2009.09.14 Mon
ジャンプ42号 リリエンタールが新連載vv
今回本編はお休みでしたが、映画10作目の新衣装(尾田先生デザイン)の物が発表されておりました(10ページ目です[冒頭のカラーなので探しやすいですよ^^])。ナミさんが相変わらずセクシー系で嬉しい限りですvv あとどう見てもロビン姐さんの衣装がベビードール過ぎます。本当に有難うございました。
PS
フランキーさんへ。出オチを狙うのは止めて下さいよ。(大爆笑してしまいましたvv)
ttp://www.babydoll-direct.com/types/15/
(大人な紳士淑女以外は見に行かないようにして下さいね)
■ ナルト
サスケは雷影相手に奮戦するも、相手の捨て身の攻撃で追い詰められそうな雰囲気です。しかしうちはマダラが意味深な言葉をナルト達に残して行きましたが、完全体になるってどういう事なのでしょう……(滝汗)
今日のツボ
・ 雷攻撃を受けた所為でビリビリして身動きが取れなくなった水月
可愛いですよね、この方vv (≧▽≦)
■ BLEACH
スタークは分裂した!
ラブとローズは混乱している!
といった感じのお話でした(えーー)。それにしても、今頃一護や雨竜さんは何をしていらっしゃるのでしょう……

■ 銀魂(ぎんたま)
本物のゴリラになった事で、初めてお妙さんから頭を撫でられる近藤さんの感激ぶりが泣かせました。あと沖田さんのドSぶりや土方さんの良く分からない優しさ(待て)等も面白かったです。しかし一番胸に染みたのはお登勢さんの言葉ではないでしょうか。人生の酸いも甘いも経験した方は、やはり格好良さが違いますね。
・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えない銀魂のグッズ一覧 (日記内の記事:B)
9/14 Aのストアにカレンダーとジグソーパズル等を追加致しました。
■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
やたらボンゴレ基地内は安全だと強調されていたので、多分すぐ敵が来るのだろうな……と思っておりましたが、凄い早さでしたね(^^;
【 今日のツボ 】
・ 地面から草壁さんが登場した場面vv
・ 落ちる時にユニ嬢に下敷きにされたので、怒って彼女を蹴りけりしているランボさん
・ 多分あとでリボーンにシメられます(えーー)
・ スクアーロがOKAN過ぎる件について
・ てゆーか、フランを頼りにしているだとーー?!(滝汗)
扉絵でディーノさんと雲雀の師弟コンビが描かれておりましたが、相変わらず部下が居ない所では駄目ダメなディーノさんがナイス過ぎました。せめて敵がハルちゃんを見つけた時は、彼女がちゃんとお洋服を着ておりますように……(これが「あねどきっ」ならば、ハル&京子ちゃんのセクシー姿を見て動揺した敵に、スクアーロ無双とか有りそうなのですが/えーー)
※ 獄寺君が駆け付けた場合、同様に鼻血の海になるので役に立てません。せめて山本氏辺りが来て下さいますように……(でもラルの水浴姿を見ても平気だったので、獄寺君が見ても大丈夫かも/汗)
・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないリボーンのグッズ一覧 (日記内の記事:B)
9/14 Aのストアにカレンダーとクッション系を追加致しました。

