≫ EDIT

ジャンプ12号 土田健太先生が新連載

ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)

今週はブリーチがお休みです。

銀魂 DVD04 05巻 2/24発売 D.Gray-manイラスト集 「Noche」 2/4発売 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 DVD Battle BOX 3/3発売

■ LOCKON!
以前読み切りが掲載された物が新連載になりましたよvv 相変わらず我が道を行く真田映君ですが、写真を撮りたいと思った彼女の笑顔の為に不良を相手にするだなんて、凄いのですね……。あと隣の組の男の子も逃げたとはいえ、ちゃんと助けを呼びに行っていたのが良かったです。栗原ニコちゃんがもっと笑顔になれる日が来ると良いですね。


■ ワンピース
エースの死のショックで、ルフィの身体にも異変が起きてしまいましたよ。元々死んでいてもおかしくない毒を浴びている中に生還したので、色々と限界が来てしまったのですね。愛する人の無事を祈り、また蛇姫様が動いて下さいましたが、まさかあの場に黒ひげまでもが到着してしまうとは(散々世話になった白ひげの首を取りに来たっぽいので、油断出来ませんよ/滝汗)


■ ナルト
サクラちゃんはやはりサスケと刺し違えるつもりで、あの場に来ていたようです(ホッ)。木ノ葉の里を潰す宣言をした彼ですが、それでも付いて来るのであれば、息も絶え絶えな香燐にトドメを刺せとまで云って来ました(涙)。暗黒面に落ち切ったサスケですが、そんな彼の手を汚させまいと、敢えて香燐がサクラの危機を教えた辺りが良いですね。この場にカカシ先生が到着して下さいましたが、サスケvsナルトというカードが最終的な物であるならば、師匠とはいえ再度カカシ先生が倒れてしまいそうで、凄く怖いです……


■ 銀魂(ぎんたま)
新キャラが登場致しましたが、神楽ちゃんと若干キャラが被っている上に、何処のアバシリ一家な方ですか……(待て)。此処に来てかぶき町四天王が再クローズアップしておりますが、またどぶ鼠組とひと悶着ありそうですね(ガクブル)

・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表

銀魂 銀さんの板チョコ占い (BOX) 5/25発売


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
何故ツナが「ボンゴレ(あさり)」という名前のマフィアの十代目なのだろう?と思っておりましたが、そのような深い意味が込められていたのですね。ちょっと感動してしまいましたよ。他のキャラの出番は少ししか無かったのですが、その代わりI世(プリーモ)の出番が多くて嬉しかったです。本当に白蘭に一泡吹かせて欲しいですよね。

・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表

家庭教師ヒットマンREBORN! トレーディングコレクション BRILLANTE5 1BOX 2/25発売


■ H×H
ネテロ会長と王の決着は、やはりキメラである蟻さんの勝ちでした。片手足が奪われても尚、戦う気迫のあった会長に敬意を表したいです。(なので最後に力を使い果たして、本来の年齢のお爺さんのような姿になった時は驚きましたよ)。会長の頑張りで人間に対して大分譲歩する気になった王ですが、自分が駄目でも仲間が何とかして彼らを止めてくれると信じている場面が良かったです。このまま連載を続けて欲しいのですが、やはり10週しか掲載されないのでしょうか……

PS :
目次の所のコメントが気になります。奥様(セーラームーンの原作でお馴染みの)武内直子さんが、何とキャラ弁を作って下さったそうですが、何方を作られたのか気になります。写真、写真は無いのですか!(汗)


■ SKET DANCE
ヒメコ、CMデビューするの巻。しかしあの緊張ぶりは凄いですね(^^;


■ ぬらりひょんの孫
センターカラーでした。土蜘蛛は封印はしたけれど、十三代目の秀元ですら、相手を騙して封じ込めたそうで、確かに今のリクオでは手も足も出ない気が致します(滝汗)。つらら嬢が瀕死っぽいのですが、彼の口調がオレからボクに変わってしまったのが気になります。夜が明けたので入れ替わってしまったのでしょうか……


■ PSYREN(サイレン)
遊坂氏は最期に仲間の頭に埋め込まれたチップの発動を阻止した上に、研究室も爆破してお亡くなりになってしまいましたよ。射場さんの死は無駄になってしまいましたが、逆に云うとまだ頭部にチップは残っているのですから、最終決戦の際にそれが上手く鍵となれば良いですね。


■ バクマン。
新年会でのナイス描写が良いですね。岩瀬さんの原作が面白くて、漫画を描きたくて仕方が無いエイジのシーンが良かったです(そしてまたオチに使われる平丸氏^^)。渡しそびれた担当さん由来のプレゼントを今度こそ!と思っていたようですが、またしても恋の神様は彼に意地悪をしたようです。しかしラッコがアニメ化するとは意外でした。どんどん周りに追い抜かれて行くシュージンとサイコーでしたが、そんな彼らの元に明るいアシスタント君がやって来ましたよ。未だ服部さんの深い想いに気付かない彼らですが、上手くこの事態を乗り切れると良いですね。


