≫ EDIT

バスカッシュ! #19 ターン・オーバー

テレビ版の 『バスカッシュ!』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

月と伝説と総集編

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray] 9/16発売 THE SPIN 「僕が僕のまま」 8/19発売

再びセラの居た街のタービンシティが舞台になりました。以前来た時は古いながらも良い風が吹く街でしたが、セラの父親が暗殺されてからというもの、ヤン・ハリスが全ての実権を握ってしまい、街からは活気や笑顔が消えてしまいました。


【 今日のナヴィとセラ 】


・ 行方知れずになったアイスマンの代わりに、ナビィがチーム入りした場面

・ 風に飛ばされたセラの大事な写真(母親と小さい頃の自分が写っている物)を、いとも簡単にナビィが取り戻し彼女に渡したvv

・ あの大きな手でも結構繊細な作業は出来るのですね。(彼の手からすればセラの写真は凄く小さかったのですが、それでも綺麗に破れたりしないで渡す事が出来ましたよ)

・ 彼女の思い出の写真を見て、良い写真だと褒めてくれたナヴィ


時折見せるナヴィへの照れというか、頬を染める場面がやたら可愛いセラ嬢が拝めましたよvv ツンデレっぽいセリフも聞けましたし、彼女は明らかに彼の事が気になっておりますよね。(アイスマンの時とは違う反応なので、見ていて凄く楽しいです^^)


バスカッシュ ビッグフット ダンガン号 9/25発売


【 今日の印象に残った場面 】


・ ダン達の対戦相手はセラの父親に仕えていた三人組の部下で、セラにバスケを教えてくれた先生なのですね。

・ アマチュアながらも基本に忠実で、しかも恐ろしくレベルの高い彼ら

・ ゴールはヤンの居るビルとセラが昔母親と一緒に住んでいた例の小さな家だったとは(滝汗)

・ ダンがセラとナヴィの為に、身体を張って敵を前に行かせないように妨害した場面(成長しましたよね、彼vv)

・ 壊されて行く町並み。しかし前回と違うのは古い建物が壊れているのではなくて、新しく軍部が使っている感じの場所や壁が壊されている辺り。

・ 父親との和解を望む部下達と、未だ蟠りがあってそこまで辿り着けないセラ

・ しかし最後にビルの上にあるゴールポストを目指してセラが駆け上がるキッカケを作ったのは、仲間だけでなく家族や先生達との思い出だった場面(感涙)


この物語って、本当に前向きというか底抜けに明るいですよね。軍が取り仕切って街から笑顔が消えて、今回のバスカッシュさえも観客無しで行われていたのに、何時の間にか公開テレビの前に人が集まり、彼等のプレイに熱狂していた場面は格好良過ぎましたよ。最初にナヴィがセラの持っていた写真を良いと評してくれた場面も、今回の重要な鍵を握っておりましたし、見ていて楽し過ぎました(それと同時にホロリと泣けてもいる辺り……)


セラが父親に捨てられたと思い込んでいた出来事は、一緒に住んでいた頃?を思い返すだけで幸せ(笑顔)が溢れていたというオチが良いですよね(そもそも本当に嫌っていたならば、街の至る所に娘の名前は使わないと思うのですよ^^;)。ようやくセラの抱いていた気持ちが誤解だったと判り、精一杯両親に愛されていた事が判って凄く嬉しかったです。なので父上の目指していた街作りが頓挫してしまったのは本当に勿体無いですよね。(絶対ヤンよりも良い物が出来たと思うのですが……)。ジェームスもヤンの野望に気付き、それをセラの父親の部下達の要望を叶える形で打ち砕いた場面が良いですね。


エクリップス 「nO limiT」 5/29発売


【 ココの独白 】


・ 後半はダンの妹であるココの目から見た物語と、自分がずっと胸にしまっていた思いの告白でした。

・ 若かりし頃のジェームスからバスケットボールを貰い、嬉しそうにバスケをするちびココたん。

・ ここでも(セラと同様に)笑顔の対比があるのですね。

・ 一番上手くバスケを出来るようになったら、月に連れて行ってあげるよと約束してくれたジェームス氏

・ 誰よりもバスケの上手かったココちゃんですが、ビックフットによる不幸な事故の所為で歩けなくなり無表情になる彼女

・ そんな彼女の為にジェームスがパソコンを与え、外の世界を知る(ネットで物を書いてお金を稼ぐ)手段を知る事になったのですね。

・ って、ココたんの事故は仕組まれた物(月の人達が起こした事件)だったとは一体……!!?