■ SKET DANCE
飴玉が繋ぐ友情のお話でした。転校前に仲直り出来て良かったですね(*^^*)
■ ぬらりひょんの孫
格好良い陰陽師が登場致しましたが、また前回のドーピング・コンソメ系(出オチな上に即死)かと思うとションボリです。美形は生き残って欲しいな~~(カナちゃん争奪戦になって、お兄さんに切れられている場面が見てみたいです/待て)
■ PSYREN(サイレン)
カブト氏の目がようやく覚めましたよvv 不思議な夢を見たようですが、例の「眼」以外の力も彼の中には存在しているのですね……。アゲハ達は良く話し合った結果、現在の時間に戻る事を決めたようですが、大きくなったマリー達ともこれが最後だとは寂しいですね……。
PS
ヴァンのセリフが何気に深かった気が致します。あの根(ルート)には生きる為に必要な物を作る事は出来ても、年頃の子供の空腹や気持ちを豊かにしてくれそうなお菓子を作る事は出来ないのですね(多分)。おやつ関係は戦前レベル(甘味系はお団子やサツマイモ等)なのかも知れませんね。(食べる物が無いよりは良いですが、今ドキの生活を経験した子には辛そうですよね……/ホロリ)
■ バクマン。
打ち切りにあうのはハイドアだけでなく、まさかの擬探偵TRAPもでした。やはり休載したのが響いたのですね……(個人的には同タイプのお話が掲載されていた事も大きいと思えてなりません/泣)。でもさり気なく福田さんや新妻氏の機嫌が悪い辺りが良いですね。亜豆さんの励ましも受けてやる気を出したサイコーですが、何とかまた連載を勝ち取って頂きたいですね。
■ 保健室の死神
パーティーに可愛い女の子が加わった! (≧▽≦)
やはり少年探偵団路線になるのでしょうか?
■ 賢い犬リリエンタール
葦原大介先生の新連載です。わんこが弟なのですね……。しかも悪い人に狙われているとは、凄い能力を持っているのですね。絵本に描かれている事が実現するのであれば、ぜひとも 『ぐりとぐら』 のあの美味しそうな奴を再現して欲しいな~~(^¬^)
【 今日のツボ 】
・ おじいちゃんが主人公達を庇った場面
・ でも敵に庇いたくなるような年齢・性別の奴とすぐにバレてしまった!(ギャフン)
・ お兄さんとお姉さんも居るよ!と云った場面で、バスに乗っている大人達がチビを励まし始めた場面(じわわっ)
暗闇は怖いですぞ?というセリフも良いですよね。酷い目に遭い掛けたのに、ホッとする描写がちゃんとあって嬉しかったです。
■ めだかボックス
めだかvsチビっ子のバトルは避けられそうにありません。しかし皆誰かしらのシンパなのですね(滝汗)
■ あねどきっ
洸太、新しく来たおねーさんとラブって(違)いた時に、奏ちゃんに見つかってしまうの巻。しかし凄いハイスペックそうなのに、意外にドジっ子でした。
■ 鍵人 (カギジン)
何だか10週で突き抜けそうで凄く怖いです(;_;)
あっという間に敵陣に辿り着いてしまいましたよ。気になる新キャラが出て来ているので、もう少し続いて欲しい物です。
■ トリコ
トリコさんはカードで全ての支払いをしているのですね。(しかもグルメタウンの店長達はトリコの姿を知っているのですね)。セツ婆なる方が登場致しました、伝説のスープって一体何が飲めるのでしょうね?
■ いぬまるだしっ
ラーメン屋なのにインスタントって一体……(^^;
■ 黒子のバスケ
試合の日に補習で引っ掛かってしまうと試合に出れなくなるので、鬼の猛特訓が始まるお話でした。取り敢えず緑間氏の鉛筆コロコロは、元:日ハムのSHINJOのそれに匹敵する事が良く判りました。(その内ジャンプショップ辺りで売り出して頂きです)
■ べるぜバブ
ハニワみたいなDr.が出て来て、管理人大喜びですvv (あの手のキャラクターに弱い我……)。お名前はフォルカス・ラフマニノフと云われるのですね。(助手のラミア嬢も可愛いですよ^^)。でもラミア嬢の頭にくっついていたりする謎のハニワJr.は何方なのでしょう……(そこが気になりますよ/えーー)。取り敢えず東条氏とベル坊の出会いは判りましたが、男鹿氏と間違えてくっついているのですね(早くパピーの元へ戻って欲しいです/涙)
・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。

【 おまけ 】
■ 11/4(水)発売
・ To LOVEる -とらぶる- 16巻(DVD付限定版)
■ 9/4(金)発売
・ ジャンプSQ. 10月号
・ ONE PIECE 55巻
・ 銀魂 30巻
・ 黒子のバスケ 3巻
・ フープメン 2巻(完結)
・ べるぜバブ 2巻
・ こちら葛飾区亀有公園前派出所 166巻
ジャンプSQ.作家陣の単行本です
・ 貧乏神が! 4巻 助野嘉昭先生
・ 幻覚ピカソ 2巻 古屋兎丸先生
・ 放課後ウインド・オーケストラ 4巻(完結) 宇佐悠一郎先生
■ 8/4(火)発売
・ ジャンプSQ. 9月号
(当サイトの感想はこちら からどうぞ)


こんばんは
フランがスクアーロにあんなに信頼されているとは
びっくりでしたが、フラン楽しいのでぜひ
でてきてもらいたいです。
できたら王子とセットで。
マヨをわけてやってグっとしていく土方さんには
爆笑でした。
近藤さんにおさえられてる銀さんもかわいかった。
| honey | 2009/09/15/Tue 19:05 | URL | ≫ EDIT