2009.11.25 Wed
サンデー52号 救助×方法×霧の中
ハヤテはナギもアテネも救いたいのですね……。しかしそんな都合の良い事態が、あの類い稀なる不幸執事に訪れるのでしょうか(ヒナギクさんや西沢さんの力を借りたとしても無理そうな気が致します/滝汗)
PS
やたらナギにはお金が無いと……と繰り返しておりますが、やはりハヤテさえ居れば何も要らないという前フリなのでしょうか
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)


■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
高天原(たかまがはら)に在るという、夢のようなお薬や桃源郷のような場所は、(作中では)実際にあったのかも知れないのですね。岩屋の上に作られたお城の秘密が知りたい物です。(しかし子供向けのお話ではハッピーエンドでしたが、別のお話では一人の嘘吐きの所為で全てを無くしてしまったというオチが悲しいですね……)
■ 月光条例
岩崎氏一人では月打された桃太郎一味に勝てないので、応援を頼むのですね。しかしまさか此処で今まで戦って来た(そして正気に戻した)シンデレラや赤頭巾ちゃんが登場して下さるとはvv (しかし微妙にうしとらオチが頭に過ぎって、何れは月光の事を皆が忘れてしまうのではと不安で仕方が無い辺り/滝汗)
■ 境界のRINNE
りんねの父が登場致しましたが、てっきり亡くなった若かりし頃の祖父だと思っておりましたよ(^^; ご両親共にだまし神なのでしょうか? (特殊能力を持ったハヤテの両親みたいな物という事でファイナルアンサー?/滝汗)
■ 結界師
良守の母(守美子:すみこ)は「全て」を知っているのですね……。その上で烏森に封印された 『人』 を違う地に移し、再封印するつもりだとは……(そして相変わらず正統後継者なのに、全くお話に絡め無い時音ちゃん/滝汗)。裏会の総帥の事もありますし、願わくば閃ちゃん位は出番がありますように(涙)
■ 金剛番長
卑怯番長の大事な弟妹がーー!!(滝汗)
ちょっ、これは酷過ぎますよ……(確かに外道という名に相応しい敵ですね/滝汗)
■ 史上最強の弟子ケンイチ
のっぺり氏、しぐれさんから愛刀に近い技ものを戴けるので、兼一君を助けて下さるの巻。珍しく梁山泊の師匠全てが活躍しておりますが、まさか長老までもが最前線に赴く日が来るとは……
■ 絶対可憐チルドレン
皆本さんは影チルの二人(ティムとバレット)も、何れは薫達のように学校に通わせたいと願っていたのですね(感涙)。しかし此処に来て黒い幽霊(ブラック・ファントム)のユーリが、洗脳の解けたパティを再度利用して、学校から最悪の形で追い出そうとするとは(滝汗)。今回は薫ちゃんが皆を何らかの形で護っていた為に実現しませんでしたが、逆に云うと彼女さえ仲間に引き入れてしまえば、また洗脳は可能になるという事なのですね(ガクブル)
【 今日のツボ 】
・ 秘書な真木さん再びvv
・ マッスルは仕事が出来る凄い人。
・ 衣装が残念な人で本当に良かった……!
・ >日本が海底油田の件で譲歩
凄く、洒落にならないです……(鳩の人は基本国をチュウカナ・コリャコリャに売りたくて仕方が無い人なので/滝汗)
・ コレミツに心配される澪ちゃんが可愛い。
(何ですか、この擬似親子vv)
・ 年頃の娘に背中を流して貰えるとは……(じーん)
いっそコレミツさんも、何らかの手で若返って学校に来れば良いですよ!(えーー)。あと手段は判りませんが(ハニートラップやESP系?)、マッスル達が国家の大事な技術を盗み、それを他国に売り渡している辺りが、緩そうに見えても悪い子の集団(と書いてP.A.N.D.O.R.Aと読む)なのだなぁと思い知らされた気が致します。(本編にどの位関わるのかは判りませんが、この技術が何れ来る破滅の日を促進させる物でない事を祈らずにはいられません/汗)
■ 神のみぞ知るセカイ
ディアナ、あくまでも天理至上主義なお方vv
榛原七香(はいばら ななか)さんは、何時も馬鹿にしていた天理に(神であるディアナと入れ替わったとは知らず)、将棋の対局をし負けてしまったのですね。ちなみに天理の幸せを願うディアナ嬢ですが、同時に彼女もまた桂馬の事が気になっているっぽいのですね。(桂馬が駆け魂を出す為に女の子にキスをしている事が判った時、少なからずショックを受けていた辺りが良いですね)。何れハクアと取り合いをしたりするのでしょうかvv (二人共素直で無いので、面白い対局になりそうですよ)
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
スエヒロ様、皆にお給金の件で譲歩をするの巻。革(あらた)には人の気持ちを変えさせる、何かがあるのかも知れませんね。コトハちゃんに髪飾りを買ってあげて、少しまた仲良くなった二人ですが、同じ頃に門脇氏(もといハルナワ氏)にも可愛い従者出来ていた辺りが気になりました。色々とご両親にすら見捨てられて来た感が否めない門脇氏ですが、ミヤビ嬢との出会いで良い方向に進むと良いですね。
■ マギ (MAGI)
アラジンが助けた先代の姫君(練 白瑛:れん はくえい)ですが、彼女が迷宮を攻略した際に手に入れた扇に触れると、また新たなジン(パイモン)が登場致しましたよ。しかしジン同士の会話(前フリ)は面白いですね。(パイモンさんはがウーゴ君がシャイで良かったですよね。ケンイチの馬師父のような方でしたら、今頃大変な事になっておりましたよ/えーー)
■ ジオと黄金と禁じられた魔法
ギンの繰り出す謎の黒い球体に飲み込まれてしまったジオでしたが、そこで久しぶりに見たイレガウラの教えが彼らしいですよね。どんなに強い力を持っていても、それを国を滅ぼす為に使うような方は、真の強者ではないのですね。リィン嬢が異界の者としか例えようの無い巨人(敢えて云うならば、マギに出て来るジンみたいな方?)を出してギンの魔法と対決した為に、被害は甚大に出た物の、取り敢えずジオは無事に生還出来たようです。(しかし蝶の人達ですら駄目だったかも知れないとは、何とも厳しい状況になってしまいましたね/滝汗)
■ オニデレ
サヤさんが変装をして手芸部に乗り込むお話でした。イメチェンして性格まで変わる辺りが面白いですよね。(でも例の水晶占いの件があるので、それとどう繋がるのか心配で仕方が無い管理人/汗)
■ KING GOLF
蒼甫が活躍するも、それ以上に霞見氏が活躍(プロの試合でトップ10入り)しており、学校では話題にすら登らない辺りが切な過ぎました。しかしライバルは蒼甫の活躍を新聞でちゃんとチェックして下さっておりましたね。
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ 11/18(水)発売
・ 名探偵コナン漆黒の追跡者 上巻
・ 名探偵コナン 66巻
・ いつわりびと・空・ 3巻
・ アーティストアクロ 5巻
・ 月光条例 7巻
・ DEFENSE DEVIL 2巻
・ はじめてのあく 3巻
・ ジオと黄金と禁じられた魔法 1巻
・ ★★★のスペシャリテ 5巻
・ 最強!あおい坂高校野球部 22巻
・ クロスゲーム 16巻
・ お坊サンバ!! 7巻
明けましておめでとうございます。
楽しいブログを読ませていただきありがとうございます。
これからも更新頑張ってください。
| はちべぇのイロイロ十色 | 2010/01/05/Tue 16:54 | URL | ≫ EDIT