≫ EDIT

ジャンプ3・4号 クリスマス特集が満載vv

ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)

次号は年明けの1/4(月)の発売です。

BLEACH クリアSOULプレート パック BOX 12/24発売 銀魂 キャラポスコレクション 収納ファイル2 1/25発売 家庭教師ヒットマンREBORN! トレーディングコレクション BRILLANTE5 1BOX 2/25発売

■ ワンピース
ルフィはイワさんに更なるドーピングを依頼致しましたが、あれで事態が良くなるとはとても思えません(しかもガープ爺ちゃんも出て来てしまいましたし、白ひげも立っているだけで辛そうなので余計に/滝汗)。某ワンピース0巻のおまけ?にて、若い今のルフィはこれで見納め的な事が描かれていたそうなので 、どのような結末を迎えるのか凄くドキドキです。

おまけのクリスマス話 :
メリー号を思い出してしんみりしているルフィ達が良いですね。しかしゾロの突っ込みも尤もなので、ぜひともメリーの為にも明るく過ごして頂きたい物です。


■ ナルト
サスケがどんどん闇の方に向かっておりますが、あの状況でダンゾウを握り潰す選択を取るとは(滝汗)。しかし火影となった彼は、さすがにうちはの写輪眼をたくさん腕に付けているだけに、幻術でそれを乗り切ってしまいましたよ。これから幻術合戦になるようですが、経験の差が物を云いそうで凄く怖いです(ガクブル)

おまけのクリスマス話 :
キバーーッ、何吹き込んでいるのキバーーー!!(滝汗)
でも本当にナルトの為にサンタ衣装でお家に来て下さったイルカ先生にお疲れ様とお伝え致したいです。勿論、この後はカカシ先生のお家でサンタぷれいですよねvv(待て)


■ BLEACH
狛村隊長の言葉に泣けました。彼はそこまで深く考えて、傷付いた友が真っ直ぐに生きていけるように見守っていたのですね……。しかし眼が見えなかった彼が、破面(アランカル)化した際の言葉が切な過ぎました。友を思うが故に刀を振るえない狛村隊長と、彼の教えを受けて副隊長にまでなった檜佐木氏との対比が良かったです。しかし切ない結果になってしまいましたね(涙)。

おまけのクリスマス話 :
山本総隊長殿がサンタさんだという認識を、尸魂界(ソウル・ソサエティ)の皆は持っているのですね。六番隊のトップが揃いも揃って総隊長にお願いに来ておりますが、大丈夫なのでしょうか、あの隊は(滝汗)


【 今日のツボ 】

・ 目上の人なのに、総隊長に大儀であると書いている白哉兄様
・ 貴族でお金持ちの癖に、まだ何か欲しいとは
(でも手紙には届けて良いとある辺りvv)

・ 砕蜂たんまで!(滝汗)
・ 一護と修兵と射場さんが凄く何かを欲しそうです。総隊長殿、何がプレゼントしてあげて下さい。

・ てゆーか、一護は昔白哉兄様から凄いお年玉を貰っており、あの世界では何不自由なく暮らせる筈なのに、まだ何か欲しいとは……(※ 多分、そんな玉を貰っている事すら彼は忘れていそうです)

一番プレゼントを貰っても不思議でないお年頃の日番谷(ひつがや)隊長が「仕事もせずに皆浮かれてやがって」といった事を云っておられますが、そんな彼がクリームソーダーらしき物を飲んでいるのが笑えました。(指摘すると怒りそうですが、充分子供っぽいですよね、彼^^)

・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表

GEMシリーズ BLEACH 日番谷 冬獅郎 12/25発売


■ 銀魂(ぎんたま)
皆、神楽ちゃんの事が大好きなのは良く判りました。おまけのクリスマス話と連動しておりましたが、星海坊主はお仕事を頑張った上で、地球にまで来た辺りが素敵過ぎました。(しかし亀田星と内藤星って、また凄い所のお話が来ちゃいましたね/滝汗)。あと久々に近藤さんのお妙さんLOVEな所が見れて良かったです。(でもまさか此処で九兵衛も彼女の為に身体を張って下さるとはvv)

・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えない銀魂のグッズ一覧 (日記内の記事:B)

TVアニメ 銀魂 マイクロファイバーミニタオル Ver.4 銀時[ブロッコリー] TVアニメ 銀魂 マイクロファイバーミニタオル Ver.4 新八[ブロッコリー] TVアニメ 銀魂 マイクロファイバーミニタオル Ver.4 神楽[ブロッコリー]

