2009.09.02 Wed
サンデー40号 ハヤテの気持ち
ヒナギクさんにアーたんの事を相談するハヤテ。予感めいた物はずっとありましたが、やはりハヤテは彼に好きだと告白しょうとしているヒナ嬢の前で、自分は天王州アテネの事が好きだと云ってしまいましたよ(滝汗)。ようやく自分の気持ちに気付いたハヤテでしたが、意地っ張りな彼女が素直になろうとした時にこんな事になろうとは……(何とも残酷な限りです/滝涙)
【 今日の象徴的なシーン 】
・ ハヤテが皆を思い出し、それでもアーたんの事が特別な女の子だと意識した場面
あの場面にナギが居なかった事が、今後凄い意味を持って来るのですね(だから扉絵に一人だけの登場になったのですね、今回のナギは/多分)。彼が初恋の方の事をヒナギク嬢に話してしまいましたが、それがヒナ嬢とアネテ嬢との友情にどう響くのかも見逃せない気が致します。
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)
![ハヤテのごとく!! ヒナギク 扇子 GEE!限定[コスパ]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/093/COS-4399.jpg)

![ハヤテのごとく!! ヒナギク、満開ワタシ色セット GEE!限定[コスパ]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/093/COS-4297.jpg)

■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
あれだけ悪さをしている人でも、一部の信奉者は火傷を負っても瓢(ひさご)の為に活動するのですね……。久々に薬馬さんが登場致しましたが、出て来た途端にOKAN魂を見せ付けて下さって楽し過ぎましたvv 奇術を使って空達の目を誤魔化し、逃げようとする彼等ですが、ちゃんと捕まえられるのでしょうか(滝汗)
■ 境界のRINNE
真宮さくらちゃんを巡って三角関係が勃発! 別にりんね君と付き合っている訳ではない彼女と、親のお仕事(お祓い師)の関係で全国を移り住む生活を送っていた十文字翼君ですが、初めての見える人仲間であるさくらちゃんの事が未だに忘れられないのですね。そのうち魔狭人との共闘とかをして、りんねの前に立ちはだかるのでしょうか?(^^;
■ 結界師
反省をするミチルに対して、全部貴女の為にやった事なのにと泣きじゃくるカケル。ミチルまで私の事を見捨てるの?という意味深なセリフがありましたが、事態は扇七郎が現れて彼女達に制裁を加え、月永(夢路)が居なくなった今・日永の天下となってしまうのですね。派手に今回の事件を終わらせる事が扇七郎に与えられた依頼だそうですが、既にほとんどが力尽きている中に良守一人で何とかなるのでしょうか……
■ 金剛番長
本当に破壊番長は金剛氏に倒されていたようです。ちょっと意外でしたよ。(まだもう少しこのシリーズが続くと思っておりました)。でもそれは彼だけでなく、文学番長も破壊番長を倒す為にその力を貸して下さったからなのですね。久々に邂逅した獄牢氏と金剛父ですが、自分達は命を懸けて事態の収束を願ったのに対して、金剛番長は命を諦めなかった事を話していた場面が印象に残りました。次回から新シリーズに入るようですが、どのようなお話になるのでしょうね??
■ 史上最強の弟子ケンイチ
イーサンとレイチェルが去り、クラスメイトとは偽りの仲間関係だったと話す彼の為に、兼一がわざわざ皆に電話をして、旅立つ姉弟の為に飛行場までお見送りに来て下さいましたよ。イーサンとは良い友人になれただろうにと話す兼一君の残念がり様が全てを物語っておりますが、インドに旅立ったのは弟のみで姉の方はまだ暫く日本に残るつもりだったのですね。下手をすればレイチェルとは梁山泊で一つ屋根の下で暮らす事になりそうですが、ややこしい事態になりそうですね(^^;
■ 絶対可憐チルドレン
P.A.N.D.O.L.A.でもきっとバンドを作ってくれるって信じておりましたよvv しかし楽器が出来ないからヴォーカルにというのは安易過ぎますよね……(実際あるそうですが/滝汗)。また黒巻さんの過去が明かされましたが、何気に澪ちゃんはドSだと思いました。物凄い勢いでそっとしてあげて欲しいです(切実に……/滝涙)。あと兵部少佐はB.A.B.E.L.に捕まる前は真木さんと行動していたのですね。若かりし頃から苦労性なオーラが出ていた真木さんですが、うっかり忠犬ハチ公を思い出してしまいましたよ(^^; きっと事実を知った時は凄いショックだったでしょうね……(未だに責任を感じていそうですよ)
本編の感想ですが、黒い幽霊の娘(ファントムドーター)の第四の人格(フェザー)が、皆本さんに薫ちゃんにあげる予定のイヤリングについて調査するように依頼しておりました。今回の事は未来への惨劇に繋がる出来事第のでしょうか?(個人的には防がれるフラグに思えたのですが、実際はどうなのでしょう/滝汗)
■ 神のみぞ知るセカイ
桂馬が可愛くて仕方ないお爺ちゃまがナイス過ぎましたvv 物凄い数のゲームをしている主人公ですが、部屋に入らない物は全て田舎の祖父母の家に送って保管して貰っていたのですね……。己の息子の心を射止めた方が元ヤンキーなのは未だにお嫌のようですが、孫は別問題なのですねvv まさかのホラー展開に驚きましたが、たまには桂馬の身内の描写も良いですね(^^)
