≫ EDIT
2009.12.11 Fri
テレビ版の 『戦う司書 The Book of Bantorra』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)裏切った結果
(12/11 その4)

今回のお話は神溺教団に唆され偽者の母とは知りつつも、彼女の人生を自分の所為で歪めてしまった事と、二度「母」と呼ばれる方を殺せないモッカニア(CV:石田彰氏)による、バントーラ図書館(ハミュッツ=メセタ女史)への叛逆の結末が描かれておりました。てっきり、モッカニアは記憶を奪われて敵の口車に乗っているのだと思っておりましたが、全てを知った上で彼女の為に叛乱を起こしていたのですね……
何だか子供のように純粋なまま大人になると、碌な結末を迎えない(後ほど描かれるであろう例の方のエピソードも含めて)、トドメを刺された気分です(^^; ウインケニーの末路も切ないですよね。割と報われないお話が多い気が致しますが、今後のお話も覚悟をして見ないと駄目な気が致します……(多分)
【 今日のツボ 】
・ 小さい頃のモッカニア=フルールが可愛過ぎる件についてvv
・ レナスママの記憶を植えつけられた彼女の、その後が気になる……
・ ウインケニー母子の似たような頭髪の後退ぶりに、ほんのり和んでみたり
というか、コリオ達がお世話になったホテルの女将が彼の母親だったのですね(意外な繋がりに驚きましたよ/滝汗)。偽の母子なのに凄く幸せそうなフルール親子に対して、本当のそれなのに成長した息子が判らないウインケニー母との対比場面が印象に残りました。母の情愛が恋しい頃にお互い辛い別れを経験している訳ですが、それゆえに敵である筈のモッカニアに対しても、自分は(偽者でも)彼と母親を逢わせてあげたいだけだったのか……と気付く場面が良いですね。次回は衝撃のあだるちー路線?に入るようですが、あの二人に一体何があったのでしょうか……


【 お勧めグッズ 】
■ DVD
・ 12/23発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 01巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 01巻 [初回限定版]) 01~03話
・ 1/22発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 02巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 02巻 [初回限定版])
・ 2/24発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 03巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 03巻 [初回限定版])
・ 3/25発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 04巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 04巻 [初回限定版])
・ 4/23発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 05巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 05巻 [初回限定版])
・ 5/21発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 06巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 06巻 [初回限定版])
・ 6/25発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 07巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 07巻 [初回限定版])
・ 7/23発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 08巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 08巻 [初回限定版])
・ 8/27発売
・
戦う司書 The Book of Bantorra 09巻 [初回限定版] Blu-ray
(
DVD 09巻 [初回限定版])
この記事のURL
[ 戦う司書 ]
comments(0) trackbacks(11) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/864-84581b23
TRACKBACK
第11話「弱者と迷宮と女王の指し手」
| Happy☆Lucky | 2009/12/12/Sat 19:43 |
いい話なのはわかるんだけど、深くはまれないんだよねぇ。とにもかくにも、バトル中に結構深く突っ込んだ回想を入れるから、テンポが酷く悪い。どれに焦点を合わせればいいのかイマイチ定まらないから、バトルシーンの激しさや、回想シーンでの切なさなどがあまり伝わって...
| よう来なさった! | 2009/12/12/Sat 19:47 |
偽者と知りつつも…。
| つれづれ | 2009/12/12/Sat 19:47 |
モッカニアの反乱------------!!毎回思うんですが、「戦う司書」はサブタイが実にシンプルで、その回の内容をよくあらわしてると思うわ。今回は何せモッカニアに尽きるわ。流石です、石田さんっ(>▽<)母・レナスは本物なのか
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2009/12/12/Sat 19:53 |
フィーキーを倒したモッカニアはどうして偽者の母親のためにそこまでするのか…地上で待っている武装司書たちはそこが引っかかるようですが...
| Spare Time | 2009/12/12/Sat 21:12 |
シュラムッフェを手にしたハミュッツとモッカニアの戦い! 蟻の群れは気持ち悪いネ。 神溺教団のウィンケニーは小さい頃に母親と共に神溺教団に入りました。そして将来教団にとって脅威になるだろう武装司書を目指しているモッカニアの天敵になるようにと命じられ...
| たらればブログ | 2009/12/13/Sun 02:01 |
モッカニアの反乱によって混乱に陥り、次々と倒れていく武装司書、フィーキーも やられてしまったが、イレイアが時間を止めている隙にシュラムッフェンを 手に入れたハミュッツはモッカニアの元に駆ける。迷宮の外では、マットアラストや ノロティが、モッカニアに母と呼・..
| ゴマーズ GOMARZ | 2009/12/13/Sun 02:13 |
「彼の心は、まるで黒蟻の迷宮だ」その傷付いた心を癒すには?モッカニアは、突如現れた母親が偽物だとわかっていた。それでも戦わずに...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2009/12/13/Sun 10:08 |
戦う司書 The Book of Bantorra 第11話「弱者と迷宮と女王の指し手」評価:──彼の心はまるで黒蟻の迷宮だ脚本根本歳...
| いーじすの前途洋洋。 | 2009/12/13/Sun 12:38 |
戦う司書と黒蟻の迷宮 (集英社スーパーダッシュ文庫)(2006/04)山形 石雄商品詳細を見るウインケニー=ビゼにモッカニア=フルール。母親を失っ...
| 破滅の闇日記 | 2009/12/14/Mon 20:32 |
『マザー・コンプレックス』にとり憑かれた男-モッカニア・フルール-の悲しくも愛すべき物語。その終わりと始まり。第11話「弱者と迷宮と女王...
| ごーいん!アメイジア | 2009/12/16/Wed 12:43 |