≫ EDIT

サンデー45号 アーたんの指輪

サンデーを読みました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

物凄いお方が絶チルにゲスト出演されましたvv

絶対可憐チルドレン DVD 14巻 9/18発売 ハヤテのごとく!! 2nd season DVD 02巻 [初回限定版] [Blu-ray] 9/18発売 ハヤテのごとく!! ヒナギク 扇子 GEE!限定[コスパ]

■ ハヤテのごとく!
マキナの可愛さとアーたんのセクシーさが全開に出ているお話でした。やはり彼女はまだハヤテに未練があるのですね。手当てをされて見知らぬベッドの上で眼を覚ましたハヤテですが、彼女が事情があって片付ける事が出来なかったかつての婚約指輪をテーブルの上で見つけてしまい、やはり記憶はちゃんと残っていると確信しておりましたよ。お互い想い合っているのに、離れ離れになる運命なのでしょうか……

・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)


■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
久々におかーさま(と書いて薬馬小四郎と読む)が活躍して下さって、凄い嬉しかったですvv 相変わらず閨さんは騙されやすいのですね(^^; (薬馬さんの方がもっと上ですが/汗)。どれだけ騙されても、医者として後悔の無い生き方をしている彼が格好良かったです。あと空が彼を探しに行かなかったのは、やはり夜盗や今回の二人組が閨やぽちに危害を加える事を恐れて、彼女の達の元を離れなかったという事なのでしょうか? (だとしたら可愛いですよね)

こっそり、「薬馬さん、全然帰って来ませんわね……」とか、「あの馬鹿、どこまで夜飯探しに行っとるんや」とか、「ぽちは、お腹がすきましたー」とかいう会話をしながら待っていたのでしょうか……


■ 月光条例
桃太郎の思惑を見抜き、怒り心頭になるイデヤが見れました。彼等は目的である最高の武器の呑舟を手に入れる為、人々を犠牲にしているのですね。パートナーが居ない執行者は単独行動出来ない決まりのようですが、次回がますます楽しみです。


■ 境界のRINNE
敵の正体を探る為、りんねは祖母の魂子(たまこ)さんの元を訪れておりました。あの巨大お化けはトイチといって、十日で一割の金利がつく(年利365%の暴利) 弱い幽霊を騙して自分の力を借りさせ、返せなくなると吸収してあそこまで大きくなっていたのですね。花子さんはそこまでの事情は知らず、翼くんを倒す為に力を借りていたようです。さすらいの陰陽師(違)のバズーカーは敵に効きませんでしたが、りんねが5千円もする鎌を持ち出して来ましたよ。ああいうのを見ていると、本当に死神の仕事を手伝わされているのだな、という気が致しますvv


■ 結界師
扇七郎が良守に氷浦氏の件で、正式に謝罪しておりましたよ。結局治療は夜行の専門部隊が活躍しているので、扇一族のお抱えの方の出番はありませんでしたが、ここに来て七郎と正守のホットラインが微妙に出来上がっておりました。舞台は死神(七郎)の活躍により華々しく彩られ、敵は殲滅された物の、最後は不死身だったカケルのみが再生されるという不確定要素が残ってしまいました(滝汗)。掛け替えの無い者(ミチル)を奪われ、呪詛の言葉を吐き散らしながら朝を迎えましたが、彼が烏森を破壊する予言の方なのでしょうか? (今回の良守がそうだったのかも……と思っておりましたが、また判らなくなって来ましたね/滝汗)


■ 金剛番長
居合氏は実に彼らしい形で敵の洗脳を受けていたのですね。確かに彼ならば、恩人を見捨てる事は出来ないと思います。知っていてわざと道化番長達を人質に取った辺り、兄弟子は本当に嫌な方ですね(^^; 今回居合vs卑怯という好カードが切られましたが、性格が正反対そうな彼等の戦いは面白そうですよね。


■ 史上最強の弟子ケンイチ
ほんの少し自分よりも強い相手と戦うという師匠の作戦は、予想以上に谷本さんを強くしていたのですね。最終的にはどれだけタイプの違う者を死合いをしていたのかが勝敗を決める事になるとは……。


■ 絶対可憐チルドレン
どエラい方がポスターに登場致しましたね(^^; 先生の日記で事前に何方かが来られる事を知っていたのに、それをすっかり忘れていたのでかなり驚いてしまいましたよ。しかしそれを躊躇無く破く女帝が凄過ぎました。紫穂、恐ろしい子……!(クワッ)。本編では賢木先生がやたら男前だったり、本当に小鹿主任が年上好きなのが判明したりと楽し過ぎましたvv あとやたら影チルが動揺していたのが不憫でしたよ。あの霧の中から現れた謎の影が気になりますが、多分眼を覚ました皆本さんな方に3,000パンドラを賭けたいと思います(えーー)


■ 神のみぞ知るセカイ
桂馬とエルシィが追い掛けた例の彼女は、質素でこじんまりとしたお店の看板娘だったのですね。某漫画風のぽやんとした桂馬やエルシィ嬢が見れてナイス過ぎましたが、まさかあのお店で桂馬が働く事になるとは。


■ アラタ カンガタリ ~革神語~
革(あらた)は本当に周りに恵まれておりますよね。カンナギからは自分の剣神(ハヤガミ)はやはり火焔(ホムラ)だけ、創世(ツクヨ)は重過ぎる(革の持つ使命や責任の重みが)と云って剣を返して下さいました。眼を覚ましたコトハにぽつぽつと自分の今までの境遇を話して下さいましたが、本当に灰色の学校生活で見ていて凄く泣けて来ましたよ……。しかし自分にも門脇やアカチのような凶暴な面があると知り、愕然としておりましたが、それでも前に進みたい(門脇氏を変えたい)と願ってくれた場面が凄く良かったです。(それと対象的に門脇氏は日ノ原氏が、自分に対してやっと本気になってくれた場面に喜んでいた辺り、かなり屈折しておりますよね……/滝汗)

