2009.08.12 Wed
サンデー37号 ヒナ嬢の決意
ハヤテが落ち込んでいるのは、後にヒナギク嬢とのディナーが待っているからでは?と誤解してしまった西沢さん達(滝汗)。そこでマリアさんが一肌脱いでハヤテにアドバイスをして下さいましたが、アーたんとの事をヒナ嬢に相談するなんて凄い自爆行為なのでは……(ガクブル)
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)

8/13 ストアを大幅にメンテナンス致しました。ヒナギクさんの新しい抱き枕カバー等が増えております。
■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
バッサリと信者達の言い分を斬り捨てる空が格好良過ぎました。確かにその理由では、明らかに自分で何とかした方が早いですよね(^^; 奇跡の教主様は唯の手品師だった事が判りましたが、最後のセリフが意味深ですよね。本当に知らないのか、それとも白を切っているのか気になります。
■ 月光条例
浦島太郎とフランダースの犬のお話の結末が変わっておりました。それぞれ自分達の為すべき事をなして、満足した人生を送る事が出来たのですね。個人的にはこちらの方が凄い好みですよvv 次回から人魚姫編が始まるみたいですが、また凄い藤田節が唸って下さる事を期待しておりますvv
■ 境界のRINNE
魔狭人(まさと)の狙いは六道りんねへの嫌がらせなので、彼が奪われた魂を取り返しに地獄にまで来た際に、借金まみれになって帰還する事を期待しているのですね。るーみっくワールド的にそれが成功するのか、それとも失敗して魔狭人が借金を増やす事になって更にりんねへの恨みを募らせる事になるのか、事態を見守りたい物です。
■ 結界師
正守が夢路の説得をするも、人を全く信用していない相手は絶界を解いて自分と話し合う(と書いて身体調査を受けた上で自分の操り人形)になる事を強要して来ましたよ。この事態をどう乗り切るのでしょうか……(滝汗)
■ 金剛番長
金剛魁氏が命懸けで封じた物は、自分の細胞を利用して作られた日本軍の生体兵器だったのですね。確かに理性や秩序等が通じない彼は、使い所を間違えば国どころか世界が滅びますよ(ガクブル)。何だか獄牢氏が活躍の兆しを見せておりますが、ヘルシングのウォルターみたいに若返って敵化しない事を願います(^^;
■ 史上最強の弟子ケンイチ
イーサンに勝った兼一君は、彼の姉の奪回まで考えていて下さったのですね。さすが活人拳の申し子ですvv 既に師匠達は警察関連と協力してアジトの一つを押さえたようですが、次回から師匠無双が拝めるのでしょうかvv
■ 神のみぞ知るセカイ
天理ちゃん編、無事に終了。桂馬の指示でエルシィが弱り切った駆け魂を元気に見せ掛けてノーラさんを騙して地獄へ送り返しましたが、天理ちゃんが本当にご近所さんに返り咲くとは何だかややこしくなりそうな気が致しますよ(^^;
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
カンナギ様、それを云ってしまっては身も蓋もありません、カンナギ様!(滝汗)。しかしコトハちゃんも今まで通り接してくれそうですし、仲良く秘女王の元を目指す革(あらた)達ですが、やはり現実世界と天和国(アマワクニ)って何処か微妙に繋がっているのでしょうか? (六ノ鞘が暗躍し始めた時と同じ頃合に、革を苛めていた門脇氏が不穏な動きを見せているので、凄く気になりますよ/滝汗)
■ マギ (MAGI)
アリババが誤訳した事に気付いた領主様。しかしアラジン達も遭遇して困っていた例の蟻のお化けに手を焼いているようです。アラジン達は秘密の場所に辿り着けたようですが、色々と伏線を張られているので、それが明かされる時が楽しみですねvv
■ ジオと黄金と禁じられた魔法
ジオの過去を特殊な道具を利用して見に行ったサザーイアリエスとジオでしたが、若きイレガウラが待っていたのは同じ年の頃?の仮面をした男性(師匠)でした。サザ曰く少しジオと魔力の色が似ているそうですが、あの師匠がした大技が何か関係して今に至っているのでしょうか?? 道具が途中で壊れてしまった為に見届ける事が出来ませんでしたが、サザ曰く予想以上の出来事だそうです。しかしサザの父上が陛下だったとはvv
■ オニデレ
ユナ嬢のセクシー扉絵が拝めましたが、鬼頭衆の週代わり夏休みモードが素敵過ぎますよねvv 本編では正の母上が飛行艇で海まで乗り付け、息子の謎言葉の検証に来ておりましたよ。確かに巨大イカが車を壊したと云っても、普通は信じられませんよね……。ユナさんが保護者に、会長が女性に間違えられたりと楽し過ぎましたが、サヤさんがようやく母上に念願のご挨拶が出来た場面が可愛過ぎましたvv どうやら母上も彼女が息子とお付き合いしている事に気付いた?ようですが、暇潰しに海まで飛行機を飛ばすって母上のお仕事は一体何だったのでしょうね?
【 今日のツボ 】
・ ミヅキちゃんと母上の仲良し描写
・ 母の目の前で貴女の息子さんの好きな方なんて、全く興味がありませんと言い切ったミヅキちゃん
・ 母から見てもやはり咲さんはムチ子
・ クラーケンを馬車馬の位置につかせて、エンジン代わりに運転しょうとするその発想が凄い
・ てゆーか、やはりすぐには直らない大破ぶりでした物ね(^^;
このまま仲良く遊んでいて欲しいのですが、宿題はどうなっているのだろうと激しく気になっております。図書館とか今元家での勉強会フラグなのでしょうか?(ドキドキ)
■ アーティスト アクロ
アクロの為に用意された生け贄という表現が気になりますね。実際ブランコを使うアーティストの洋服を利用して勝利を収める事が出来ましたが、部下にあれだけの覚悟を決めさせるだけの方って怖いですよね……(もしかしてヴルーが本当に諸悪の根源なのでしょうか/泣)
■ DEFENSE DEVIL
イダマリア嬢に正体がバレてしまったクカバラ氏ですが、ビチュラさんの非常に悪魔らしい誇りの高さが災い?して、纏まる物も纏まらなくなってしまいました。良い悪魔も居る事を教えたいようですが、多分そのような方はクカバラ氏だけな気が致します(^^;
■ はじめてのあく
ジロー母、悪の組織キルゼムオールの大幹部なだけに、気に入った獲物(キョーコちゃん)と息子をくっつけるべく、策を弄して来るとはさすがですねvv しかしエーコさんも大姉上(アヤ嬢)もビックリの作戦でしたが、ジローが純朴な方で本当に良かったです(ホッ)。
■ KING GOLF
蒼甫の疲れ具合を見て取り、そっと席を外し彼を休ませてあげる帽子君が良いですね。それぞれのゴルフ観が全然違うプレデターと戸川臨ですが、どう試合に決着が付くのか凄く楽しみですvv
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ 8/18(火)発売
・ 名探偵コナン 65巻
・ いつわりびと・空・ 2巻
・ アーティストアクロ 4巻
・ トラウマイスタ 5巻
・ はじめてのあく 2巻
・ 呪法解禁ハイド&クローサー 7巻
・ 魔王 ジュブナイルリミックス 10巻(完結)
・ 最強!あおい坂高校野球部 21巻
・ お坊サンバ!! 6巻
・ ★★★のスペシャリテ 4巻
・ DEFENSE DEVIL 1巻