≫ EDIT

サンデー50号 兵部少佐の狙い

サンデーを読みました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

ハヤテが凄い事になっております。

ハヤテのごとく!! 2nd season DVD 03巻 [初回限定版] [Blu-ray] 10/23発売 ハヤテのごとく!! 2nd season DVD 04巻 [初回限定版] [Blu-ray] 11/26発売 画業20周年記念全集 藤田和日郎魂 DVD付 絶賛発売中

■ ハヤテのごとく!
伊澄さんはまだ奥の手を隠し持っていたようですが、英霊に身体を乗っ取られているアテネを相手にしても勝ち目は無いと踏み、一時撤退をしたのですね。例の石を壊してしまいたいと願う伊澄さんですが、あの最強コンビを相手に少しだけ石を貸し、後で返して貰うという選択肢は非常に危険なのですね……。

PS
・ お風呂祭でしたvv
・ ナギが遺産を引き継ぐ際に必要だと知りつつも、あのペンダントを破壊したいという事は、伊澄さん的にナギをお嫁に貰うという事でファイナルアンサー?(違うから)

・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)


■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
無事に犯人を奉行所に引き渡す事が出来ましたが、これで嘘を吐いていた方が例のお爺様というオチだけは本当に勘弁して頂きたい物です(ガクブル)


■ 月光条例
月光氏、鬼強し! しかし竜宮編で見せたように、鉢かづき姫が居なくても相手を月光条例出来るという技は何故か使えませんでした。(何か必要条件があるのでしょうか……)。あとあのお方が味方として来て下さるフラグが立ちつつありますよvv


■ 境界のRINNE
どうせ描いて貰うのならば、綺麗に描いて欲しかったのですね。思い出の眼鏡に乾杯ですvv(えーー)


■ 結界師
細波さん、奥久尼の部下と一緒に保護した裏会の記録係を調査するの巻。しかし普通ならば精神系の能力は見えない筈なのに、目を改造している所為で見えている辺りが厄介ですね(^^; 総帥は水月を「自分の復讐を忘れない為の記録装置」として使っているみたいですが、良い形で忘れ掛けている事を、何故わざわざ再確認しないと駄目なのでしょうか……(それだけ許し難く、恨みが深いという事なのでしょうか/滝汗)


■ 金剛番長
月美ちゃんとマシン番長がある意味最強なのだと良く判るお話でした。お医者様の元へは運べませんでしたが、無事にサソリ番長の元へ磊(ライ)を届ける事が出来たマシン番長。月美ちゃんとワンセットな場面を見るのは和めるので凄い好きなのですが、あの危険な場所にこれ以上チビさんが居るのも悩ましい問題ですよね(^^;

てゆーか、憲兵番長、何やっているのーーー!! (滝汗)


■ 史上最強の弟子ケンイチ
敵さんに渡してはいけない刀が、奪われてしまいました(滝汗)。せっかく逆鬼(さかき)師匠の格好良い場面があったのに、しぐれさん共々もっと活躍出来ますように……


■ 絶対可憐チルドレン
澪ちゃん達が薫達の居る学校に転校して来ましたが、彼女達はサルモネラ国籍を合法的に手に入れたのですね。不二子さん達がレベル7の高エスパーである薫達に、普通の子と同じように学校に行って勉強をして欲しいと願うのと同じように、兵部少佐も彼女達に同じ事をして下さった辺りが嬉しかったです。(ノーマルを厭いつつも、やはり友達は少しでも多く欲しいのでしょうか……/涙)

しかし既に少佐は例のレアメタルの事を知っていたのですね。(何て抜け目の無い/滝汗)。意味深な事を不二子ちゃんに云って去って行ってしまいましたが、キャビンアテンダントなお姉さんにあれ以上(不二子さんが)怒られたりしませんように(^^;


■ 神のみぞ知るセカイ
桂馬の元に自分好みのゲームを作りませんか?というメールが入るお話でした。今までもそのような申し出はあったようですが、色々と考えた物の、良いゲームを作ってという答えに辿り着く辺りが良いですね。(個人的に赤い彗星モドキが登場した場面が一番笑えましたvv)


■ アラタ カンガタリ ~革神語~
革(あらた)達に色々とお仕事を教えて下さった例のスエヒロが、ヨルナミの属鞘(ゾクショウ)であるヒルコ氏でした。ヨルナミ様の為に目障りな革たちを倒すおつもりですが、厄介な事態になってしまいましたね(^^;

