≫ EDIT
2009.09.03 Thu
テレビ版の 『銀魂(ぎんたま)』 を見ました。
(以下 「大事なのは見た目ではなく中身」 と 「見た目より中身といっても限度がある」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)エリザベスと定春の事情

今回のお話は前半が偽エリザベスの、後半は定春と入れ替わって困っている銀さんのお話が描かれておりました。
■ 大事なのは見た目ではなく中身
今まで散々エリザベスとオバQが似ているという指摘がありましたが、斜め上を行ってQちゃんではなくて、彼のライバルのドロンパさんになっておりました。(ドロンパがアメリカ帰りだから、偽エリザベスはロシア帰りなのですね/多分)
自分のペットなのにエリザベスの異変に気付いていない桂さんでしたが、紅桜篇でエリーと連携を取った新八達が銀さんと協力して桂さんの目を覚ます作戦を決行して下さいましたよ。DSもどきでやたら会話をする偽エリーでしたが、物凄いキャ○クラ好きだったのですね(^^; 桂さんは日本を救う為に余計な事はしたくないので、遊ぶ事をスルーしようとしておりましたが、偽エリーは物凄い勢いで引っ掛かっておりましたよ(滝汗)。

【 今日の突っ込みどころ 】
・ 看板で会話をするエリザベスの為に、ゴミを出す事が面倒になっていたエコな桂さんの場面
・ ホワイトボードな素材に変えれば捨てずに済むのに(えーー)
・ 無銭飲食をするのかと思いきや、意外に凄いお金持ちだった偽エリー
・ 銀さん達もお零れを預かってお妙さんが働いている「すまいる」で豪遊しております。
・ 本物のエリザベスが蘇ったランボーのように復活した場面vv
やたら傷だらけでしたが、偽エリーに倒されていて今まで臥せっていたという事なのでしょうか……。雄々しくメガランチャー的な物で偽者を吹き飛ばしたエリザベスでしたが、自分が他の者と入れ替わっても気付いてくれなかった主にも怒りの某氏になっていたのが面白過ぎました。ある意味桂さんって、適応力があり過ぎますよね(^^;

■ 見た目より中身といっても限度がある
銀さんがやたら不憫な目に遭っておりましたが、夕方枠なのに相変わらずチャレンジャーですよね、銀魂スタッフの皆様って(滝汗)。しかし此処でも桂さんの出番が垣間見れたり、肉球スキーな面が全面に押し出されていたりと、小太郎好きには堪えられないナイスさでしたよvv
PS
さっちゃんも適応力有り過ぎです(^^; 街中でそのぷれいはマズいですよ!!(滝汗)
しかし普段新八の事を駄メガネ呼ばわりして来た銀さんですが、いざ彼のメガネになってしまうと戸惑うのですね……。(終わりの音楽が世にも奇妙な風だったのが印象深かったです)。次回はエレベーターに閉じ込められてしまうお話のようですが、凄い見るのが辛い回になりそうです(ガクブル)

・
旧日記の銀魂の感想はこちら からどうぞ。
・
Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表(日記内に貼った
アマゾンでは買えない銀魂のグッズ の一覧は
こちらをご覧下さいませ)

【 ピックアップ商品 】
■ 単行本
■ 9/4(金)発売 New!
・
銀魂 30巻
■ カードゲーム
・ 9/25発売
・
銀魂 クリアコレクション W パック BOX
■ グッズ
----- 今昔グラス 10/10発売 New!


銀時、土方、沖田、桂、高杉というセレクトです。
----- 扇子 8/21発売


銀時、桂、高杉、土方、沖田の子供時代の扇子です。
----- フィギュア系
・ 9/25発売
・
銀魂 銀さんのペロッとチョコレート占い (BOX)



