2010.02.03 Wed
ジャンプSQ.3月号 Dグレ #191 アイの記憶
【 今回判った事 】
・ 神田には自身の持つ記憶以外に、第三者のそれを有していた模様
・ 研究者達は既にその現象の有無を知っており、ユウの場合は再生能力の呪符が完全に肢体に定着してしまっているので、修正が出来ず彼自身の凍結をせざるを得ない事態に。
・ しかし初めて出来た仲間の不調を気に掛けていたアルマが、その事を知ってしまう。
・ ユウを外に逃がそうとアルマが彼を連れ出すも、中央庁の鴉に見つかり、二人して禁羽(きんじばね)に捕まってしまう
・ あ、ユウがアルマに用水路へ落とされた!
・ 若かりし頃のバク・チャンとマリが見れた。
・ マリはアクマとの戦闘で負傷し、光を失ったのですね……(滝涙)
戦いに疲れ生きる希望を失っていた彼は、早く仲間の待つ天国に行きたいと云っていたのが切なかったです。そのような中に、鴉の封印針を背中に受けた神田ユウが彼らの前に現れたのですね。まだ若いバクちゃんが、既に鴉の存在を知っていたのが興味深かったです。
![D.gray-man 携帯ストラップVer.3 アレン[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/CGD-6399.jpg)

![D.gray-man 携帯ストラップVer.3 神田[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/CGD-6400.jpg)

![D.gray-man 携帯ストラップVer.3 ラビ[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/CGD-6401.jpg)

【 今日の気になる場面 】
・ 凄く寒い胎中室の中で、震えながらアルマがユウに「外」にはフユと呼ばれる者が居て、それがこんなに寒くしている事を話す場面
・ 迷惑なヤローだと答えた神田さん(激萌)。
・ 何となく、彼の初期設定がお馬鹿だと書かれていた事を思い出した。
・ それと同時に誰も彼に一般教養を教えなかった(人造使徒として生み出された彼には、不必要だと判断された)のだと判った場面
・ ティエドール元帥やマリはチームを組んだ際、色々と教えてくれた気が致しますが、きっと興味を持たなかったのだろうな……
・ 「あの使徒は本体の記憶を取り戻し始めている」
・ 「エクソシストと接触させてはマズイ」
・ もしかしてエクソシストの近親者だけでなく、戦ってアクマに殺されたエクソシストの身体をも利用して、実験をしておりますか?(滝汗)
冒頭で血塗れになりながら、ようやく 『外の世界』 に出れた彼が、青い空の下で泣きながらアルマに謝っていた場面が印象深かったです。(剣とそれを持っていた手に翼が付いていた暗喩が気になりますよ/汗)。神田さんは自分を助けようとして組織に反乱した友達を、上からの命?で殺める羽目になったのですね……。ラストで自分の物ではない記憶に左右されている描写で幕を閉じておりましたが、次回どのような展開を遂げるのか気になります。

【 おまけ 】
2/4に発売された星野先生のイラスト集 『Noche』 を購入致しましたvv
(※ 以下、ネタバレです)
ジャンプで掲載されたカラーや単行本の表紙でお馴染みの絵から、小説や現在発売されている廉価版の合わせポスター等が収録されておりました。イラスト集というよりは、まるでファッション雑誌に掲載されているモデルさんの写真集のようで、相変わらず美し過ぎました(*^^*)
個人的に目を引いたのは、ボツになったというミランダさんの表紙案でしょうか。途中までカラーが入っているのですが、凄く雰囲気のある絵で無事に見れて良かったです。あとこち亀でお馴染みの秋本治先生と、ヒカルの碁やDEATH NOTEの作画の小畑健先生との対談が読めたのが嬉し過ぎました。(貴重なお話が満載なので、ファンの方は絶対買いですよ!)。
個人的に星野先生が各漫画家さんのファンブック等で描き下ろしたイラストカットが拝めた事がツボ過ぎました。(特にこち亀は大爆笑です♪♪)。あと小畑先生のランプランプの描き下ろしミニカットが拝めるので、ファンの方は要チェックですよvv (あと後書きの星野先生のカットがナイス過ぎました)。センスのある方はやはり凄いですよね……(見習いたいものです)。
・ Amazonストア D.Gray-manお勧め商品一覧表
2/6 ストアをメンテナンス致しました。色々と増えております。
・ テレビ版のDグレ感想はこちら から、
・ 旧日記のジャンプスクエア感想はこちら からどうぞ。
(ジャンプに関するよもやまカテゴリーなのでその他のお話も含んでおります)
【 おまけ 】
■ 2/4発売
・ ジャンプSQ. 3月号
・ D.Gray-manイラスト集 Noche
■ 1/4(月)発売
・ ジャンプSQ. 2月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)
■ 12/4(金)発売
・ ジャンプSQ. 1月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)