≫ EDIT

ジャンプ8号 彼女の豹変と彼の生還

ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)

村田先生の漫画の描き方コーナーのゲストが、冨樫先生ですvv

家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 DVD Battle BOX 3/3発売 銀魂 DVD04 04巻 1/27発売 BLEACH 破面・空座決戦篇 DVD 01巻 1/27発売 (完全生産限定版)

■ PSYREN(サイレン)
二周年おめでとうございますvv 記念の巻頭カラーでしたが、第二回人気投票は、皆の好きなPSI(サイ)能力は?という物になったようです。遊坂が動けない祭先生を盾にするかのように、毒ガスを利用してアゲハに攻撃を仕掛けて来ましたが、何とも厄介な展開になって来ましたね。(まさかここで雨宮さんが研究所の警備隊に見つかり狙撃されてしまうとは/滝汗)。しかもそれを契機に、以前姿をチラ見せした暴君(もとい女王様)に彼女の本体を乗っ取られてしまいましたよ(遊坂さん以上の血の雨があの場に降りそうですよね/ガクブル)


■ ワンピース
ガープ爺ちゃんもやはり人の子なのですね……。まさかあの場面で中将がルフィに押し負けるとは(滝汗)。ハンコックから渡された鍵は海軍に壊されてしまいましたが、Mr.3の手伝いもあって無事にエースの錠を外す事が出来ましたよ。人の数だけドラマのある作品ですが、Mr.3があの場に来て何かを成し遂げようとしたエピソードだけで、一つの外伝が描けそうですね……(凄く読んでみたいですよ)


■ H×H
キルアが登場致しました。しかし懐かしい方と再会致しましたが、まさかパームが改造された姿になるとは……(涙)。ここで先に「相手をどう倒そう」と考えるよりも、「もし彼女の心までもが改造されていたならば、今度こそゴンが壊れてしまう」と心配していた辺りが彼らしかったです。危惧していた通り見た目だけでなく、ゴンの居場所を知る為にキルアに襲い掛かる辺り、中身も変えられてしまったようですね(ホロリ)。しかしどうやらここで視点がナックルとプフに移るようです。


■ ヘタッピマンガ研究所R
面白い漫画を描くには、やはりそのような作品を描く方にご意見を聞こうと、担当の斉藤氏が村田先生に紹介して下さったのは、何と冨樫先生でした。アシスタントの方を労うお食事会にお邪魔されたそうですが、新人時代のお話が面白かったです。模写と人物観察と情熱が大事なのですね。(しかし超初期の頃の冨樫先生の絵って、結構トーンとか張ってあってかなり可愛かったのですが、それでも下手だと担当さんに云われていたとは/滝汗)


■ ナルト
香燐がダンゾウの秘密に気付いたように、サスケも戦いながら彼の秘密に迫っていたのですね。(どれだけ天才児なのですか、彼/滝汗)。ダンゾウが腕に埋め込んでいる 『うちは一族の眼』 は、それぞれ一分間しか作用しないのですね。幻術使いを相手にしているので、ラストにサスケがダンゾウを仕留めた(もしくは相打ち?)したように見えたのですが、まだまだ隠し技がありそうですよね。


■ BLEACH
生きる為に皆で協力をするというのが良いですね。一人で藍染隊長に斬り掛かったように見えた日番谷(ひつがや)隊長ですが、実際は京楽隊長も一緒に攻撃を仕掛けていたとは。雛森さんを良いように弄んだ事に、心底怒りを隠さないシロちゃんでしたが、大丈夫なのでしょうか(^^;

・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表

BLEACH クリアコレクション2 パック BOX 1/29発売


■ 銀魂(ぎんたま)
山崎さんメインのお話でした。とある攘夷志士の男が組織のお金を持ち逃げにし、彼が帰るならば姉の居る飲み屋だろうという事で、ずっとそのお店の看板娘を見張っていたのですね。山崎さんは見張りをする時に、ゲンを担いでアンパン生活になるのですね。テレビの黄金伝説のように、アンパン生活○○日目というテロップが面白かったです。(でも一番ツボに来たのは、ラストのページの彼vv)。そうか、そう来ましたか、空知先生♪♪

