2010.01.20 Wed
サンデー8号 仮装パーティー
ハヤテの言葉に揺れ動くアテネの場面が良いですねvv そんな彼女に絆の石が既に割れた事を話したハヤテですが、アテネの中に居る英霊が暴れ出してしまいましたよ(滝汗)。ナギ達の居るホテルにも化け物達が出現しておりますし、大丈夫なのでしょうか……(しかし凄いナイスタイミングで仮装パーティーをしておりますよね)
PS :
美味しいハンバーガーを作ってくれたマリアさんに、速攻でプロポーズをしたマキナに大爆笑致しました。ちょっ、幽霊神父様よりもストレートな欲望の持ち主ですよ、この方……!(≧▽≦) しかし伊澄さんの祖母が見たマキナの正体が気になります。(彼も英霊が中に入っているとか?/滝汗)
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表


■ いつわりびと◆空(うつほ)◆
ようやく薬馬さんが復活して下さいましたよ。まさかの外科手術が待っているようですが、この時代で心臓に取り付けられた謎の機械を取り除く物をする羽目になるとは、凄い難しそうな気が致します(^^;
■ 月光条例
トショイイン嬢(工藤さん)が、桃太郎を倒す為にイデヤと協力して下さいましたよvv 犬・猿・雉(きじ)の従者はあっという間に赤ずきんちゃんやシンデレラが片付けて下さいましたが、きびだんごというドーピングは禁止ですよね(汗)
■ 境界のRINNE
謎のアザラシさんは、魂子さんでした。息子の鯖人を懲らしめに来たようですが、りんねの彼女として桜ちゃんが紹介された時のそれぞれの反応が面白かったです。りんね君はこうして段々と彼女に恋をして行くのですね(多分)
■ 結界師
宙心丸、良守の説得により謎の黒い球体に入るの巻。裏心の無い良守の素直な言葉だったからこそ、ちび殿様は彼を信用し新たな封印の球に入った辺りが良かったです。しかし黒芒楼の時のように、お殿様が城を出ると例の異界が崩れた辺り、守美子さんは何でもお見通しなのですね。烏森も暫くは神佑地っぽいのですが、お殿様があの土地を出て行ったので、今までのように妖(あやかし)が来て悪さをする事が無くなるのですね。しかし加護が消えた途端に学校が崩れ落ちるとは、閃ちゃんが知った未来予想図は、今回の出来事だったのかも知れないのですね……(ホッ)。しかし凄い最終回っぽい流れだったのですが、裏会の総帥との決着はどうなるのでしょうか(^^;
■ 金剛番長
憲兵番長 vs 居合番長の剣術バトルでした。仲間が傷付き倒れる中に、前に進まなければいけない金剛氏達が切ないですね。次号で居合番長の最終奥義が見れるようですが、ご無事で居て頂きたい物です。
■ 史上最強の弟子ケンイチ
兼一君は着実に成長しているようですが、達人と呼ばれる域にまではまだ到達していないのですね。(皆笑うなんて失礼ですよ^^;)。しかし久遠の落日という言葉の意味を長老から聞いているのに、敢えてその意味(世界大戦が起こるかも知れない事を)弟子に云わなかった秋雨師匠が良いですね。
■ 絶対可憐チルドレン
扉絵のさぷりめんとネタが楽し過ぎましたvv 賢木主任が女性を落とす手法は、そのような技を用いていたのですね(メモメモ)。しかし学生さんならば、皆で何処かに行こうよとグループで誘うのが一番良いような気が致します(多分)。本編ではユーリが組織(黒い幽霊:ブラックファントム)のやり方に疑問を持つ場面が描かれておりました。幾度かファントム・ドーターである彼女の動向が、疑問視されている所がありましたが、見捨てられる日も近いのかも知れませんね。(しかしレアメタルにあんよが生えてクイーンの元へ行こうとする様は、ちょっと不気味でしたよ/ガクブル)。出来ればナイ共々、ユーリ嬢も助かって欲しい物です。
■ 神のみぞ知るセカイ
桂馬と中身が入れ替わってしまった結嬢。神にーさまの見た目で中身が女性になると、凄くナヨナヨしていて楽し過ぎましたvv (今までイベントがあった女性陣と結にーさまがぶつかってしまいましたが、あれが男性だったらならば、不覚にもときめく方が出て来そうでむしろそちらを見たかったような気が致します/待て)
■ DEFENSE DEVIL
シュガル、何時の間にかチビの味方になっているの巻。この前は大人の女性だったから意地悪だったのでしょうか?(えーー)。しかしレガートの大人になった姿が拝めるとは(滝汗)
■ マギ (MAGI)
やっぱりモルジアナが見たのは、アラジンでした。彼は移動中に馬車に岩を投げ込まれ、気絶した際にキャラバンの方々と捕まってしまったのですね。アリババがチーシャンに居ない事を知った彼は、しばらくモルジアナと一緒に旅をするみたいですが、一度縁を結んだ方との再会って良い物ですねvv
■ 國崎出雲の事情!!!
出雲、芸能科のある学校に転校するの巻。そちらにも歌舞伎の御曹司が居たようですが、見た目は綺麗でも性格が捻じ曲がった方でしたね(^^; プレゼントを下さった女性に報いたお話でしたが、出雲と彼の直接対決を楽しみたい物です。
■ ジオと黄金と禁じられた魔法
魔人だったセイを封じられなかった兄のカイ。しかし彼と共に生きようとした途端に、王様に裏切られるとは(涙)。擬似兄弟揃って封印の谷に落とされてしまいましたが、氷の魔人は弟ではなくて、人間である兄のカイの方だったのですね。全てに絶望した兄はずっと恨みを抱えたまま封印されていたようですが、自分と契約をしようとしたジオに対して、凍らせようとしたのに弟のセイの優しさは、兄であるカイの教えの賜物だったと指摘したジオの場面に胸がじんわりと暖かくなりましたよ(涙)。炎の魔人は最初からジオの事が気に入っているようですが、例え禁呪を手にした方の末路が破滅だったとしても、主人公には違う結果を見せて頂きたい物ですね。
■ オニデレ
サヤさんが類い希なる天賦の才(紅天女を演じる資格のある女性)だという事が良く判りました。そうか、彼女は不良では無いので正君とお付き合いするのを隠す必要は(本当は)無いのですね。アンジーの件でもその気になりやすい事が提示されておりましたが、この事が更なる嵐を呼びそうですよね(^^;
■ KING GOLF
蒼甫はすぐに飛弾の葉巻氏に勝負が挑めると思っていたようですが、彼はシード選手だったので今回の予選では戦えないのですね。彼の部下のような若手が蒼甫の前に立ちはだかりましたが、結果が楽しみですねvv
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ 1/16(土)発売
・ ハヤテのごとく! 22巻 限定版 ヒナギク嬢の生写真付!
・ ハヤテのごとく! 22巻
・ 神のみぞ知るセカイ 7巻
■ 1/18(月)発売
・ 金剛番長 9巻
・ アーティストアクロ 6巻
・ 最強!あおい坂高校野球部 23巻
・ やおよろっ! 2巻
・ きみのカケラ 8巻
・ 幻影少年 2巻
・ タッコク!!! 2巻