TVアニメ 銀魂 マイクロファイバーミニタオル Ver.4 土方[ブロッコリー] TVアニメ 銀魂 マイクロファイバーミニタオル Ver.4 沖田[ブロッコリー] TVアニメ 銀魂 マイクロファイバーミニタオル Ver.4 桂[ブロッコリー]

TVアニメ 銀魂 マイクロファイバーミニタオル Ver.4 高杉[ブロッコリー] TVアニメ 銀魂 マイクロファイバーミニタオル Ver.4 神威[ブロッコリー]


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
骸さま、身体を張ってお笑いを取る(違)の巻。凄いフランは何度もあの三叉の矛で突かれておりますが、大丈夫なのでしょうか(^^; しかしXANXUSと骸様が互いに面識があったとは驚きです。何気に白蘭が要らぬ事を企んでいるようですが、最後の六弔花であるゴーストも何だか凄そうですよね……

おまけのクリスマス話 :
リボーンの満面の笑みが怖過ぎました。お面だったようですが、死ぬ気の炎でローソクに火を灯すのは怖そうですね(汗)

・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないリボーンのグッズ一覧 (日記内の記事:B)

家庭教師ヒットマンREBORN! ツナ ティンクロック[コスパ] 家庭教師ヒットマンREBORN! リボーン ティンクロック[コスパ] 家庭教師ヒットマンREBORN! 獄寺  ティンクロック[コスパ]

家庭教師ヒットマンREBORN! 山本  ティンクロック[コスパ] 家庭教師ヒットマンREBORN! 骸  ティンクロック[コスパ] 家庭教師ヒットマンREBORN!  雲雀 ティンクロック[コスパ]


■ SKET DANCE
椿氏、デージーの仇を取るの巻。最後何度打たれても踏み止まって、仇を取る場面が格好良過ぎました。何が一番正しい(ベストの選択なのか)判らないと椿氏は云っておりましたが、充分及第点だったと思います。彼の熱い思いの答えて素直にその後は相談をした浅雛嬢も良かったです。

おまけのクリスマス話 :
ボッスンの願いが切な過ぎる件について。たくさんのプレゼントを持ってトナカイのスイッチを連れて行ったヒメコちゃんでしたが、この願いだけは難しそうですよね(でも個人的には既に手に入れているようにも思えます^^)


■ ぬらりひょんの孫
奴良組の船は無事に京都に不時着致しましたが、前途多難な気が致しますよ(降りるだけでこの騒ぎになるとは/滝汗)

おまけのクリスマス話 :
クリクリ。本当にお目めもクリクリ。でもリクオには凄い勢いで流されるの巻。(若ーーっ! つららちゃん達の苦労もちょっとは判ってあげて、若ーー!!)

ドラマCD 『ぬらりひょんの孫』 12/18発売


■ PSYREN(サイレン)
祭先生の性格が出まくったナイスなお話でしたvv あの衣装は景気付けというか、ノリで選ばれたのですね。(しかしこの強さの彼女を退けたなんて、本当に弥勒達は凄いのですね/滝汗)

おまけのクリスマス話 :
皆でパーティをするメンバーが可愛過ぎましたvv 久しぶりにサイレン・ドリフトメンバーが揃いましたが、朧氏もヒリューもカブトも見れてホクホクですvv


■ 宇宙のSPARROW
高橋一郎先生の読み切りでした。宇宙人と同化する事で素晴らしい力を得た主人公君ですが、見てみぬフリをするよりも今自分が出来る事をする方が素晴らしいのですね。あの宇宙人な彼女にもっと振り回される所が見たいので(待て)、ぜひとも続編が読みたいですvv


■ バクマン。
福田氏の見た目は怖そうでも、人の好い所が全面に出たお話でした。蒼樹嬢が男性の心を掴む作画が出来るようになると自分の連載が危なくなるというのに、後先考えないで誰かの為に行動しようとする辺りが彼らしいですよね。(丁度SM○Pの道徳SPを見た後なので、余計に思う所がありました^^;)

おまけのクリスマス話 :
編集長自ら身体を張って作家さんにプレゼントを渡しに行くお話しでしたが、これ実話だったらどうしましょう……(えーー)