・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表

銀魂 銀時ストラップ[コスパ] 銀魂 土方ストラップ[コスパ] 銀魂 沖田ストラップ[コスパ]


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
ツナ vs ゴーストのバトルは、取り敢えずツナが一時相手を押さえる事が出来ましたが、敵が吸った死ぬ気の炎は全て白蘭の元に行っていたとは驚きました。使っても余りある程の炎を翼に見立てて、宙を舞う彼でしたが、本当に厄介な方がラスボスですよね(滝汗)

・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表

TVアニメーション 家庭教師ヒットマンREBORN! 座布団 ツナ[ブロッコリー] TVアニメーション 家庭教師ヒットマンREBORN! 座布団 雲雀 [ブロッコリー] TVアニメーション 家庭教師ヒットマンREBORN! 座布団 骸 [ブロッコリー]


■ SKET DANCE
ジェネシスがまた来ちゃった! しかも世界大会とは……。無駄に道具類のクオリティが高い同作ですが、イヤフォン型の機器で翻訳までして下さるとは、ホント凄いですよね……


■ ぬらりひょんの孫
表紙とセンターカラーでした。人気投票で高順位になっていたお狐様が表紙に居る辺り、何処までもジャンプなのだなぁと思った事は内緒です(コラ)。本編では淡島が迷いの鳥居に取り込まれ、孤立させられる様が描かれておりましたよ。しかし天邪鬼な彼(もとい彼女)の事、無事に乗り越えてリクオ達の元へ辿り着いて欲しい物です。


■ バクマン。
服部さんが新たしく担当し出した岩瀬さんが、予想以上に凄い才能の持ち主だという事が判りました。それと同時に対比させる形で、港浦さんと高浜さんやサイコー・シュージン達の担当を替えて欲しいという願いをバッサリと斬り捨てた編集長が格好良過ぎますよね。描きたい物を自由に描けない苦しさ+押し付けられたネタで上位を狙うのは確かに無理ですよね。しかしそんな相手をも捻じ伏せるような、凄いネタで勝負をし担当を黙らせる位で無いと駄目だというのは良かったです。(でも実際はどんな凄い物を描いても、それを認めない狭い器の相手ならば、元も子もないので担当さんも作家さん以上に見識を高めて頂きたいですよね……)

しかしここでまさかの岩瀬+新妻コンビによる、二本立てな連載に持って来るとはなぁvv(ドキドキ)


■ ねこわっぱ!
神様の卵たちは、自分勝手で仲間と協力し合わない(メモメモ)。しかしタマだけが、皆に仲良くするように云っている場面が良いですね。(出来ればそろそろタマと烏間君との絡みが見たい物です)。でもあのレースに参戦していないしな~~(ショボーン)


■ 保健室の死神
美人な先生(才崎美徳[さいざき みのり])来たーーー!! しかも2-Aの担任なのですね。(他の先生から同クラスはアホのワゴン販売とか云われているとは、何ともご愁傷様です/ホロリ)

【 今回の見所 】

・ ハデス先生が後ろに乗ったバスは、前だけが大盛況(皆もっと馴染んであげて……)

・ 本好君が自由過ぎる件について
(※ ゲレンデで美作君の雪だるまを作るのは、せめて一年に一回にしてあげて下さい/えーー)

・ 出張保健室を禁じられてしまったハデス先生が可愛過ぎるvv

・ シンヤ嬢が女性にもモテる兆しが来た!

・ 花巻さんがまたしても受難に……


美っちゃんレプリカが7作目にして、ついに命が宿ったと驚いている本好君がナイス過ぎましたが、何処まで行っても女性の業を優しく受け止めてくれる美作君がモテないだなんて、勿体無いですね。次週は安田君とそんな美っちゃんが男性の夢を叶えてくれそうですが、被害に遭うのは花巻さんなだけな気が致します(えーー)


■ 賢い犬リリエンタール
文ちゃんから出現したと思っていた巨人は、実はてつこの心の中の蟠りから生まれた物だったようです。ごむぞうが犠牲になり、姉のピンチにまたリリエンタールが光りましたが、どうなるのでしょうね??