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
革(あらた)を苛めていた門脇さんが、とうとう六ノ鞘の召還により天和国に来てしまいました(滝汗)。そして秘女王を完全に抹殺する為に、邪魔な剣神(ハヤガミ)である創世を持つ革を、歴代の秘女王が封印して来た逐力(オロチ)という剣神を利用して革を降す(くだす)つもりのようです(滝汗)
門脇ーー!! それ明らかに殺人教唆されてるからーー!!(滝汗)
教唆とは「人をそそのかして犯罪を実行させる事」だそうですが、革に対抗心のある(憎んですらいる)彼をわざわざ召喚し、剣神に選ばせている辺りが知能犯ですよね。しかしやはり現実世界では偽の門脇さんが出現しているのでしょうか……(謎の仮面の方が何らかの使命を帯びてあの術に望んでおりましたよね/滝汗)
■ マギ (MAGI)
センターカラーでしたvv 怒るアラジンに対して、自分を王にするように要求する領主ジャミル。しかし軽く一蹴してそのまま笛と取り戻し、アリババと共にダンジョン攻略に向かおうとしたアラジンですが、笛が不思議な壷に向かって光だし、アラジンがその壷に触ると中から巨大なジンが現れてしまいました。これって以前にアリババが王を支える臣下として、高等な教育を受けている事が鍵を握る事になるのでしょうか……
■ ジオと黄金と禁じられた魔法
ジオの兄弟子であるギンに街を消滅させた疑惑が持ち上がってしまいました。噂の街に行きましたが、凄い霧が濃い所なのですね……。しかし不思議な少女に出会いましたが、まさかギンの妹だったとは(^^;
【 今日の気になる描写 】
・ 謎の少女がサザの魔法を弾いた場面
・ 本当に霧が勝手に弾いたのでしょうか?
・ というか、あんなにボロボロな身なりだったのに、サザはよく女の子だと気付きましたね(^^;
・ お洋服を買ってあげるまでは予測の範囲でしたが、まさかあんなに美味しそうなご飯までご馳走して下さるとは……
サザーイアリエス、意外(?)にポイントが高い王子様ですね。(竜っぽい物を取り扱えるだけでなく、魔法で空まで飛べるようですし/滝汗)
■ 電脳遊戯クラブ
アレソレなゲームばかり作るお話になるのかと思いきや、今割りと話題の学校裏サ○トのお話まで出て来る事になるとは。姫ちゃんが危険な目に遭わされ掛けた事を受けて、ニシンが裏○イトをクラックし、管理人の居場所を突き止めておりましたよ。(良い子は真似しないで下さいネ☆)
■ オニデレ
天音の過去をサキが葵嬢から教えられ、知る事になるお話でした。サキのお友達のテルミ嬢にお洒落さんになる極意を教えられた葵が苦手を克服しておりましたが、騙されている事に気付いたらまた元の彼女に戻ってしまうのでしょうか……。取り敢えず覇王巣の彼等にも良い事があると良いですね。
PS
今日のサヤさんや生徒会長、ユナさん達は一体何をしていたのでしょう……(凄く気になりますよ/滝汗)
■ アーティスト アクロ
もしかしてヴルーはクラウンの思惑を知って、それを阻止する為に彼等と一緒に行動をしているのでしょうか? 敵を撃破した物の、両腕が折れてしまい気を失っていたデコの腕を治してくれるヴルーの場面を見て、彼が息子であるスバルに青天の都には危険だから来るなというメッセージは、彼の親心の一つなのかなと思ってしまいました。(それと同時に弟子のアクロに出会う事で、何かが変わる事も期待している風にも見えますが)。無事にアクロ達と合流出来たデコでしたが、あの象さんもまた活躍出来ると良いですねvv
■ はじめてのあく
育児で疲れた親が列車内に赤子を捨てて行ってしまったので、それを咎める為にジローが活躍するお話でした。赤ちゃんを抱っこしていた場面を見て早速お友達が彼等の事を誤解する場面がありましたが、その辺のお約束も面白かったですよね。
■ KING GOLF
風が強くなって来ているのに、何故かグリーンの上にボールを付ける事が出来ている蒼甫。戸川氏も主人公の事を意識しまくっておりますが、何故彼がピンの傍に付ける事が出来るのかその辺の謎も早く明かされると良いですね。
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
![TVアニメ ハヤテのごとく!! トレーディングマイクロファイバーミニタオル BOX[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/093/FIG-COL-1566.jpg)

【 ピックアップ商品 】
■ 9/17(木)発売
・ 絶対可憐チルドレン 18巻
・ 月光条例 6巻
・ 史上最強の弟子ケンイチ 35巻 (限定版)
例の猫バッチと陰陽マーク付。表紙は幼少Ver.
・ 史上最強の弟子ケンイチ 35巻 (通常版)
表紙は現在Ver
・ アラタ カンガタリ~革神語~ 4巻
・ 結界師 26巻
・ KING GOLF 4巻
・ 最上の命医 7巻
・ MIXIM☆11 5巻
・ お茶にごす。 10巻
超増刊やクラブサンデー連載分です
・ 幻影少年 1巻 万乗大智先生
・ 阿鬼羅 1巻 大塚志郎先生
・ タッコク!!! 1巻 福地 翼先生
・ まにまに 1巻 松浦聡彦先生
・ UNDEAD 1巻 寺嶋将司先生
・ 超弩級少女4946 1巻 東 毅先生
・ 魔法行商人ロマ 1巻 倉薗紀彦先生
