決めて行動していたのですね。しかし魔王に辿り着く前に、彼の正妻によって彼女の仇撃ちは阻まれてしまっていたようです。しかし何時までも信長公の意図した行動を取る事が出来ない妹君に嫌気が差したのか、捕らえた敵の忍(かすが)をこの場で処刑しろと帰蝶殿に命じられてしまいました(滝汗)

【 今日のかすがたん 】
・ 安土城の地下に囚われていたくの一たん
・ 突然床が割れて下から何かがせり上がって来たのを見た時は、一瞬何事かと思いましたよ(^^;
・ ババーン!と光秀公が鎌付きで現れていたら、もっと面白かったのに(待て)
・ というか、それ何ていう宝塚の舞台? (稀代の歌劇団に対して全力で謝れといった感じが)
・ むしろ光秀に対して謝れ!
囚われていても、相手の見えない位置から手首の紐を切り、一矢報いようとする辺りが彼女らしいですよね。己を殺せないと言い切ったお市さんを攫って、自分と一緒に来るか?と云って下さったかすが嬢でしたが、兄を止められるのは自分だけと気付いた彼女に拒否されておりました。しかしさすがに敵の本拠地なだけに、逃げ出すのは至難の業のようですね(^^;

【 今日のかすがたん02 】
・ 敵の忍に囲まれてしまった彼女
・ 追い詰められた際に、佐助から渡された笛を思い出し使ってみる彼女
・ 音はしませんでした。
・ てゆーか、変なグライダーになって空を飛んだだとーー!!? ∑( ̄口 ̄)
彼女は鳴らせば佐助が来るような代物だと思っていたようですが、敵の中から逃げ出す手段を渡していたとは、なかなかやりますよね、佐助もvv (爆薬とかだと、使い方次第では彼女も怪我をしてしまうのでは?と心配しておりましたが、彼の優しさに完敗したような気が致します^^;)。あとで上手く飛べず空を悲鳴を上げながら飛んでいる彼女を見つけて保護して下さいましたが、今回は彼女の可愛さが目立つ回だったような気が致します。お姫様抱きをされて照れて木の上から落ちてしまう辺りもキュートでしたよねvv

【 今日のメインイベント 】
・ 光秀 vs 政宗+幸村
・ 気落ちする光秀の様子とセリフから、彼が主に見捨てられた事をいち早く察した政宗公の鋭さ
・ 家臣なのに主の首を取ろうとした事を知り、ショックが隠せない幸村の描写
・ お館様ラブvvなユッキーには、想像が出来ない世界ですよね……(^^;
・ 何だかんだ云って光秀を助けに来てくれた蘭丸の場面(じわわっ)
・ 信長様にちゃんと謝れー!とまで云って下さった辺りが可愛いですよね。
・ 伊達軍が解散の憂き目を見ていた頃、リーゼントを斬られた方を中心に、政宗公の後を追おうと皆に語りかけようとした場面
・ 小十郎は何もかもお見通しなのですね。
集まるべき時に皆が集合し、一同信長を討つべく敵味方を超えて行動を始めた場面が格好良過ぎました。(やはり徳川軍や上杉軍等の旗印が伊達軍の元に集まるなんて、凄い事ですよね……/ドキドキ)。かすがたんの情報から、敵は本能寺ではなくて安土城に居ると知った彼等が進路を変えたようですが、次回もますます楽しみです。

【 お勧めグッズ 】
■ DVD
・ 7/1発売
・
戦国BASARA DVD 01巻 (上記画像参照)
・ 8/5発売
・
戦国BASARA DVD 02巻・ 9/2発売
・
戦国BASARA DVD 03巻・ 10/7発売
・
戦国BASARA DVD 04巻・ 11/4発売
・
戦国BASARA DVD 05巻・ 12/2発売
・
戦国BASARA DVD 06巻・ 1/6発売
・
戦国BASARA DVD 07巻

■ 音楽
・ 6/24発売
・
DJCD TVアニメ「戦国BASARA」[金]第1巻

■ グッズ
・ 7/18発売
・
ヴァイスシュバルツ ブースターパック 戦国BASARA BOX1BOX=20パック入り 1パック=8枚 全100種+パラレル16種よりランダムに封入
・ 6/27発売
・
ヴァイスシュバルツ トライアルデッキ 戦国BASARAカード50枚入り構築済みデッキ(デッキ内容は固定)トライアル限定カード2種封入