■ ねこわっぱ!
タマを敵視するタヌキの子現る! 狸岩マンゲツというのですね。しかし高天原の幼稚園で同じさくら組だったそうですが、明らかに逆恨みです。というか烏間くん[多分、烏天狗の子]、猫に惚れてどうするのですかvv (次回の登場が待たれる男前さでした/萌)


【 今日のツボ 】

・ パパ上が引っ掛かった道具は「NJ-F800」という巨大な猫じゃらし(タマにはNJ-F1200でしたが、その意味は凄まじい速度でネコジャラシを振る機械だそうです)

・ ママ上が引っ掛かった道具は「囮兵器 ME-400式」という逃げるネズミさん。最高時速150kmも出るME(マウスエスケープ)。

・ 爺上は「トラップ兵器 H2O-1500改」というコタツでした。遠赤外線の力でホッカホカのおこたと来ましたよvv

・ ネーミングセンスが素敵過ぎます、先生vv(*^^*)

・ タマの攻撃でバラバラになるNJ-F1200。何故か操縦しているタヌキ兵士のお洋服もバラバラ。

・ 何この無駄なお色気路線vv

・ マンゲツ嬢の腕に仕込んでいた眠り兵器が凄い
(SM562[仕込みマタタビ銃ゴロニャーン])

・ 機動戦士兵器ガンダ○ならぬ、MS-DTRが来ちゃった!


でもその意味は「ものすごいでかいタヌキロボ」なのですね(激萌)。マタタビに酔いながらも、フルスイングな猫パンチを食らわして下さったタマでしたが、良い所で陽弥子さんがエヴァ初號機状態になって下さって良かったですよね。(しかし自分の意思で暴走している訳ではないので、後始末が凄く大変そうなのが困り物ですよね/汗)


おまけのクリスマス話 :
神社もあるくらいの凄い神様なのに、クリスマスもOKという辺りが日本の神様らしいですね(^^;


■ 保健室の死神
本好くんがあのような表情をしているのは、ご自宅にある勉強部屋の拷問器具が原因だという事が良く判りました。(どう考えても別名:美作[みまさか]君が好きになる兵器ですよね/滝汗)。第一話で登場したもう一人のお友達がようやくクローズアップされましたが、彼もレギュラー化して欲しい物です。

おまけのクリスマス話 :
ハデス先生があのトナカイなマスクを付けているだけで、物凄い勢いでKサツに通報されてしまう率が、通常の三倍は増すような気が致します。

PS :
鏑木は後で校長室に来るように(三途川[みとがわ]先生談)


■ 賢い犬リリエンタール
てつこは海外でサバイバルな生活をしていたので、日本人の子供達とは「食」の定義が違っていたのですね……(蜂の子を食べるみたいな感覚なのかも知れませんね)。今回描かれていた読み切りのお話と連動して、何だか色々と考えさせられる物語でした。

おまけのクリスマス話 :
わんこと弟君がサンタになって皆に幸せを配りに行こうとする辺りが良いですねvv しかしてつこまで同じ事を考えていたとは……(彼女のサンタコスを激しく見てみたかったですよ/惜)


■ めだかボックス
持ち合わせる力が凄い故に、普通の人たちから弾かれた者同士のぶつかり合いが泣けました。全力で何かに迎える事って、もしかしたら物凄く幸せな事なのかも知れませんね。(またうっかり 『うしおととら』 の秋葉流の心に吹く乾いた風を思い出してしまった今日この頃です)

おまけのクリスマス話 :
喜界島先輩の南国なサンタコスが眩し過ぎましたvv


■ あねどきっ
まさかの洸太の転校オチですよ(掲載順位も後ろ気味ですし、もしかして纏めに入っちゃっているのでしょうか/滝汗)。白抜き髪の子が晴海君という名前だと判りましたが、何とも寂しい限りです。(しかし逃げ出した洸太の行方をズバリ奏ちゃんが見つけた辺りが良いですね)。

おまけのクリスマス話 :
ちあはお料理が出来ない所か、ビアンキのポイズン・クッキングに匹敵するくらいの威力を持っている事が判りました。多分彼女はリボーン界でも生きて行ける気が致します(えーー)


■ トリコ
副長クラスとハンデがある状態でガチバトルだなんて、大丈夫なのでしょうか、トリコは……(滝汗)。そのような中で小松君がセンチュリースープを確保する為に、一人で氷の奥に入って行かれました。(次郎似の彼と出会うフラグだと思いたいです)

