≫ EDIT

サンデー42・43号 アテネの罪と罰

サンデーを読みました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

次回発売日は月末の9/30(水)になります

ハヤテのごとく!! 2nd season DVD 02巻 [初回限定版] [Blu-ray] 9/18発売 絶対可憐チルドレン DVD 14巻 9/18発売 ハヤテのごとく!! ヒナギク、満開抱き枕カバー 9/25発売

■ ハヤテのごとく!
アテネ嬢を思いハヤテに攻撃をするマキナでしたが、凄い破壊力のある技を使えるのですね(滝汗)。今回アテネと三千院帝が話し合いをしている場面が描かれましたが、意味深なキーワードばかり飛び出しましたね。アテネ嬢が受けた罰って一体何なのでしょう……(もしかして帝と同年代の方なのでしょうか?/滝汗)

・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)

ハヤテのごとく!! ヒナギク、満開ワタシ色セット GEE!限定[コスパ] ハヤテのごとく!! ヒナギク 扇子 GEE!限定[コスパ] TVアニメ ハヤテのごとく!! トレーディングマイクロファイバーミニタオル BOX[ブロッコリー]


■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
嘘 vs 奇術は、瓦版を利用して民衆を煽って通報させた空の勝ちとなりました。しかし主人公側が勝った事は嬉しかったのですが、字面だけで見ると嘘が勝つって凄いヤバそうな感じですよね(^^; (瓢[ひさご]の捨てセリフも気になりますし/滝汗)


■ 月光条例
前回の衝撃的なラストへ向かう場面の、別エピソード(その頃月光と鉢かづきは何をしていたのか、またエンゲキブ嬢はどうしていたのか?)という事が描かれておりました。岩崎氏達がツクヨミに逮捕される場面を目の当たりにした工藤さん(トショイイン)ですが、この程度の事では彼女の恋心は揺らがない気が致します(滝汗)

PS
ブルーシートの中から聞こえていた泣き声って、やはり月打された桃太郎にクビを斬られた人々の物だったのでしょうか?(滝汗)


■ 境界のRINNE
臼井君を成仏させる為に遊園地に来たりんね達ですが、資源の乏しい彼が二人分も出していたのですね(ホロリ)。思いを遂げる事が出来た幽霊君は観覧車の中で成仏して行きましたが、桜ちゃんが見せた笑顔に癒やされたりんねの場面が良いですね。(でも一番に笑ったのは、翼君の猫耳シーンですが/えーー)。


■ 結界師
死神・扇七郎に斬られた氷浦氏を見て、在りし日の例の場面を思い出してしまった良守。極限夢想に入っておりましたが、激情に駆られる余り、それを解いてしまいましたよ(滝汗)。しかも一度目は断った烏森の声を受け入れてしまったようで、彼自身の手であの地が凄い事になっておりました。(災いの神が降り来るのは扇七郎の事ではなくて、良守の事だったのかも知れませんね/ガクブル)


■ MAJOR
実に吾郎らしいプロポーズの仕方でした。しかしメジャーリーガーの妻になるって、確かに気後れしそうですよね……(英語もそうですが、お料理が大変そうです/滝汗)。文化の違いに慣れるのも時間が掛かりそうですし、前途多難ですよね。でもそんな事を感じさせない明るい纏め方で凄い良かったです。


■ 金剛番長
道化番長姉妹が再登場致しました。卑怯番長に云われて居合氏を尾行して、彼の窮地を助けて下さっていたのですね。しかし暗黒生徒会(白学ラン側)の番長達が消えたのと同時に彼の姿も消してしまったとは。やはり敵の手で洗脳されてしまったと見るべきでしょうか……


■ 史上最強の弟子ケンイチ
レイチェルに残りのYOMIの弟子の事を聞く兼一君でしたが、その正体が新島氏の危惧していたような物(馬槍月と谷本夏[ハーミット])ではないと知り安堵した物の、現実が彼らの心配に追い着いてしまいましたよ(ガクブル)。馬剣星氏との兼ね合いもありますし、今後どう物語が進んで行くのでしょうか(滝汗)


■ 魔法行商人ロマ (読み切り)
超増刊に連載されている倉薗紀彦先生のお話が、本誌に出張して来て下さいましたよ。凄い洒落にならない感じの物語でした(^^; 分相応でない望みを叶えようとすると、必ずしっぺ返しが来るという事なのですね。


■ 絶対可憐チルドレン
扉絵で展開されているP.A.N.D.O.R.A.の面々が可愛過ぎますよvv 彼らはあんな年端も行かない頃から、兵部少佐に苦労を掛けられていたのですね(ホロリ)。本編では悠理嬢に不穏な空気が近付いて来ておりますが、黒い幽霊(ブラック・ファントム)の父上は必ずしも彼女を溺愛している訳ではないのですね。薫の不機嫌さを解消する為に皆本さんが自腹を切って彼女達と残り少ない夏休みを過ごすようですが、彼女達だけでなく他のメンバーも呼んでしまった為に残りの二人の機嫌まで損ねてしまいましたよ(どうなってしまうのでしょう/滝汗)


■ 神のみぞ知るセカイ
駆け魂が居たのはお婆ちゃんの方でした。お孫さんはご無事だったのですね。誰の心の中にもスキマがある事が提示されましたが、それでも上手く生活をしている事が良いですね。最後まで桂馬のお爺ちゃま達が良い味を出しているお話でした。(いっそたまには街に出て来る場面とか無いでしょうかvv)