今日のカンナギ様
・ ヒルコが属鞘なのに派手な演出で登場した場面にお怒りでした。
カナテにも突っ込まれておりましたが、つくづく面白い方ですよねvv (ヒルコ氏が仲間になった場合、凄い面白い旅になりそうですよ)


■ マギ (MAGI)
オババ様は帝国に復讐を誓う草原の民に、文字通り命を懸けてあの場を諫め、姫様の傘下に収まる事を約束致しました。婆さまが亡くなりその魂が命の源(ルフ)に還って行く様を見送ったアラジンですが、姫様が家臣に殺されそうですよ(ガクブル)


■ ジオと黄金と禁じられた魔法
シェリアノーですら止められなかったギンの侵攻。彼女とジオが囮になってとある渓谷で待ち伏せる作戦に出ましたが、それを知りつつも進路を変えない辺りが自信家ですよね。今回シェリアノーの口からイレガウラは弟子を取らない主義だった事、その彼の最初で最後の弟子がジオのような子だった事を喜んでいる場面が描かれておりました。ジオの兄弟子に当たるギン・タヒビセスの事は数百年生きている彼女ですら知らなかったそうですが、ますますギンの謎が深まってしまいましたね(滝汗)


■ オニデレ
夏休みに生徒会メンバーと仲良くなった鬼頭ご一行。生徒会室を会長の独断で竹取氏に貸し出してしまったので、一緒の教室で活動する事にしたのですね。サヤさんの彼女としての余裕と、やっぱり正の傍にサキさんが居る事が切ない辺りの描写が素敵過ぎました。(皆己の恋心に正直ですよね^^)


■ はじめてのあく
正義の人が自分の勘違いに気付いて下さいました。しかし悪が正義よりも良いイメージに見えるという辺り、時代の流れは随分と変わってしまったのですね(物語はのほほんモードなので余り気になりませんが、凄い転倒しておりますよね/滝汗)


■ KING GOLF
蒼甫はプレッシャーなど全く気にしないタチの方でした。さすがプレデターですvv 小田切氏のみならず、戸川氏までもが彼の凄さを認める結果になった辺りが凄いですよね……。


・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。


【 ピックアップ商品 】


■ 11/18(水)発売
・ 名探偵コナン漆黒の追跡者 上巻
・ 名探偵コナン 66巻
・ いつわりびと・空・ 3巻
・ アーティストアクロ 5巻
・ 月光条例 7巻
・ DEFENSE DEVIL 2巻
・ はじめてのあく 3巻
・ ジオと黄金と禁じられた魔法 1巻
・ ★★★のスペシャリテ 5巻
・ 最強!あおい坂高校野球部 22巻
・ クロスゲーム 16巻
・ お坊サンバ!! 7巻

この記事のURL [ サンデー ]
comments(0) trackbacks(3) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/815-aeb2ca92

TRACKBACK

週刊少年サンデー2009.50感想

サンデー50号の感想【マギ】無抵抗での戦意のないことの意思表示かっこいいけれど危険ですね;致命傷を受けない程度に避けているのかもね【結界師】面談…ではないですね;精神能力者は基本えげつない感じはします…【ハヤテのごとく】イスミの髪の色はMPをあらわして...

| シバウマランド | 2009/11/13/Fri 06:08 |

週刊少年サンデー50号☆コナン寝てますが何か?

新・小五郎さんの小山力也さんは賛否両論ですがこれは諦めるしかないでしょう(^^;神谷明さんの素晴らしさは色褪せるものではないしファンをがっかりさせる”大人の事情”はこれ以上勘弁で(笑)「金剛番長」やっぱりマシン番長は良いですね(*~∇~)ノ!!月美をずっと抱っ...

| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2009/11/13/Fri 20:32 |

週刊少年サンデー50号

・史上最強の弟子ケンイチ ケンカ百段を言ってくれると期待していた。槍と剣を比較したことわざが、剣と素手の比較にも使われるのは、何故だろうなぁ。じゃあ槍と素手の間には9倍の差があるのかと――逆鬼なら槍術11段まで対応できる!凄いインフレだ…。 あのキ...

| 360度の方針転換 | 2009/11/15/Sun 23:55 |

PREV | Home | NEXT

-->