おまけのクリスマス話 :
一緒に過ごす方なんてたくさん居そうなのに、敢えて親父さんの所に行って飲む辺りが彼らしいですねvv


■ いぬまるだしっ
今回はクリスマスコラボ特集として、PSYREN、黒子のバスケ、あねどきっ、バクマン。と共演されるとは凄過ぎましたvvv 生脚な雨宮さんにときめいたり、サイレン世界の中では大人になったいぬまる君が見れたり(でもまだ丸出し)楽し過ぎますよvv でも黒子君はノリノリでちびとバスケをしたり、火神君の目を欺いて消えたと思いきや、お腹がすいたので家に帰ったとか、自由過ぎますよ、いぬまる君vv あねどきでは禁断のお約束オチが見れましたし、バクマンでもある意味一番有り得る形でナイスオチが見れましたし、ホント云う事無しです(*^^*)

おまけのクリスマス話 :
大人ないぬまる君が拝めましたが、全て作り話で本当は明石家サ○タを見ていたとは♪♪ (つい先週に銀魂のアニメ版で某マダオ観察日記 を見たばかりなので、何だか余計に笑ってしまいました)


■ 黒子のバスケ
これで奇跡が起こって黒子君達が勝ってしまったら凄く嫌だなぁと思っておりましたが、火神君の脚も限界で皆が力を合わせて最後まで諦めずに戦ったけど、それでも無理だったという辺りがリアルですよね。ぜひともリベンジをして頂きたいです。

おまけのクリスマス話 :
キャプテンとマネージャーが一緒に買い物をすると、部員に被害が出る。しかもムキムキ。ちぃ、覚えた!(誰がちいやねんな)


■ べるぜバブ
魔界に来てしまった男鹿氏達ですが、頼みのアランドロンは人数オーバーにより深手を負っておりますし、一番友好的な魔界の住人とは知らず、超危険地帯であるヴラドの番人を殴ってしまって、大ピンチです。追われる立場となってしまったベル坊達に明日はあるのでしょうか(^^;

おまけのクリスマス話 :
古市さんは男鹿と友達な限り幸せになれない事が良く判りました。多分結婚する時もこうやって邪魔をされるのだろうな~~(滝汗)


D.Gray-man ポストカードコレクション 12/12発売




【 ご挨拶 】


今年最後のジャンプの記事になりますので、珍しく感想以外の事も書いてみました。毎回読みに来て下さった方も、フラリと立ち寄って下さいました方々も、当ブログにお越し下さいまして、誠に有難うございます。今年は喪中ゆえに新年のご挨拶が出来ませんが、寒い日が続いておりますので、お風邪にはくれぐれも気をつけてお過ごし下さいね。皆様も良いお年をお迎え下さいませvv




・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。


家庭教師ヒットマンREBORN! リボーン グラス[コスパ] 家庭教師ヒットマンREBORN!  ツナ グラス[コスパ] 家庭教師ヒットマンREBORN!  獄寺 グラス[コスパ]

家庭教師ヒットマンREBORN!  山本 グラス[コスパ] 家庭教師ヒットマンREBORN!  雲雀 グラス[コスパ] 家庭教師ヒットマンREBORN!  了平 グラス[コスパ]




【 おまけ 】

■ 4/2発売
・ To LOVEる-とらぶる- 18巻アニメDVD付予約限定版



■ 2/11発売
・ テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 -More Sweet Edition-


■ 2/4発売
・ To LOVEる-とらぶる- 17巻アニメDVD付予約限定版



■ 1/4(月)発売
・ ジャンプSQ. 2月号

・ 
銀魂 32巻
・ NARUTO 49巻
・ SKET DANCE 11巻
・ PSYREN-サイレン- 9巻
・ バクマン。 6巻
・ 黒子のバスケ 5巻
・ To LOVEる-とらぶる-画集「らぶから!」

ジャンプSQ.作家陣の単行本です
・ 新テニスの王子様 2巻
・ 新テニスの王子様 「ペアプリ」 3巻
・ 機巧童子ULTIMO 2巻
原作:スタン・リー先生、漫画:武井宏之先生
・ 血界戦線-魔封街結社- 内藤泰弘先生
・ ご指名です! 新條まゆ先生
・ Dust to Dust ~はじめの1000マイル~ 一色登希彦先生
・ Luck Stealer 6巻 かずはじめ先生


