≫ EDIT

ウイルス警報 Gumblar(通称GENO)再来!

10/19 その2

今年の5月に多くのサイトを恐怖に陥れた Gumblar(通称GENOウイルス)が、また活動を再開 し始めたようです。

しかも、新Gumblarは前回と同様(若しくはそれ以上に)ワクチンソフトが解析し辛いらしく、被害が広がっているようです。ウィンドウズのアップデートや、フラッシュ、AdobeのReader関連など、お手持ちのソフトを至急全てアップデート してセキュリティホールを塞いで下さいね。


暫くはJavaScript を解除しないと見れないサイトや、Iframe(インラインフレーム:よく広告等に利用されている書式。25等の動画もこの機能)を利用しているサイトには近付かない方が良いようですね(^^;


※ 誠に申し訳ございませんが、JavaScript や Cookie を解除しないとブログ自体が表示されなかったり、トラックバックURL欄が見れないブログ様のトラバは、暫くご遠慮させて頂きますね。(Gooブログ様には先方の事務局に5/22の時点で既に依頼済み。)


【 参照記事 】


UnderForge of Lack 様
・ [EMERGENCY] THE MASSIVE COMPROMISED via Gumblar
ttp://www3.atword.jp/gnome/2009/10/19/emergency-the-massive-compromised-via-gumblar/
(足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)


べつになんでもないこと 様
・ Gumblar再襲来? (update)
ttp://puppet.asablo.jp/blog/2009/10/18/4641706


 スラッシュドット・ジャパン様
・ Genoウイルス(Gumblar)再び
ttp://slashdot.jp/submission/36590/GenoGumblar


当ブログ内のウイルス関連の記事

・ ウイルス警報 パソ画面が真っ暗に (2009.10.24)
・ XREAやバリュドメ、FC2ブログでHP改ざん報告が! ★追記 (2009.07.12)
・ またJavaScript を利用したウイルスが登場 (2009.06.02)
・ ウイルス情報 GENOが大暴れしております(滝汗)  (2009.05.16)

この記事のURL [ ネット・パソコン関連 ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/776-2ea4fa48

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->