■ めだかボックス
善吉君は怖がりゆえに、色々なケースにめだかちゃんが巻き込まれた場合、自分がどう対処すれば良いのか凄い特訓を普段から積んでいたのですね。しかし最後のさいごであのようなオチが待ち受けているとは……(滝汗)


■ トリコ
滝丸の対戦相手との相性は、凄く悪いのかと思いきや、案外冷静に物事を見ていたのですね。あのモーションにそのような意味があるとは驚きましたが、無事に勝利して頂きたい物です。


■ いぬまるだしっ
いるまる君が拾って来た例の亀の甲羅が、もしかして戦隊モノのヒーローが着る筈だったそれなのでしょうか? (しかし園児にピッタリサイズのそれが、成人男性が着ても大丈夫なのでしょうか?/滝汗)


■ 黒子のバスケ
火神君、あのお方に負けてからというもの、周りを頼るバスケをしなくなるの巻。(判りやすいにも程がある方ですよね^^;)。しかし誠凛のバスケを作った男性(木吉鉄平)に、勝負を挑まれてレギュラーの座を賭ける事になるとは。さり気無く黒子君に自分で作った限界に勝手に惑わされるなと暗に教えて下さったり、何だか面白そうな方ですよね。(生徒というよりは、先生のようですよ)


■ べるぜバブ
ベル坊、すくすく育つの巻。むしろ育ち過ぎて、こんなにも大っきくなっちゃったvvレベルですよ(滝汗)。まるで巨神兵を操るクシャナ殿下のような男鹿氏が見れましたが、元に戻るのでしょうか、アレ……


あみあみ 




・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。




【 おまけ 】


■ 4/2発売
・ To LOVEる-とらぶる- 18巻アニメDVD付予約限定版



■ 2/11発売
・ テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 -More Sweet Edition-


■ 2/4発売
・ To LOVEる-とらぶる- 17巻アニメDVD付予約限定版



■ 1/4(月)発売
・ ジャンプSQ. 2月号
D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)

・ 銀魂 32巻
・ NARUTO 49巻
・ SKET DANCE 11巻
・ PSYREN-サイレン- 9巻
・ バクマン。 6巻
・ 黒子のバスケ 5巻
・ To LOVEる-とらぶる-画集「らぶから!」
(実際は去年の12月の終わりには発売されていたようです)

ジャンプSQ.作家陣の単行本です
・ 新テニスの王子様 2巻
・ 新テニスの王子様 「ペアプリ」 3巻
・ 機巧童子ULTIMO 2巻
原作:スタン・リー先生、漫画:武井宏之先生
・ 血界戦線-魔封街結社- 内藤泰弘先生
・ ご指名です! 新條まゆ先生
・ Dust to Dust ~はじめの1000マイル~ 一色登希彦先生
・ Luck Stealer 6巻 かずはじめ先生


■ 12/4(金)発売
・ ジャンプSQ. 1月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)


■ 11/4(水)発売
・ ジャンプSQ. 12月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)

この記事のURL [ W j ]
comments(2) trackbacks(11) | TOPに戻る

COMMENT

こんばんはー

あんぱん生活○日目、もっと変なものよりは
まだあんぱんだからましだと家族が言ってましたが
毎日あんぱんだと投げつけたくもなりますよね。
いぬまるくんの体を覆っていたあのパーツ=
ヒーローの丸だし部分をかくすためのものかも。

| honey | 2010/01/25/Mon 22:54 | URL | ≫ EDIT

パン祭

honey様
こんにちは、トラックバックを返信して下さっただけでなく
コメントまで頂戴致しまして真に有難うございます。
>あんぱん
確かに納豆だけの生活をと云われたら辛いですよね(汗)
毎日アンパンでは飽きてしまいそうなので、
たまにはクリームパンとかも入れて頂きたいです(待て)
>いぬまるくん
ヒーローの身体全体を覆える訳ではないのですね。
その発想は無かったので、目からウロコが落ちました。
しかし本当にいぬまる君って、たまこ先生の事が大好きなのですね。
(何時の間にか先生自身も彼が家に居ても余り
不思議では無くなって来ている辺りに、
思わず和んでしまいましたよ^^)
お忙しい中に書き込みを頂きまして、真に有難うございます。
街が日増しにバレンタイン仕様になって来ましたが、
普段は手に入らないメーカーのチョコが手に入るので、
百貨店に行くのが凄く楽しみです。
(これでケーキとかが作れたらもっと良いのですが/汗)

| 小野瀬まりぃ | 2010/01/26/Tue 02:32 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/927-e134397d

