≫ EDIT

戦う司書 #08 沼と仲間と浜辺の貝殻

テレビ版の 『戦う司書 The Book of Bantorra』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

生き延びた意味
(11/20 その2)

戦う司書と恋する爆弾  (集英社スーパーダッシュ文庫) ALI PROJECT 「堕天國宣戦」 10/21発売 Annabel 「Light of Dawn」 11/6発売

今回のお話はザトウの正体は本喰いであり、複数の魔法権利が使えたのは、彼が今まで取り込んで来た人達のそれを使っていたからなのですね……。今回エンリケの置かれていた過酷な状況と、それでも尚生きる為に前向きに過ごしていた仲間達の行動が良い感じでした。

最後に死を望むエンリケに対して、ザトウは自分達が押さえ込むから、お前は生きろと彼の身体の所有権をエンリケに預けた場面が印象深かったです。(クモラがエンリケの本音を知り、彼にトドメを刺せなかった場面も良かったですよ)


てゆーか、ヴォルケンのお話は何時頃になりますか……


かなり気になっているのですが!(^^;




【 お勧めグッズ 】

■ 書籍
小説(原作)
戦う司書と恋する爆弾 (集英社スーパーダッシュ文庫) 戦う司書と雷の愚者 (集英社スーパーダッシュ文庫) 戦う司書と黒蟻の迷宮 (集英社スーパーダッシュ文庫) 戦う司書と神の石剣 (集英社スーパーダッシュ文庫) 戦う司書と追想の魔女 (集英社スーパーダッシュ文庫)

戦う司書と荒縄の姫君 (集英社スーパーダッシュ文庫) 戦う司書と虚言者の宴 (集英社スーパーダッシュ文庫) 戦う司書と終章の獣 (集英社スーパーダッシュ文庫) 戦う司書と絶望の魔王 (集英社スーパーダッシュ文庫)

コミックス
戦う司書と恋する爆弾 01巻  (ヤングジャンプコミックス) 戦う司書と恋する爆弾 02巻 (ヤングジャンプコミックス)




■ DVD
・ 12/23発売
・ 戦う司書 The Book of Bantorra 01巻 [初回限定版] Blu-ray
DVD 01巻 [初回限定版]) 01~03話

・ 1/22発売
・ 戦う司書 The Book of Bantorra 02巻 [初回限定版] Blu-ray
DVD 02巻 [初回限定版]

・ 2/24発売
・ 戦う司書 The Book of Bantorra 03巻 [初回限定版] Blu-ray
DVD 03巻 [初回限定版]

・ 3/25発売
・ 戦う司書 The Book of Bantorra 04巻 [初回限定版] Blu-ray
DVD 04巻 [初回限定版]

・ 4/23発売
・ 戦う司書 The Book of Bantorra 05巻 [初回限定版] Blu-ray
DVD 05巻 [初回限定版]

・ 5/21発売
・ 戦う司書 The Book of Bantorra 06巻 [初回限定版] Blu-ray
DVD 06巻 [初回限定版]

・ 6/25発売
・ 戦う司書 The Book of Bantorra 07巻 [初回限定版] Blu-ray
DVD 07巻 [初回限定版]

・ 7/23発売
・ 戦う司書 The Book of Bantorra 08巻 [初回限定版] Blu-ray
DVD 08巻 [初回限定版]

・ 8/27発売
・ 戦う司書 The Book of Bantorra 09巻 [初回限定版] Blu-ray
DVD 09巻 [初回限定版]

この記事のURL [ 戦う司書 ]
comments(0) trackbacks(13) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/829-3ca17b1f