■ アラタ カンガタリ ~革神語~
理不尽な事を云う門脇氏に対して、とうとう我慢の限界が来てしまった革(あらた)。武器を持って自分達に攻撃して来るいじめっ子に対して、革も手にしている創世で対抗してしまいました。暗い気持ちのまま応戦しているので、剣神が鬼と化して来ておりますが、コトハちゃんの言葉が革にちゃんと届きますように……


■ マギ (MAGI)
アラジンとまた旅をしようと持ち掛けたアリババの場面が良いですね。あと自分を馬鹿にされても怒らなかったのに、人の命を蔑ろにされた時に怒った事を評価したアラジンの言葉も良かったです。ずっとこの二人の物語が見れると思っていたのですが、現実世界に戻って来た時には、またダンジョンの中に入った時のように離れ離れになってしまいました。すぐに戻って来るだろうから、家に帰って宴会の準備でもしておこうと考えているアリババと、二度とあの街には戻って来なかった事を記すナレーションの言葉(みたいな物)が切ないですね。


■ ジオと黄金と禁じられた魔法
サザが生きていて何よりです(ホッ)。ジオは魔法を悪い事に使う事は駄目だと考えているのですね……(イレガウラの育て方が良かったのが分かり、泣けて来ますよ/涙)。禁呪の炎と氷だけでなく、花を咲かせる魔法も上手く使って人質に捕られた女の子(リィン)を救出した場面も良いですね(後は血まみれになったサザが何故無事だったのか分かると嬉しいのですが/滝汗)


■ オニデレ
モモがメインの回でした。てっきり暫く二人切りになっていないサヤ嬢と正の為に行動してくれるのかと思いきや、思い切り自分が楽しむ回となっておりましたよ。英気を養った彼女ですが、早く車が直って自宅に皆帰れると良いですね。(宿題が気になりますよ/滝汗)


■ アーティスト アクロ

マルルたん、女の子だったとは……(滝汗)


てっきり男の子だと思っておりましたよ(^^; ラウが相棒の驚いた声を聞いて、タバコみたいな物を口から落としておりましたが、術に失敗した事に驚いたのか、それとも女の子だった事に驚いたのか激しく気になります……。今回スバルが(見えない光のスキルを持つ)アーティストと戦って得た経験が、確実に生かされていた場面が嬉しかったです。パントマイムだなんて良く気付きましたよね……。

PS
ネネさんへ。アーティスト相手に「猫だまし」は効かないと思うんだ……(そりゃスバルも全力で驚く筈ですよ/滝汗)


■ はじめてのあく
緑谷氏が夏休みの課題の絵をジローの協力の元に描き上げるお話でした。彼はてっきりキョーコちゃんのファンだと思っていたのですが、東雲(しののめ)さんの事も憎からず思っていたとは……(えーー)


■ KING GOLF
雨が降り出して来ましたが、蒼甫は戸川氏の弱点をようやく見つけたようですね。すぐに気持ちを立て直して来た彼でしたが、これで決着はついたでしょうか??(ドキドキ)


・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。


【 ピックアップ商品 】

■ 9/17(木)発売
・ 絶対可憐チルドレン 18巻
・ 月光条例 6巻
・ 史上最強の弟子ケンイチ 35巻 (限定版)
例の猫バッチと陰陽マーク付。表紙は幼少Ver.
・ 史上最強の弟子ケンイチ 35巻 (通常版)
表紙は現在Ver
・ アラタ カンガタリ~革神語~ 4巻
・ 結界師 26巻
・ KING GOLF 4巻
・ 最上の命医 7巻
・ MIXIM☆11 5巻
・ お茶にごす。 10巻

超増刊やクラブサンデー連載分です
・ 幻影少年 1巻 万乗大智先生
・ 阿鬼羅 1巻 大塚志郎先生
・ タッコク!!! 1巻 福地 翼先生
・ まにまに 1巻 松浦聡彦先生
・ UNDEAD 1巻 寺嶋将司先生
・ 超弩級少女4946 1巻 東 毅先生
・ 魔法行商人ロマ 1巻 倉薗紀彦先生

この記事のURL [ サンデー ]
comments(0) trackbacks(3) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/726-be7f00ee

TRACKBACK

週刊少年サンデー2009.42・43感想

サンデー42・43号の感想【結界師】氷浦が怪我をおいぶちきれる良守夢想状態もとけちゃいました…烏森も手を貸して危険な状態に…良守の秘めたる危険な力を呼び起こしちゃってるみたいです【いつわりびと空】空のほうが一枚上手だったようです役人を使わずに懸賞金で情...

| シバウマランド | 2009/09/18/Fri 05:22 |

週刊少年サンデー42・43号☆祝・犬夜叉完結編

犬夜叉完結編の放映が決まってうれしいです☆製作はサンライズだし、声優さんもそのままらしい。新しく作るとなるとどうしてもそのあたりが心配で(^^; きっとジャンプ漫画だったら、派手に宣伝効果狙って、人気声優を引っ張って来て、まったくの別物にしてしまったかも(...

| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2009/09/20/Sun 04:52 |

週刊少年サンデー42・43号

・アーティストアクロ マルルは自分のおっぱいをパントマイムしよう!何?おっぱいを揉んだことがないから手つきが分からない?ならばネネのおっぱいを揉みしだくことを許可する(勝手に)!!さあ、存分に揉むがよいっ!! 無いおっぱいは神経が敏感だからな――ハァハ...

| 360度の方針転換 | 2009/09/20/Sun 20:01 |

PREV | Home | NEXT

-->