今日のツボ
・ 本人の居ない所ではカンナギを呼び捨てにしていたカナテ
・ 王様、今頃気付いたのですか(^^; >革が彼を呼び捨てにしていた事


何となくですが、この作品における癒しがカンナギなのが良く判った気が致します。強い癖に剣神を敵に奪われるわ、王様の癖に横柄なのかと思いきや、案外周りへの気遣いを見せたりと部下に好かれていたのも判る気が致します。またチビッコに絡まれて遊んであげる場面なども見てみたいですよvv


■ マギ (MAGI)
眼を覚ましたアラジンは、ルフ(あの鳥さんのような物)の存在が見えるババ様に、彼等が一体何なのか知る事になりましたよ。肉体が死んだ時に土に返るように、あれは魂が原初の源(故郷)へと還って行く場所だったのですね。順風にアリババの居るチーシャンに戻るつもりのアラジンでしたが、何だか帝国軍のような所が彼が今お世話になっている国に攻めようとしているのですね。(どうされるのでしょうか/滝汗)


■ ジオと黄金と禁じられた魔法
サザとジオは、リィンの云うギンが自分の知る人なのか確かめる為に、パルノアーズ国に行く事にしたようです。確かにまた命を狙われたくは無いので、けりをつけないと駄目ですよね。しかし彼女は過去見の道具で知った、あの逆さまの城へ行く為の鍵だったのですね。しかし街中でどえらい魔力を持った仮面の方が登場致しましたが、あの方がギンなのでしょうか……


■ オニデレ
キノコ・パニックなお話でした。食べると陽気になってしまうキノコだなんて、それ何ていう毒キノコですか(^^; 天音君だけでなく、サキさんやサヤさんの本音まで判りましたが、正君は幸せ者ですよねvv (でも出来れば会長に絡む酔ったユナさんも見たかったな~~[贅沢を云うでないといった感じが])


■ アーティスト アクロ
ラウを助けてくれたアクロを見捨てられないマルルは、主であるクラウンの命に背き、捕らえていたスバル達の魂を本体に返して下さいました。反旗を翻したマルル達ですが、アクロは一人で大丈夫なのでしょうか……


■ はじめてのあく
キョーコさん型のメイドロボットだとーーー!!?
彼女のファンクラブの方に見つかったら、凄いヤバい気が致しますよ(^^;


■ KING GOLF
蒼甫はプロでも難しいリズムの取り方を、あの雨の中でも既に確立しているのですね。そりゃ小田切氏も驚く筈です。


・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。


【 ピックアップ商品 】

■ 9/17(木)発売
・ 絶対可憐チルドレン 18巻
・ 月光条例 6巻
・ 史上最強の弟子ケンイチ 35巻 (限定版)
例の猫バッチと陰陽マーク付。表紙は幼少Ver.
・ 史上最強の弟子ケンイチ 35巻 (通常版)
表紙は現在Ver
・ アラタ カンガタリ~革神語~ 4巻
・ 結界師 26巻
・ KING GOLF 4巻
・ 最上の命医 7巻
・ MIXIM☆11 5巻
・ お茶にごす。 10巻

超増刊やクラブサンデー連載分です
・ 幻影少年 1巻 万乗大智先生
・ 阿鬼羅 1巻 大塚志郎先生
・ タッコク!!! 1巻 福地 翼先生
・ まにまに 1巻 松浦聡彦先生
・ UNDEAD 1巻 寺嶋将司先生
・ 超弩級少女4946 1巻 東 毅先生
・ 魔法行商人ロマ 1巻 倉薗紀彦先生

この記事のURL [ サンデー ]
comments(0) trackbacks(4) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/754-eabe21cd

TRACKBACK

週刊少年サンデー45号☆泣ける余裕があるうちに

「犬夜叉 完結編」アニメ放映始まりましたね☆昔の雰囲気を壊さずにいてくれるのがうれしかったです!!TVを見て泣けるのは泣くだけの余裕が、まだその人にあるからなのですよ。最近、アニメやドラマを見て面白いと思うのは私の中に少しは余裕が出来たという事なのでし...

| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2009/10/08/Thu 20:36 |

ハヤテのごとく!第243話

マキナはデフォルメのほうが、かわいいと思うよいキャラだ、箸を使わなくてもすむハンバーガを100ユーロで100個購入?ハヤテの回復力、どんだけすごいんだよ今週のその他のサンデー絶対可憐チルドレン目の部分隠してもあれ、To Loveるのララだろ、中の人ねた

| 空の下屋根の中 | 2009/10/08/Thu 21:27 |

週刊少年サンデー45号:新連載Tomoorows(トゥモロウズ) アンアンたちの革命

・Tomoorows(トゥモロウズ) アンアンたちの革命 完殺者真魅のファントムが主人公のアナザーストーリーもの新連載。博士はNEEDLESSから、研究員はガンガンのDoubt(ダウト)から絶賛出張中!! どんなに化けた姿よりも、小さな体に大人の頭を載せた戯画的な姿の方が怪物・..

| 360度の方針転換 | 2009/10/08/Thu 23:39 |

週刊少年サンデー2009.45感想

サンデー45号の感想【トゥモロウズ】新連載体に獣?の力を宿した少年たちの話どっかでみたことがある感じのお話です;実験施設にいた頃の話が短いためどのくらいつらかったのかがいまいちわからないです…狼の力を持つと何故火に強くなるんだろ…;【結界師】扇七郎ただ...

| シバウマランド | 2009/10/09/Fri 06:06 |

PREV | Home | NEXT

-->