≫ EDIT
2009.10.30 Fri
テレビ版の 『戦う司書 The Book of Bantorra』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)欠けた半身と変わらない気持ち
(10/30 その4)

今回のお話はかつては神溺教団にあったユックユックを持ち出し、飛行挺に乗って何処かに行ってしまったヴォルケンの心変わりを嘆き、仕事が身に入らないほど憔悴しているのミレポック嬢が描かれておりました。居るのが当たり前の存在だった彼が居なくなり、初めて彼女は自分の気持ちに気付いたのですね……
【 今日の印象に残った場面 】
・ バントーラ図書館で一般の警備員のような方が、ヴォルケンが敵に寝返ったのかも?と噂されている場面
・ 意外にも呼び捨てにされているのですね。(メイン所で活躍している方は、皆「様」付けで呼ばれているのかもと思っておりました^^;)
・ しかし幼い頃から彼を知っているイレイアさんは、彼が大事な物を持ち出して逃げた事を信じたくないようです。
・ 赤ん坊の頃からこの図書館で育ち、凄く良い方々に躾けられた事が判る彼。
・ チェザインの聖浄眼を使うまでもなく、彼の心は常に正常で正義に満ち溢れているのですね。
・ ちびヴォルケンの描写が可愛過ぎましたvv
・ 仲間からからかわれたとも気付かずに、指定された本を読めばヴォルケンが何故自分達を裏切ったのか判ると、地下にある封印迷宮にあるそれを取りに行くミレポック嬢
そこで一組の男女の武装司書の卵がおり、かつての自分とヴォルケンのように、実地で衛獣(本を護る物達)と対峙しておりましたよ。互いに切磋琢磨して今の強さを手に入れた彼女達ですが、重罪なの知りつつ何故自分達を裏切ったのか、自分に残してくれた本には一体どのような意味があるのか、まだミレポック嬢には判らない事だらけなのですね。


【 今日の印象に残った場面 】
・ ヴォルケンが裏切るであろう事を知りながらも、何の手も打たなかったハミュッツ女史
・ 衛獣に襲われた時、助けてくれた方(マット氏)を咄嗟にヴォルケンだと勘違いしてしまったミレポック
・ 蟻んこと飴ちゃん大好き(違)なモッカニア(CV:石田彰氏)がようやく登場したvv
・ ヴォルケンの愚痴を云っていたかと思えば、相槌を打った方の(彼への侮辱が気に入らなかったのか)急にヴォルケンの良い所を話し始める彼女
・ あ、ようやく自分の気持ちに気付いた! (≧▽≦)
・ 上着を逆に着ていたミレポ嬢の場面
・ 自分が担当していた新人さんが、一人で重要任務に就く事を知り、心配して見送りに行くもそこで教官殿の目が赤い事を指摘されてしまう
彼への好意を自覚してしまった彼女は、館長代行に頼んでヴォルケンの記憶と自分の恋心を消して貰うように頼んでおりましたが、消した筈なのに翌日彼の好きだった蜂蜜を紅茶に淹れている場面が泣けましたよ。姿を消してしまった彼の事を不器用だと称しておりましたが、ミレポも充分そうですよね……。この彼女の記憶を消した事によって、事態が更に悪くならない事を祈るばかりです。(しかしお色直しされたOPの不吉な絵を見ていると、悲恋なのは間違いない感じで今から憂鬱ですよ^^;)