この記事のURL
[ 戦国BASARA ]
comments(0) trackbacks(31) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/587-78d58140
TRACKBACK
本能寺の変の意外な展開に驚きましたね。現実の歴史よりこちらの方が面白い?
| つれづれ | 2009/06/14/Sun 14:41 |
大詰めにきて、まだこんな謀略があったなんて
| きゃんどる☆らいと | 2009/06/14/Sun 15:03 |
見抜かれた罠。
| ミナモノカガミ | 2009/06/14/Sun 15:17 |
第11話「光秀謀反!本能寺大炎上!!」敵は、本能寺にあり――織田信長に最後の戦いを挑むべく、山城国・本能寺へと駆ける政宗と幸村。その頃、甲斐には上杉、徳川を始めとする諸国の軍勢が圧巻の大集結を果たしつつあった。政宗の解散宣言に打ち沈んでいた伊達の兵...
| 日々“是”精進! | 2009/06/14/Sun 15:31 |
相変わらずのネガティブ思考の市。そんな市にいきなり登場の幻覚の長政。「お前、何がしたいの?やりたい事あるんだろうからやっちゃえよ!(・д・)」とばかり炊き付けちゃってますが、要するに市が信長を止めたくてその下にいるんだからさっさと止めちゃえよ、って事...
| まざまざの萌えを叫べ! | 2009/06/14/Sun 15:50 |
信長を倒すため、本能寺へと突入する政宗と幸村で・・・本来は敵同士なのに、兵士を蹴散らして行く二人は良いコンビですな。しかし、ここに...
| * Happy Music * | 2009/06/14/Sun 15:55 |
今までずっと流されるままだった市。長政の亡霊に問われて信長を止める決意をするが
| ぶろーくん・こんぱす | 2009/06/14/Sun 16:27 |
或いは萌えてるwwwww戦国BASARA、やっぱり面白いですね~。どんどん熱が上がってきてて、いろいろ欲しくなって困ります(笑)ってこ...
| 日々是御託 | 2009/06/14/Sun 16:46 |
~ 光秀謀反! 本能寺大炎上!! ~いよいよ本能寺の話。一人兄によって生み出された憎しみや悲しみを想う市の前に長政の姿が見える。長政のところに行きたいという市に長政は市の心のありようを問う。市が虐げられても尚、生きていたのは信長の中に人の心を自・..
| サンショウ魚のしっぽ | 2009/06/14/Sun 17:07 |
どうやら嵌められたのは私の方だったようですねやはり史実通りにいかないのが戦国BASARAなのですね。
| LIV-徒然なるままに | 2009/06/14/Sun 17:11 |
あぁ長政さま(ノД`)・゜・。 またアナタ様にお会い出来るなんて・・・。死んでもやっぱ正義だわ。お市の前にユウレイ長政登場wおめぇら 出陣の用意だァ!小十郎かっけぇぇぇ・:*ゞ(∇≦* )やっぱ筆頭追っかけてみんなで行きます!本能寺!外に出てみ...
| 3分間で40倍っっっ! | 2009/06/14/Sun 17:58 |
「奥州筆頭伊達政宗!魔王の首をもらいにきた!!」魔王を討つべく、光秀の策に乗って本能寺に向かった政宗と幸村!軽々と門を突破し(笑...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2009/06/14/Sun 19:19 |
ちょっと外出していた為に、ものすっごい盛り上がりの回ですが簡易感想~。でもネタバレ含みますんでご注意を。あ、サントラ、「蒼盤」買いました!!ふふふふ、いいですよ~。ヘビロテ、ヘビロテ。
| 見ていて悪いか! | 2009/06/14/Sun 20:16 |
TVアニメーション「戦国BASARA」音楽絵巻~蒼盤 It’s Show Time!~(2009/06/10)TVサントラ森川智之商品詳細を見る生憎だが、てめぇはお呼びじゃねぇ!「...
| 渡り鳥ロディ | 2009/06/14/Sun 20:24 |
戦国BASARA 其の弐 [DVD]出演:中井和哉販売元:ポニーキャニオン発売日:2009-08-05クチコミを見る戦国BASARA第11話「光秀謀反!本能寺大炎上!!」です。織田信長に最後の戦いを挑むべく、山城国・本能寺へと向かう中井和哉@政宗様と真田幸村。明智光秀の謀反を見抜・..
| ALISAのLoveDestiny新館 | 2009/06/14/Sun 21:01 |