TRACKBACK

戦う司書 The Book of Bantorra 第8話「沼と仲間と浜辺の貝殻」

「おれ、エンリケ=ビスハイルは、こうしてザトウの身体を乗っ取った」と言われてもね、地面を殴っていただけにしか見えないんだけど、どういう事なんだろう。1番肝心な所だと思うんですが漠然すぎてよくわかりませんね。

| よう来なさった! | 2009/11/21/Sat 01:37 |

戦う司書TheBookofBantorra 第8話「沼と仲間と浜辺の貝殻」

仲間を救うための戦い----------------!!黄金仮面再びっ!!って事で、前回あたりからちょっと世界観が見難くなっていた戦う司書ですが、今回はばんとかついていけたかな。これくらいのスピードでお願いした

| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2009/11/21/Sat 07:24 |

戦う司書 The Book of Bantorra 第8話 「沼と仲間と浜辺の貝殻」

 みんながクモラ、クモラ言っているので魔性の女かと思ってしまいました。今回もノロティが良かったですね。

| つれづれ | 2009/11/21/Sat 08:10 |

戦う司書 #08

「沼と仲間と浜辺の貝殻」今回も過去の話ばっかでぶっちゃけワケが分からなくなってきた、;'.・('ε`?)あの女の子クモラはエンリケを怨んでいたようで殺そうとしたけど本音を聞いて迷ってましたね殺しても殺しても楽しくなんかなかった… 笑えたことなんか...

| あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2009/11/21/Sat 10:23 |

戦う司書 The Book of Bantorra 第8話「沼と仲間と浜辺の貝殻」 

第8話「沼と仲間と浜辺の貝殻」 

| Happy☆Lucky | 2009/11/21/Sat 14:27 |

「戦う司書TheBookof Bantorra」第8話

   第8話「沼と仲間と浜辺の貝殻」ザトウが「笑いたい」ということばを残し、姿を消したその直後、以前バントーラ図書館を襲撃した、黄金色の仮面をかぶった怪物が現われる。怪物の魔法能力の前にノロティは防戦一方となるが、そこに魂の本質を見極める能力をもつ武装...

| 日々“是”精進! | 2009/11/21/Sat 17:34 |

戦う司書 The Book of Bantorra 第8話「沼と仲間と浜辺の貝殻」

「助けたい気持ち」

| マリアの憂鬱 | 2009/11/21/Sat 19:46 |

戦う司書 第8話「沼と仲間と浜辺の貝殻」

戦う司書と雷の愚者 (スーパーダッシュ文庫)(2006/01/25)山形 石雄商品詳細を見るザトウの正体と、エンリケとの関係が明らかとなりました。その...

| 破滅の闇日記 | 2009/11/21/Sat 22:39 |

戦う司書 The Book of Bantorra 第8話「沼と仲間と浜辺の貝殻」

 怪物の正体。ザトウは伝説の「本喰い」だった!! 透明の髪の毛がその証拠なのだそうです。 「本喰い」は文字通り“本”を喰う。そして喰われた本は体内にある異空間に永遠に閉じ込められてしまい、持ち主の能力をも自分のものにしてしまう。だからイロイロな属性...

| たらればブログ | 2009/11/22/Sun 01:44 |

『戦う司書 The Book of Bantorra』#8「沼と仲間と浜辺の貝殻」

「奴の名はエンリケ=ビスハイル。怪物になりそこなったみ苛めな小僧さ」「楽しい人殺しをしよう」と高笑いするザトウは、図書館を襲っ...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2009/11/22/Sun 10:35 |

戦う司書 The Book of Bantorra 第8話「沼と仲間と浜辺の貝殻」

「ヤツの名はエンリケ=ビスハイル 怪物になりそこなった惨めな小僧さ」エンリケの本を手にし、それを面白半分で読んでみたザトウ自分の...

| Spare Time | 2009/11/22/Sun 20:45 |

戦う司書 The Book of Bantorra 第08話「沼と仲間と浜辺の貝殻」の感想。

戦う司書 The Book of Bantorra 第08話「沼と仲間と浜辺の貝殻」評価:──もう殺すのは嫌だ脚本猪爪慎一絵コン...

| いーじすの前途洋洋。 | 2009/11/23/Mon 09:14 |

戦う司書第8話『沼と仲間と浜辺の貝殻』感想

エンリケとザトウは別人だったのねというかザトウは本喰いという怪物で沢山の本を飲み込んでその能力を使いこなしていた。そしてそのエサとなる為に修行をさせられていたエンリケや仲間達、その世話をする少女クモラ誰もが救いを求めていた。救ってほしかった。光のような存

| エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/ | 2009/11/26/Thu 05:30 |

PREV | Home | NEXT

-->