≫ EDIT

ジャンプSQ.12月号 Dグレが復活!

ジャンプSQ.(スクエア)を読みました。
(以下 「D.Gray-man」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

凄い事実が明かされました(滝汗)

ジャンプ SQ. (スクエア) 2009年 12月号 [雑誌] D.Gray-man ポストカードコレクション 12/12発売

■ D.Gray-man
星野先生のお身体の具合が思わしくなく、暫く休載されておりましたがようやく再開されましたよvv 今回新たに判った事は、神田は敵の手に囚われてしまった事、北米支部がノアの一族に強襲され、幹部一同(の命が)風前の灯だという事です(相変わらず半端なく厳しい状況ですよね/滝汗)


【 今日の印象に残った場面 】


・ 見開きのカラーvv
(ちゃんとラビもおりました^^)

・ アルマ=カルマは、ジョニーの見立てではアレン達とそう年は変わらないのに、身体は酷い有様です。

・ やはり神田と同じ第二(セカンド)エクソシストでした。

・ アルマは人造使徒の成り損ないなので、通常の人よりも耐久性があるので、AKUMAの卵核との融合に成功した唯一の母胎なのですね。

・ Alumaはバク・チャンとエプスタイン支部長の当時の当主(加えて研究所職員48名)を皆殺しにしている

・ だから、YUは友達だった彼を殺す羽目になった?


ズゥ爺様は神田だけでなく、アルマの事も知っていたのですね。(今回のお話で何故神田が誰とも打ち解けようとしないのか判ったような気が致します/滝涙)。今回北米支部を襲った者の中に、第四使徒の「欲(デザイアス)」のシェリル(ロードの養父)が皆を糸のような物で操り、バク達を死刑にするような場面が描かれておりましたが、神田は被検体だった頃に唯一友達だったアルマをAKUMAとして蘇らせる気なのでしょうか……(意識はずっとありませんが、お亡くなりになった訳ではないのでアレンの活躍に期待大です)


その他のスクエア作品の感想は、また後日書きますね。


TVアニメーション D.Gray-man ポストカードコレクション(9枚組)[ブロッコリー]


・ 赤マルジャンプ掲載のD.Gray-man感想はこちら からどうぞ。

・ テレビ版のDグレ感想はこちら から、
・ 旧日記のDグレ感想はこちら からどうぞ。

・ Amazonストア D.Gray-manお勧め商品一覧表


D.Gray-man 2010 コミックカレンダー 11/12発売 D.Gray-man 2010年 カレンダー 9/23発売


キャラグッズを買うなら「あみあみ」でvv アニメイト通信販売 


この記事のURL [ W j etc... ]
comments(0) trackbacks(4) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/799-fde70375

TRACKBACK

ジャンプ SQ. (スクエア) 2009年 12月号  ディーグレイマンの感想

ジャンプ SQ. (スクエア) 2009年 12月号  ディーグレイマンのネタばれ感想

| Happy☆Lucky | 2009/11/04/Wed 09:35 |

ジャンプSQ.09年12月号・感想♪Dグレ再開も!!

表紙は連載再開の「Dグレ」。なんか段々カラーが奇妙な色合いになってくような・・・。アレン、丸いよ。ティム、大好きです♪巻頭は「祓魔師」。燐・・・お使いできない子(笑)本気で怒った雪男、怖ぇーッ。黒猫、最初可愛くないと思ったけど、泣いたりマタタビ酒ねだっ...

| あくびサンの、今日も本を読もう♪ | 2009/11/04/Wed 15:48 |

ジャンプスクエア2009年12月号

ジャンプSQ.(スクエア)2009年12月号[雑誌]ちょっと感想が遅れました・・・表紙は連載が再開された「D.Gray-man」では、簡潔に・「青」パッチギ―――!クロ、とりあえず倒されずに済んで良かったわそれにしても、メフィストの目的って一体?・「るっる」新キャラ・らん...

| 日々“是”精進! | 2009/11/08/Sun 12:01 |

ジャンプSQ Dグレ感想#188

いやーーーーーーーーーーー神田が…神田が…美人度を益々あげる髪解きこれはサービスだねこの人たちが次のサード候補者だったりするのかな?アルマ=カルマって男だったのか子神田と子アルマがいるわ露出度が高くていいね~いいね~え?初体験 伯爵ったらどんだけ14番...

| Sweetパラダイス | 2009/11/10/Tue 20:29 |

PREV | Home | NEXT

-->