この記事のURL
[ 銀魂 ]
comments(0) trackbacks(21) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/705-84dc9026
TRACKBACK
今更だけど、銀魂見ながら食事はやっちゃダメってことを再確認した!!(笑)内容はアレだけど杉田さん&石田さん祭りだった気が(マテ)定春の...
| Spare Time | 2009/09/03/Thu 19:07 |
これってデジャヴ?的な始まり方でしたね(笑大事なのは見た目ではなく中身てか、桂がドロンパみたいなのをエリザベスと呼んでるのがウケるんですけどwwしかもTSめっさやってるし俺 ロシア帰りってなんだよそれ 、;'.・('ε`?)ロシア帰りだ・..
| あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2009/09/03/Thu 20:15 |
定春の散歩中、桂と遭遇する銀時。
| アニメ日和 | 2009/09/03/Thu 20:19 |
大事なのは見た目でなく中身エリザベスがどういうわけかニセザベスと入れ替わってる話。桂が結局最後まで気づかないのはらしいといえばら...
| 蒼碧白闇 | 2009/09/03/Thu 20:22 |
第173話「大事なのは見た目ではなく中身」「見た目より中身といっても限度がある」ニセザベス!!!そのへんにいたプロデューザー乙!!銀さんの糖分補給に赤の広場のアイスクリーム☆名物らしいですよ。皆、氷点下で歩きながらアイスクリーム舐めてました( ゚д゚)何故...
| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2009/09/03/Thu 20:36 |
第173話 「後でって…絶対結局最終的には、お母さんが犬の世話する事になるんだよ…あれ?俺お母さん!?」(○゚ε゚○)ププフ...
| ワタクシノウラガワR | 2009/09/03/Thu 20:46 |
ちょ・・・・楽天ブログの日記記入画面が変わっててビックリなんですが・・・少々戸惑いながらアニ銀感想いきま~~~~っす!!ネタバレ注意おや?エリザベスの話じゃなかったの?銀さんが定春を散歩させてるよつか催してるんですけどォ?AパートとBパートが入れ替わ・...
| 徒然”腐”日記 | 2009/09/03/Thu 21:30 |
すいませ~ん☆ こちらのお客さん延長お願いしまーっす! ___ってゆーかそれ、エリザベスじゃなくね?先週NO!銀時!と思ったら今週はまた可哀想な目にあってたね~;;;定春の散歩は軽く命がけ。お前の排せつ物はワンパ...
| 烏飛兎走 | 2009/09/03/Thu 21:42 |
「おにいさま、おにいさま!おにいさまなら例え私がどんな姿になっても、きっと見つけて下さいますよね!」「なんだい?ナナ...
| 中濃甘口 Second Dining | 2009/09/03/Thu 21:50 |
本日二本立て。中身といえば声優さんと即変換されてしまう自分が残念です。「大事なのは見た目ではなく中身」銀さんいつの間にかお母さん(笑)エ、エリー!!!どうしたの?宙まにへ出張したまま帰ってない?なんだろ。バケラッタ的な。。あ~アメリカ帰りな・..
| 朔夜の桜 | 2009/09/03/Thu 23:19 |
大事なのはオレ達を奮い立たせる最高のアメだ!先週はパソ不調のため三話まとめて♪(ひええええ!!!)「アメとムチは使いよう」あらすじは公式からです。土方たちの下に、人斬り古兵衛と呼ばれる人物が厳重な警備と共に護送されてきた。彼は過激攘夷派・暁党の幹部であ...
| おぼろ二次元日記 | 2009/09/03/Thu 23:44 |
2話構成ですか
| 自由で気ままに | 2009/09/04/Fri 00:07 |
今日は朝イチで郵便局行ってきました。できたよ、全部...... でも届くの明日なんだって。たぶん提出先は明日休みなんで、なんか色々ムダだ...
| 日々是御託 | 2009/09/04/Fri 13:10 |
今回は、アニメオリジナル・ストーリーの二本立て!原作のストックが、残り少ないから…大人の事情で、仕方のないことかも。『アニメ銀魂』のオリジナルは、時に素晴らしい展開を見せてくれるので、好きですv今回だって、きっと…特に後半、Bパートに期待大です。Stairway...
| BLEACHFan-ブリーチファン-プチ | 2009/09/04/Fri 18:21 |
マスコットがメインのアニメオリジナル二本立て。最近どんどんオリジナル回が増えてきましたね。 「大事なのは見た目ではなく中身」 ニセエリザベスの巻。あのニセ(というのも馬鹿らしい)エリザベスは出オチだ。デザインが卑怯だ。屋台の暖簾から覗くおしりがちょいとキュ
| 昇月堂(銀) | 2009/09/04/Fri 21:30 |
なんだろ?えーっと…今回は銀さん乙です。。石田さんはノリノリでしたね(笑)簡易で。というかそんなにねぇ書く事が…では追記から→
| 曇り空 | 2009/09/05/Sat 00:13 |
え、何これ、この愛らしい…、肉球!? テレビ東京あにてれ:銀魂銀魂 定春&銀時クッションカバー(2008/07/31)コスパ商品詳細を見る
| 星くず日記 | 2009/09/06/Sun 15:25 |
第173話 「大事なのは見た目ではなく中身」「見た目より中身といっても限度がある」
| Happy☆Lucky | 2009/09/09/Wed 19:51 |
「っていうか…それエリザベスじゃなくね?」今回もオリジナル2本立て!ペットにまつわるお話でしたね~。って、そういえば今週のジャン...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2009/09/09/Wed 22:56 |
アニメ銀魂173、
| 獄ツナBlog5927 | 2009/09/09/Wed 23:21 |
お祭りでオバQ音頭って未だに流れるよね。・・・え、まさかうちの方面だけ?(汗)でもこの音頭を踊るような若い子達は絶対オバケのQ太郎なんて知らんよなぁ~・・・。今回の前半も、Qはともかくこっちの元ネタは・・・と思いながら見ました。かくいう私も元ネタの名前思い出...
| ねじヲ@試行錯誤中 | 2009/10/07/Wed 14:29 |