■ 12/25(金)発売
・ HUNTER×HUNTER 27巻


■ 12/18(金)発売
・ ONE PIECE FILM STRONG WORLD EIICHIRO ODA ARTBOOK


■ 12/14(月)発売
・ ONE PIECE FILM STRONG WORLD (小説版)
尾田 栄一郎先生、浜崎達也先生


■ 12/4(金)発売
・ ジャンプSQ. 1月号
D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)


■ 11/4(水)発売
・ ジャンプSQ. 12月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)

この記事のURL [ W j ]
comments(2) trackbacks(6) | TOPに戻る

COMMENT

こんにちは

福田さんはかっこよかったですね。
いまさら中井さんが改心してもすでに
幻滅しきってしまったので・・。
私も道徳みてました。
常識的に浮かぶ道徳と正しい道徳が
違うことにびっくりしました。
今年もいろいろお世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくおねがいします。
(1月4日発売日ラッシュにあれもこれも書けるかどうか・・)

| honey | 2009/12/22/Tue 08:22 | URL | ≫ EDIT

道徳SP

honey様
こんにちは、トラックバックを返信して下さっただけでなく
コメントまで頂戴致しまして、誠に有難うございます。
>福田さん
決めセリフが笑えましたが、格好良過ぎましたよね。
この場面も映像化されるのかしらと思うと
何だかドキドキですが、何方がお声をあてられるのか今から凄く楽しみです。
>SMA○の道徳番組
二つの内のどちらかかな?と思う物もあれば、
お掃除をした際に貰うチョコレートのお話のように
「そう来たか!」と思える物まであって凄い勉強になりました。
一瞬でも銀魂的に、和尚様もしかして見えないチビッコが
もう一人見えているのかしら?と思ってしまった
自分にバックドロップを掛けたいです。
こちらこそ、色々とお世話になりまして
誠に有難うございます。
良いお年をお迎え下さいませvv
来年も宜しくお願い申し上げます。
(本当に1/4って凄い発売ラッシュですよね/滝汗)

| 小野瀬まりぃ | 2009/12/22/Tue 22:56 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/879-a618b944

TRACKBACK

WJ03・04合併号感想

WJ03・04合併号の感想を表紙は「NARUTO」では、簡潔に・・・・「ナルト」巻頭カラーナルト、過呼吸って・・・(汗)心が弱いような気もするけど。サスケはダンゾウとのバトル!どうやら幻覚を駆使した戦いになりそうです・「バブ」ラストに登場した2人は敵っぽい。...

| 日々“是”精進! | 2009/12/22/Tue 05:46 |

ジャンプ 3・4合併号 感想

ジャンプ 3・4合併号 感想

| Happy☆Lucky | 2009/12/22/Tue 08:14 |

週刊少年ジャンプ2010年03・04新年合併号・感想♪

年内最後のジャンプです。今年も1年早いなぁとしみじみ。表紙・巻頭は「ナルト」。先週に引き続きダンゾウの右腕・・・もう嫌(T_T)考え過ぎて?過呼吸起こしたナルト。今頃こんな事を考えてる辺りがやっぱり我愛羅との成長の差だと思ってしまうんですよねぇ。「べるぜ」...

| あくびサンの、今日も本を読もう♪ | 2009/12/22/Tue 17:21 |

週刊少年ジャンプ3・4号感想

【BLEACH】狂枷蟋蟀はそのまま蟋蟀のモンスターでした。刀剣解放した東仙隊長は目が見えるようになる。そのはしゃぎっぷりからす...

| 深・翠蛇の沼 | 2009/12/22/Tue 21:25 |

第568話 ”勝手にしやがれ”

ジャンプ記事一覧マンガタイトル一覧【前回】第567話 ”マリンフォード海軍本部オリス広場”【次回】第569話タイトル 第5...

| ONE PIECE研究ページ | 2009/12/22/Tue 22:44 |

Wジャンプ03・04号感想

合併号・・・・ってことは次の発売は年明け・・・・ですか。長いなぁ・・・・次の発売まで・・・・・・。では感想いきます。ネタバレ注意・・・・・・でもない。表紙&巻頭カラーはNARUTOダンゾウの右腕・・確かにキモイオロチ丸と自分の関係が云々て言ってたから彼...

| 徒然”腐”日記 | 2009/12/22/Tue 23:00 |

PREV | Home | NEXT

-->