2010.02.17 Wed
サンデー12号 霧×幻影×それぞれの想い
ハヤテの事をずっと想い、再度彼が自分の名前を呼んでくれる事を望んでいたアテネ。その望みが叶った場面が良いですね(まるで彼女がメインヒロインだったかのようですよ/汗)。それと同時にハヤテの好きな人が彼女だと知っているヒナギクさんは、怪我の手当てをしなければと彼を心配する伊澄さんを他所に、二人切りにしてあげるという配慮をして下さいました。自分もハヤテの事が好きなのに、敢えて涙を飲んでそのような行動が出来る彼女にエールを贈りたいです。(ヒーローは仮面の下の涙を人には見せないもの、というセリフも泣けましたよ……)
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表
■ 月光条例
岩崎氏に空前のモテ期が来ております。相変わらず工藤さんの事を諦めきれないイデヤと、岩崎氏と一緒ならばお出掛けしても良いと返事をする工藤さんとエンゲキブ嬢。そこに新たに彼に助けられた事のある、花屋の女の子も加わり凄い事になって来ましたvv
■ 結界師
敵の目論見にまんまと嵌りつつある良守。やっている事は烏森に居た時と余り変わりませんが、敵の男性が凄い厄介そうですよね(誰でもあんな怪しげな扉を見せられてしまっては、引っ掛かるなと云われても無理な気が致します/汗)。ここに探索系の閃ちゃんが居れば状況はまた変わって来ると思うのですが、母親の呪法で動く式神さんは余り頼れないので、どう対処するのか気になりますね。
■ 金剛番長
非常に掲載位置が気になります(滝汗)。物語は佳境を向かえ、兄にあくまでも思い直すように進言する金剛氏が良いですね。しかし聞く耳を全く持たない兄上でしたが、ふと弟が漏らした「明日が自分に力を与えてくれる」という言葉が気になってしまった場面が印象に残りました。確かに日本番長には破壊をする事が先で、その先にある未来図は余り描いていない気が致します。
あの非常事態に剛力番長を懸命に探してくれた念仏氏や、卑怯番長と共に現れた居合氏等、見所満載でしたよvv もうじき大団円を迎えられるのかも知れませんね。
■ 史上最強の弟子ケンイチ
フレイヤ姐さんは師匠と共に闇に捕らわれてしまい、しかも新島連合の仲間の命を盾に取られてしまったのですね。しかし大人しく闇の云う事を聞くような方たちではない兼一君たち。事態はトールや武田さん達も巻き込んで発展しようとしているのですね……。
■ 絶対可憐チルドレン
扉絵のサプリメントでカガリ君は火属性なので、プールや水関係は全く駄目なのだとお知らせされました。雨の日は無能になるのですね(鋼の錬金術師のロイ・マスタング大佐のようにvv)。本編ではフェザーの支配から一時抜け出した皆本さんが、薫たちにブーストを解禁させましたが、ナイの命を護りたいユーリが飛び出して来ましたよ。敵にブーストの力が解析されるみたいですが、ナイも無事だったようで一安心致しました。(後は皆本さんがどうなるかですよね/汗)
■ 神のみぞ知るセカイ
美生の中に女神が居ない事が判りました。桂馬とのイベントは薄っすらと記憶は残る物の、相手が身近な人間に置き換わるのですね。しかし相変わらず結は男性の桂馬の中に居る事が嬉しいようで、元に戻る気は余りないようです。結の中に居る事で駆け魂と同居した際の不思議な気持ち(作用)を知った彼でしたが、乙女ゲームをたくさんした事で、結(in桂馬)から桂馬(in攻略対象の結)にゲームを仕掛けるようです。上手く行くと良いですね。
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
ますます面白くなって来ましたvv 優とはすれ違ったままでしたが、自分を苛めていた門脇氏の言葉で事態を打開するのが良いですね。(敵となってしまった門脇氏とは、元々仲が良い友達だった事が明かされましたが、過去にも何度か出て来ているキーワードだったので、それが二人にとっての救いの言葉になって欲しいですよ……)。あとミクサ(秘女族の謎の剣士)が女性である事が明かされましたが、彼女が次の秘女王になるフラグが立った気が致します。
■ マギ (MAGI)
アラジンが見たアリババ君はやはり幻影でした(ホッ)。しかし霧の団の中に、あんなにも探していたアリババ君が実際に居たのが切ないですね……。やはり自分の故郷であり、一度は王族として訓練を受けた者として、あの国の窮状は見捨てられない物があったのでしょうか……
■ 國崎出雲の事情!!!
無事に舞台を成功させる事が出来た出雲。しかし加賀斗に云われて仕込んでいたアンパンとか、セーフティパットの所為で相手に本物の女性だと勘違いされてしまいました(^^; ますますややこしい事態に陥った気が致しますよ(滝汗)
■ オニデレ
花村想太が岩元家にまで押しかけて来ましたよ(滝汗)。アンジーちゃん(彼女であるサヤさんの変装姿)と、お付き合いをしているのか?と聞いてきましたが、確かに凄く説明し辛いですよね(滝汗)。しかし学校に来なかった彼氏を心配して、サヤさんが迎えに来てしまいましたが、ますますややこしい事態になってしまいました……
■ KING GOLF
皇帝なる人物が登場致しましたが、葉巻氏は彼にずっと負けっぱなしなのですね。しかし凄いスイングを披露して下さいましたが、とある境地に達していた蒼甫は、会場の中のどよめきなど何処吹く風のようです。成長が著しい主人公君ですが、次回の活躍がますます楽しみですよvv
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ 2/18(木)発売
・ 絶対可憐チルドレン 20巻
・ 結界師 28巻
・ 名探偵コナン 67巻
・ 史上最強の弟子ケンイチ 37巻
・ 月光条例 8巻
・ オニデレ 6巻
・ ジオと黄金と禁じられた魔法 2巻
・ 電脳遊戯クラブ 2巻
・ いつわりびと・空・ 4巻
・ はじめてのあく 4巻
・ ★★★のスペシャリテ 6巻(完結)
クラブサンデー作家陣の単行本です
・ 阿鬼羅 2巻 大塚志郎先生
・ 超弩級少女4946 2巻 東 毅先生
・ UNDEAD 2巻 寺嶋将司先生
・ まにまに 2巻 松浦聡彦先生
・ ポップコーンアバター 2巻 星野 倖一郎先生