TRACKBACK

週刊少年ジャンプ08号☆ミッキーとオッキーに癒されて

慌しく過ぎてゆく・・今日ももう夕方wコメントやTBのお返しやご挨拶も滞りぎみですみません(>_<)「キングダムハーツ バースバイスリープ」こちらもなかなか進みませんが・・・ディズニーとのコラボなので様々なキャラが登場。ミッキーがうれしい(ノ∀`) そして...

| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2010/01/25/Mon 21:39 |

週刊少年ジャンプ8号 感想 その1

おはようございます。洗濯機をまわしている間、昨夜録画しておいた『テニプリ』を見ました。今回は愛する天才・不二周助とバーニング・河村の試合。いつもは起きてるんだか寝てるんだか分からない目の不二ですが、今回は切れ長の目もキリリのシーンが多くって、素敵ったら...

| よろず屋の猫 | 2010/01/25/Mon 21:56 |

ジャンプ 8号感想

ジャンプ 8号ネタバレ感想

| Happy☆Lucky | 2010/01/25/Mon 22:43 |

週刊少年ジャンプ(主にONE PIECE)感想2010-8

関係ないけどヘルシア スパークリング レモンがお気に入り。高いけどwそれではいつものジャンプ適当感想。以下、ネタバレしています。

|  リードマンのまとまりのない日記Return! | 2010/01/25/Mon 22:50 |

週刊少年ジャンプ 8号感想

表紙が「ぬらりひょんの孫」。巻頭カラーは「PSYREN」。「PSYREN」はもう連載2周年と意外につづいてますね♪http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-9...

| SERA@らくblog 3.0 | 2010/01/25/Mon 23:28 |

Wジャンプ08号のNARUTO,BLEACH、銀魂、REBO...

表紙は「ぬらりひょんの孫」・・・刀を構えるリクオ、カッコいいです!後ろには自信たっぷりな羽衣狐様。巻頭カラーは祝!連載二周年の「PSYREN」です。カラーページに・・・家庭教師ヒットマンREBORN!アニメ「I世ファミリー編」、来たーーー!!!「アルコ...

| おぼろ二次元日記 | 2010/01/26/Tue 00:25 |

週刊少年ジャンプ 2010年 08号 感想

 週刊少年ジャンプ 2010年 07号 感想 次のページへ

| 荒野の出来事 | 2010/01/26/Tue 02:21 |

WJ08号感想

WJ08号の感想を表紙は「ぬらりひょんの孫」。では、簡潔に・・・・「サイレン」巻頭カラーいよいよ、雨宮が突入アゲハは暴王の流星が通用せず。そして、雨宮の中の黒人格がこれは、面白い展開になってきましたね。・「ワンピ」ガープも人の親だったワケで・・・ルフィ...

| 日々“是”精進! | 2010/01/26/Tue 06:02 |

Wジャンプ08号感想

眠いっす!たとえ30分でもいつもより早く出勤するとすっげ疲れるような気がします。今日はダッシュしませんでしたけどね~~昨日購入のジャンプ、ようやっと読み終わりました以下ネタバレ注意・・・ってほど書いてません。一言感想です書いてないのもあります。でもって...

| 徒然”腐”日記 | 2010/01/26/Tue 14:17 |

週刊少年ジャンプ2010年08号・感想♪

今日は朝から叔父の訃報を聞き、銀行に本屋に病院に・・・とあちこちグルグル回ってました。お葬式は明後日辺りかな?出たいけど、この時期喪服で長野歩くのはコートあっても寒そう。表紙は「ぬらりひょんの孫」。巻頭は2周年記念の「サイレン」。見開きの雨宮ちゃんの髪...

| あくびサンの、今日も本を読もう♪ | 2010/01/26/Tue 17:08 |

第571話 ”処刑台”

ジャンプ記事一覧マンガタイトル一覧【前回】第570話 ”命の懸橋”【次回】第572話タイトル 第571話 ”処刑台”内容:...

| ONE PIECE研究ページ | 2010/01/28/Thu 21:32 |

PREV | Home | NEXT

-->