≫ EDIT

サンデー32号 彼女を知る者

サンデーを読みました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

今回はケンイチとクロスゲーム、お坊サンバがお休みです。

絶対可憐チルドレン DVD 11巻 6/24発売 ラジオCD「ハヤテのごとく! Radio the combat butler」Vol.4 6/25発売 ハヤテのごとく!! 懐中時計 8/28発売

■ ハヤテのごとく!
ミコノス島を後にしたハヤテ達ですが、彼は幼い頃に出会ったアーたんの事を思い出していたのですね……。ナギお嬢様が何方かにあのペンダントの秘密を聞かされていた事には驚きましたが、まさかヒナギクさんがアテネ嬢とお知り合いだったとは意外過ぎましよ(滝汗)

・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)


■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
薬馬さん、閨にまでOKAN認定をされるの巻。何気に空がぽちをうちの子扱いしている場面が可愛かったです。しかしやはり最初に謎の旅人兼商人に逢った時に、空が用心棒を断っていたのはこのような事態を予測していたからなのでしょうか??


■ 月光条例
月光がフランダースの犬のネロに云った言葉は、自分の人生が最後に良く無い物だと思ったまま、天国に行ってしまったからなのですね。しかし鉢かづきちゃんが居ないのに、何やら新しい力に目覚めつつあるようですが、何方か助っ人に来て下さったのでしょうか?(それとも秘めたる力の開放とか??)


■ 境界のRINNE
新章は美人なコーラス部の幽霊お姉さんを冥土の世界に送るのが使命のようです。しかし毎晩プールで歌っていても、依頼が無い限りは動かないのが彼らしいですよね……(^^;


■ 結界師
良守のパートナー(管理者)がようやく現れました。てっきり兄の正守氏と同じような生き物系で来るのかと思いきや、形を自在に操る箱型(後に翼を持ったトカゲ系に変化)になるとは……。しかし力の底が見えない良守らしい気が致します(何ていうか暗い物を感じますよね……/滝汗)


■ 金剛番長
モグラの方が意外に良い方だったと判り、ほっこりしていたのも束の間、文学番長の背中の刺青に大爆笑させて頂きました。ちょっ、どれだけ金剛兄を愛していらっしゃるのですかvv (という事は、サソリ番長が引き取って育てている磊と逢わせたら凄く危険という事なのですね/滝汗)


■ 絶対可憐チルドレン
さぶりめんと(冒頭の4コマ漫画)で久しぶりにダブルフェイスやナオミちゃん、澪ちゃん達が拝めましたよvv 相変わらず主任に対してキツいのですね。(今回新しくメンバーに加わった彼女と良い味を出しまくっておりました)。あと扉絵でも何気に紫穂ちゃんから酷い目に遭わされている賢木主任が泣けました。ちょっ、ボートから思い切り落ちてますよ?(滝汗)。本編では皆本さん達に起こった出来事をサイコメトラーらしく、彼が落とした携帯から事態を知って海の底から地上に行こうとして下さいましたが、薫ちゃんが何だか暴発しそうですね(ガクブル)


■ 神のみぞ知るセカイ
エルシィちゃんが駆け魂(かけだま)の入っている桂馬の幼馴染に気付き、登録を申請するもやはりノーラさん達の方が一足先に受理されていたようです。先輩のやり方はかなり強引なようですが、死神のバディ(相棒)に対しても彼女のやり方は通じるのでしょうか?(ドキドキ)


■ アラタ カンガタリ ~革神語~
ナグーー!! (TOT)

まさかこのような結末になってしまうだなんて……(てっきりカンナギ氏達と愉快な珍道中が読めると思っておりました/滝涙)


■ マギ (MAGI)
一緒にダンジョンの中に入ったのに、アリババは随分とアラジンとは時間がズレて到着したのですね(滝汗)。しかし憧れの地に入れて浮かれるアリババを尻目に、一人冷静なアラジンが頼もしかったです。あの洞窟のマークにはそのような意味があったのですねvv(しかし二人とも「志村、後ろーー!!」状態で続いていた辺り/滝汗)


■ オニデレ
夏休みに入りましたが、生徒会長の鶴の一声で鬼頭衆と生徒会メンバーで海に行く事になりましたよvv しかし虎王はユナさんの彼氏だと勘違いされた為に一緒に行動出来るのに、葵さんが居ないのが寂しいですね。いっそ置いて行くなんて酷いよ!ネタとか、ビーチにユミ姉さんが居たりとか期待したいです。


【 今日のツボ 】

・ 女の子が増え過ぎてグロッキー状態の天音さん

・ ミヅキちゃんは仔グマ

・ 生徒会長に呼び出されたと知り、嬉しさが隠せないユナ嬢vv

・ 身だしなみを整えて来て下さった場面(髪の毛サラサラ)

・ 大半のキャラの私服が拝めた


ユナさんは普段からあのブーツを履いているのですね。うっかりヒール部分が折れて会長さんに可愛いミュールとか買って貰うようなイベントは起こりませんか……(^^;


■ アーティスト アクロ
アクロ、同郷の女の子に出会うの巻。しかし相手は覚えていたのに彼は忘れていたとはらし過ぎますね(滝汗)


【 今日のツボ 】

・ スバルのお坊ちゃんぶりが光り輝いていた件について

・ 町のカフェ(もしくはレストラン?)のメニューには載っていないお料理しか知らないって一体……

・ 発声がなっていないからといって、出会い頭に腹部を殴られるなんて凄い痛そうです(涙)

・ あの車には運転手さんが居なかったのですね。

・ 世情に疎い二人を抱えてしまい、デコの苦労性とOKAN度が上がった!

・ 晴天の都の民は、髪の毛が一部塊で尖っている人達の事?(違います)


アクロが謎の女性に引きずられている時も、それに気付かずまだメニューを見て悩んでいるスバルが可愛過ぎましたvv 亀さんとか豚さんの乗り物も可愛かったので、また色々な乗り物に乗って頂きたい物です。


■ はじめてのあく
キョーコちゃん、ジローのモテっぷりにジェラシーを感じるの巻。可愛過ぎましたよvv


■ KING GOLF
蒼甫が調子を取り戻した事を小田切氏は気に入らないのですね。戸川氏がようやく主人公を見るようになりましたが、まだそれでも余裕で相手のプレーを意識しているレベルで無いのが悔しいですね。小田切氏をサクッと倒して戸川氏を焦らせて欲しいですよねvv


・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。


【 ピックアップ商品 】

■ 7/17(金)発売
・ 藤田和日郎魂 DVD付 20周年記念のイラスト原画集です。
・ 月光条例 5巻
・ ハヤテのごとく! 20巻
・ 絶対可憐チルドレン 17巻
・ オニデレ 4巻
・ トラウマイスタ 4巻
・ 神のみぞ知るセカイ 5巻
・ 金剛番長 7巻
・ 最上の命医 6巻
・ 史上最強の弟子ケンイチ 34巻
・ お茶にごす。 9巻
・ クロスゲーム 15巻
・ やおよろっ! 1巻 なつみん先生

この記事のURL [ サンデー ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/624-f6132f2b

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->