【 お勧めグッズ 】
■ DVD
・ 12/23発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 01巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 01巻 [初回限定版]) 01~03話
・ 1/22発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 02巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 02巻 [初回限定版])
・ 2/24発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 03巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 03巻 [初回限定版])
・ 3/25発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 04巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 04巻 [初回限定版])
・ 4/23発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 05巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 05巻 [初回限定版])
・ 5/21発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 06巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 06巻 [初回限定版])
・ 6/25発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 07巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 07巻 [初回限定版])
・ 7/23発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 08巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 08巻 [初回限定版])
・ 8/27発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 09巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 09巻 [初回限定版])
この記事のURL
[ 戦う司書 ]
comments(0) trackbacks(15) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/795-262c87bc
TRACKBACK
今回はミレポックが可愛すぎてニヤニヤですよ!自分の感情に気づいてしまい、その感情を文字通り殺したミレッポックに切なくなりました...
| 99UPキノコ | 2009/10/31/Sat 07:06 |
ミレポックとヴォルケン---------。ハミュッツに反抗し、ヴォルケンは、追憶の戦機ユックユックを奪い、パンドーラ図書館から失踪。これは神溺教団から奪ったもの。これでもし彼が、これを奪う為に操られていたとしたら・・・彼は間違いなく殺される。「
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2009/10/31/Sat 07:24 |
想いに気付いた途端、それを消し去らなければいけないというのは切ないですね。今回はミレポックメインのお話でした。
| つれづれ | 2009/10/31/Sat 08:01 |
なかなか面白いキャラですね、ミレポックというキャラクターは。酒癖が悪いとは意外な一面ですが、普段の凛々しさの微塵も感じさせないこのギャップが、また魅力を一段と高めている気がしますw
| よう来なさった! | 2009/10/31/Sat 09:30 |
「裏切りと杯と迷いの小道」ミレボックの服の裏返しに(≧▽≦)絶対そんな事しなさそうな人が裏返しとかやると意外と笑えたりするものwやっと… ! モッカニア出番がやってきましたね!と、言ってもチョビットでしたけど(*゚д゚)ぇ....(゚д゚*)まさか...
| あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2009/10/31/Sat 10:31 |
第5話「裏切りと杯と迷いの小道」
| Happy☆Lucky | 2009/10/31/Sat 10:53 |
第5話「裏切りと杯と迷いの小道」武装司書・ヴォルケン=マクマーニが、バントーラ図書館の備品を奪い、失踪した。彼の同期・ミレポック=ファインデルは彼の無罪を晴らそうとするが・・・。「恋・・・ねぇ・・・」ヴォルケン、ユックユックを奪って逃走ミレポックは...
| 日々“是”精進! | 2009/10/31/Sat 13:49 |
「同期の気持ち」
| マリアの憂鬱 | 2009/10/31/Sat 14:09 |
ユックユックを盗んでバントーラから逃亡したヴォルケンの噂は図書館の中でも広がっているようで…真面目なヴォルケンがそんなことを本当に...
| Spare Time | 2009/10/31/Sat 18:39 |
戦う司書と神の石剣 (集英社スーパーダッシュ文庫)(2006/07)山形 石雄商品詳細を見るヴォルケンが、神溺教団から奪った重要な本を奪ってパンド...
| 破滅の闇日記 | 2009/10/31/Sat 20:26 |
ヴォルケンの失踪で動揺を隠せないミレポックが正義感の強いヴォルケンの失踪には何か訳があるはずだと考えて原因を調べていくうちに自分のヴォルケンへ抱いている感情がヴォルケンへの恋心だと気づいて、悩み、このままでは任務を続けられないと決意を固めてヴォルケンの...
| White wing | 2009/11/01/Sun 00:27 |
ヴォルケンがバントーラを裏切って脱走したことで武装司書の間でも動揺が広がっていました。中でもミレポックは平静を装っていても明らかに一番動揺していました。 ミレポックはヴォルケンと同僚で一番近くに居たのに、何も言ってくれなかったヴォルケンに怒っていま...
| たらればブログ | 2009/11/01/Sun 01:47 |
「どこまでいっても正義の味方なのよね、ヴォルケン君は」ヴォルケンが追憶の戦機ユックユックを奪い、失踪してしまった。さすがの武装...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2009/11/01/Sun 10:20 |
戦う司書 The Book of Bantorra 第05話「裏切りと杯と迷いの小道」評価:──もう揺れたくはない脚本岡田磨里...
| いーじすの前途洋洋。 | 2009/11/01/Sun 15:05 |
生真面目なヴォルケンくんが大事な飛行機を奪い逃亡。謎の老人の関与があり、逃亡の理由も今後の登場もよくわかりませんが、同期であったミレポックさんは気が気で為りません。動揺するバントーラ図書館ですが、ハミュッツはこうした行動を予測していた模様。ヴォルケンには
| エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/ | 2009/11/07/Sat 05:36 |