敵は本能寺にあり---------------!! 面白い形で最後の戦いへと導いてくれた戦国BASARA。でも一筋縄でいかないのもBASARA(^^)やっぱこの作品、めちゃ面白いね。まずは本能寺へ!!その時、ひとり考え
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2009/06/14/Sun 21:59 |
毎週が楽しみすぎるぜ!!な近頃。しかし、来週は期末で感想無理とかないよ・・・・本当に・・・・後なんかグッズ買いたいなぁ。。くっ...
| 曇り空 | 2009/06/14/Sun 22:06 |
魔王から天下を取り戻し、誇るべき武士の勝負の世界を!「~光秀謀反! 本能寺大炎上!!~」あらすじは公式からです。敵は、本能寺にあり――織田信長に最後の戦いを挑むべく、山城国・本能寺へと駆ける政宗と幸村。その頃、甲斐には上杉、徳川を始めとする諸国の軍勢が...
| おぼろ二次元日記 | 2009/06/14/Sun 23:15 |
戦国BASARA 其の弐 [DVD]クチコミを見る敵は、本能寺にあり――織田信長に最後の戦いを挑むべく、山城国・本能寺へと駆ける政宗と幸村。その頃、甲斐には上杉、徳川を始めとする諸国の軍勢が圧巻の大集結を果たしつつあった。政宗の解散宣言に打ち沈んでいた伊達の兵た・..
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2009/06/15/Mon 02:24 |
戦国BASARA 11話「光秀謀反!本能寺大炎上!!」の感想
| ワルキューレBlog | 2009/06/15/Mon 12:50 |
アバンは市と、もう出ないと思っていた長政!市が信長の元にいるのは信長を止める為に何か自分に出来る事があると思ったから?
| Girlish Flower | 2009/06/15/Mon 13:08 |
アバンはお市と、長政(の幻)との夫婦会話。長政に叱咤されて、お市も、腹をくくるのでしょうか。
| なまけもののひとりごと | 2009/06/15/Mon 15:53 |
博士「ピッチャー西山www」助手「古いわwww分からねぇよwww」
| 電撃JAP | 2009/06/15/Mon 19:58 |
第十一話 ~ 光秀謀反! 本能寺大炎上!! ~
| Happy☆Lucky | 2009/06/16/Tue 10:18 |
総評:★★★☆☆
| 生涯現役Gamerを目指す人。 | 2009/06/16/Tue 23:28 |
敵は、本能寺にあり…と、まんまと政宗と幸村に信長を討たそうとした光秀。ところがぎっちょん、信長の姿は本能寺にあらず!濃姫が光秀の...
| SERA@らくblog 3.0 | 2009/06/17/Wed 08:32 |
筆頭がカッコ良すぎる~~~~っっ!!! (>_
| たらればブログ | 2009/06/17/Wed 16:39 |
長政様…(;ω;)まさか再び登場するとは…{/nezumi/}結構物語に大きく絡んできて、重要なこともいっぱい言ってますね{/up/}{/up/}「「敵は本能寺にあり…」」とうとう光秀がこのセリフをwww謀反待ってました{/face_ikari/}いろんなとこの軍隊が笑..
| ★一喜一遊★ | 2009/06/18/Thu 01:38 |
( ゚∀゚)o彡゚ ぱーりぃ!ぱーりぃ!「敵は本能寺にあり・・・」伊達政宗&真田幸村タッグは織田信長を討つため本能寺へ!馬で飛ん...
| 空色きゃんでぃ | 2009/06/18/Thu 12:38 |
「光秀の謀反!本能寺大炎上!!」ネガティブのカタマリだからなぁ。退場してからも嫁を心配して(涙目)血縁としての役割ですかね~無理ぽいけど。パーリー!パーリー!飛んでも手綱は関係ないのね。さすが筆頭。謀叛キター!敬語で毒舌ってドキドキします。...
| 朔夜の桜 | 2009/06/18/Thu 12:50 |
「光秀謀反! 本能寺大炎上!! 」敵は、本能寺にあり――織田信長に最後の戦いを挑むべく、山城国・本能寺へと駆ける政宗と幸村。その頃、甲斐には上杉、徳川を始めとする諸国の軍勢が圧巻の大集結を果たしつつあった。政宗の解散宣言に打ち沈んでいた伊達の兵た...
| あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2009/06/18/Thu 15:41 |