・ 切羽詰っているのに、当時の月は(もしかしたら今も?)一枚岩ではなくて覇権争いをしていたのですね。

・ というか、今まで若かりし頃のジェームスだと思われていた方は、実はスラッシュだったとは ∑(゜口゜)

・ だから以前若返ったとか若い頃とか、そんな感じのセリフがスラッシュの口から漏れていたのですね。


色々な街を巡ってバスケを広めて、少しでも月を救う為の?伝説となる方を探していた(また作ろうとしていた)ようですが、ココたんの足が負傷してしまった所為で何年も計画は頓挫してしまったのですね……。(でも彼女曰く、そのお陰で兄が伝説になれたvvと云っていたので、どれだけ兄の事が好きなのだとほっこりさせられましたよ)。ココちゃんはスラッシュが連れて来てくれたお陰で既に月に居るようですが、大分ムーニーズとアースダッシュは近付いてしまっているのですね。どんどん面白くなって来ている同作ですが、次回も凄く楽しみですよvv


エクリップス 「Running on (挿入曲)」 6/17発売


【 お勧めグッズ 】

■ DVD
・ 9/16発売
・ バスカッシュ shoot.1巻 (Blu-ray) (DVD 01巻) 

・ 10/7発売
・ バスカッシュ shoot.2巻 (Blu-ray) (DVD 02巻) 

・ 10/21発売
・ バスカッシュ shoot.3巻 (Blu-ray) (DVD 03巻) 

・ 11/18発売
・ バスカッシュ shoot.4巻 (Blu-ray) (DVD 04巻) 

・ 12/16発売
・ バスカッシュ shoot.5巻 (Blu-ray) (DVD 05巻) 

・ 1/20発売
・ バスカッシュ shoot.6巻 (Blu-ray) (DVD 06巻) 

・ 2/17発売
・ バスカッシュ shoot.7巻 (Blu-ray) (DVD 07巻) 

・ 3/17発売
・ バスカッシュ shoot.8巻 (Blu-ray) (DVD 08巻) 

・ 4/14発売
・ バスカッシュ shoot.9巻 (Blu-ray) (DVD 09巻) 


■ 音楽
・ 9/16発売 New!
・ バスカッシュ! サウンドトラック


・ 8/19発売
・ エクリップス 「二人の約束」 新ED曲


キャラグッズを買うなら「あみあみ」でvv  

この記事のURL [ バスカッシュ! ]
comments(0) trackbacks(14) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/669-1ef6a030

TRACKBACK

バスカッシュ! -BASQUASH!- 第19話「ターン・オーバー」

タービンシティへと向かうダン・JD一行。母親との想い出の写真を眺めていたセラ・D・ミランダは写真が飛んでいってしまいそうになるが、ナヴィガ・ステルテが写真を取る、「良い写真だ」と語る。やはりセラとナヴィがくっつくのか。セラにはダンの争奪戦に加わってほしい・..

| 無限回廊幻想記譚 | 2009/08/07/Fri 03:49 |

バスカッシュ! 第19話「ターン・オーバー」

ヤタ~~~~っ!!今回は最後のCMに全部持ってかれたっ(><)「DARKERTHANBLACK~流星の双子(ジェミニ)~」2期放送決定のCM!!いやん!!10月が待ち遠しすぎるっ!!(>▽<)ヘイの契約者としての仮面をかぶった姿。髪が伸びていたのは、本人なのか、それと...

| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2009/08/07/Fri 03:53 |

バスカッシュ! 第19話「ターン・オーバー/ココ・レポート」

バスカッシュ!の第19話を見ました。バスカッシュ!shoot.1【DVD】第19話-A ターン・オーバーダン達のプレイを評価するジェームスは彼らの月への思いを汲み、優勝者が月へ行く権利を得るエキジビションマッチを開催した。早速ダン達は、優勝をめざし試合会場のタービンシテ...

| MAGI☆の日記 | 2009/08/07/Fri 06:22 |

「バスカッシュ!」第19話

 バスカッシュ!(01)第19話「ターン・オーバー」ダンたちのプレイを評価するジェームスは彼らの月への思いをくみ、優勝者が月へ行く権利を得るエキシビジョンマッチを開催した。早速ダンたちは、優勝を目指し試合会場のタービンシティに戻る・・・。「バスっと、決め...

| 日々“是”精進! | 2009/08/07/Fri 09:36 |

バスカッシュ! 第19話 「ターン・オーバー」 (アニメ感想)

アニメ バスカッシュ! 第19話 「ターン・オーバー」バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray](2009/08/19)下野 紘伊藤 静商品詳細を見るありがとう、月に連...

| アニマニの部屋 | 2009/08/07/Fri 11:00 |

バスカッシュ! #19

「ターン・オーバー」月への切符を再度手に入れるためにジェームスの計らいで試合をする事になったダン達Aゴール(ルナテックのアースダッシュ支社)とBゴールをジェームスに説明されたBゴールはなんとセラと母親が一緒に住んでいた家だったΣ(・ω・;||| ...

| あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2009/08/07/Fri 22:50 |

毎日放送では『DARKER THAN BLACK』第2期CMが流れたのに、RKBではその気配すら全然なかったのはなぜ!? バスカッシュ!第19話『ターン・オーバー』&『』

 タービンシティーへ向かっている中、子供の頃の母親と一緒の写真を見るセラ。 だが、突然の強風の影響で写真が飛んでしまい、思い出が~...

| シュージローのマイルーム2号店 | 2009/08/08/Sat 01:15 |

バスカッシュ! 第19話 「ターン・オーバー」 レビュー と キャプ 終わった後の特報に興奮

クリックで別ウインドウ原寸大表示 もう一度月へいくため、ジェームスが用意したチームとエキシビジョンマッチを 行なうことになったチームバスカッシュ。 舞台となるタービンシティへついた一行は、町全体が軍事基地になった変貌ぶりに 呆然となる。マッチの相手チーム・..

| ゴマーズ GOMARZ | 2009/08/08/Sat 06:41 |

バスカッシュ! 第19話「ターン・オーバー/ココ・レポート」

バスカッシュ! 第19話「ターン・オーバー/ココ・レポート」の感想記事です。↓妄想詩人の手記(本館)http://coffeemonster.at.webry.info/200908/art...

| 妄想詩人の手記<別館> | 2009/08/08/Sat 15:36 |

バスカッシュ! 第19話「ターン・オーバー」

 エキシビジョン・マッチの為に再びタービンの町を訪れたダンたち。町には以前とは違う空気が漂っていました。 油と鉄の臭い。絶望と幻滅が澱んで風が重い…。 今回がデビュー戦のナヴィはBFのフリをして出場。はるか曰く“説明が面倒くさいから”。確かに説明...

| たらればブログ | 2009/08/08/Sat 19:08 |

バスカッシュ! 第19話「ターン・オーバー」

「幸せな顔」

| マリアの憂鬱 | 2009/08/08/Sat 19:51 |

「バスカッシュ!」19話 ターン・オーバー/ココ・レポート

Aパートはセラの話。セラがいた家の関係者の人たちとの対戦だったが、正直ちょっとキャラの感情の流れがわかりにくかった。セラが父親の...

| 蒼碧白闇 | 2009/08/08/Sat 21:41 |

バスカッシュ!#19ターン・オーバー

第19話「ターン・オーバー」ココの故郷のタービンシティへ・・・父と母への思いで複雑なココ。対戦相手は父の部下だった老人達!!!ココと母親の住んだ家がゴールに!!ヤンの強引な再開発の阻止も含まれた試合☆写真を小道具にしたココとナヴィガのシーンもなかなか良...

| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2009/08/09/Sun 01:12 |

バスカッシュ! 第19話「ターン・オーバー」

バスカッシュ! 第19話「ターン・オーバー」再び月へ行くため用意された試合はそして今尚セラの心に燻り続ける父への思いは?【ターン・オーバー】もう一度月へいくため、OCBが用意したチームとエキシビジョンマッチを行なうことになったチームバスカッシュ。舞台とな...

| SOLILOQUY | 2009/08/09/Sun 02:55 |

PREV | Home | NEXT

-->