■ 保健室の死神
モテモテみのり先生、体操時にその胸の開いたジャージはマズイですよ(^^; しかし運動は苦手なのに、先生に告白する為に頑張る早坂君が良かったです。


■ 新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ
そんなに順位が悪い訳ではなかったのに、まさか今週で打ち切られてしまうとは(滝汗)。もう来週からは流智君に逢えないのですね……(最後のさいごになってもゲーラに目覚められなかった彼に幸あれです/涙)。麻生先生、お疲れ様でした。また素敵な作品でお会い出来る日が来る事を、楽しみにしております。


■ 賢い犬リリエンタール
リリエンタールを狙って組織が動き出す事を教えてくれた紳士たち。てつこや兄上達は無事に弟を護れるのでしょうか……


■ めだかボックス
阿久根氏、凄いよ、阿久根氏! 見よう見真似で会計嬢の技を使い、猛獣を撃破してしまいました。しかし改造人間と戦う事になるとは、凄まじい展開になって来ましたね(滝汗)


■ トリコ
センチュリースープが既に枯渇していたとは驚きです(滝汗)。防寒着に盗聴器が仕掛けられているので、口に出しては云えませんでしたが、ゾの字が来た際にうっかり口を滑らせてしまうとは(滝汗)。しかし次郎さん似であった彼は食の再生屋であり、名を鉄平と云うそうです。トリコとは真逆の職業だったのですね。久々にウォールペンギンさんが登場致しましたが、親御さんがあのような目に遭わせたら、確かに凄いショックですよね。(小松さんに再度懐くという物ですよ)。警戒心が全く無いペンギンさんですが、ちびが現れた際にチラリとセンチュリースープの居場所を表すオーロラが見え、彼らがそれを探しに行くようです。上手く見つかると良いですね。


■ いぬまるだしっ
豪華二本立てでしたvv 竹千代君がお金の大事さを知り、お小遣いを全て無駄に使い、自ら汗水流して働こうと致しますが、適当な会社の株を買ったつもりが、自分達の起こした行動をヒントに凄い商品を社長が作り上げてしまい、儲かってしまうとは。世の中のパパ達が知ったら凄い羨ましがりそうですね。あと二色刷りのページのご苦労が忍ばれました。これ単行本になった際も上手くカラーにして頂けると良いのですが。


■ 黒子のバスケ
リコたん、合宿前にご自慢の殺人料理(別名:ビアンキもスカウトに来そうなポイズン・クッキング)を直すべく、そっと部長達に予行演習をさせられるの巻。先輩達の彼女を傷つけまいとする男前な行動に泣きましたが、リコちゃん味見くらいしてからよそろうよ(^^; 火神君がお料理が凄く上手い事が判りましたが、黒子君は相変わらず何気にラッキーだとも思いました。影が薄い事で命拾いするとは、さすが主人公ですよねvv


■ べるぜバブ
男鹿氏に弟子入りしたい、謎の男の子が現れて来ました。幼馴染に可愛いツインテールな梓ちゃんという子が居るようですが、和くんデビューするにはまだ早過ぎますよ(どう考えても/汗)


BLEACH 破面・空座決戦篇 DVD 02巻 2/24発売




・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。





【 おまけ 】


■ 4/2発売
・ To LOVEる-とらぶる- 18巻アニメDVD付予約限定版



■ 3/4(木)発売
・ ジャンプSQ. 4月号

・ ONE PIECE 57巻
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! 28巻
・ NARUTO-ナルト- 50巻
・ PSYREN-サイレン- 10巻
・ トリコ 8巻
・ バクマン 7巻
・ ねこわっぱ! 1巻
松本直也先生

ジャンプSQ.作家陣の単行本です
・ 新テニスの王子様 「ペアプリ」 5巻
・ 貧乏神が! 6巻 助野嘉昭先生
・ 青の祓魔師 3巻 加藤和恵先生
・ 機巧童子ULTIMO 3巻 武井宏之先生


■ 2/4発売
・ ジャンプSQ. 3月号
D.Gray-man感想はこちら から、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)


■ 1/4(月)発売
・ ジャンプSQ. 2月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)

この記事のURL [ W j ]
comments(2) trackbacks(10) | TOPに戻る

COMMENT

こんにちは

サスケにあっさりすてられても
まだサスケをとめようとするカリンに涙しそうです。
こんないい子がそばにいたのに、、
武内直子姫にはブログとかやっていただきたいですよね。
そしてぜひキャラ弁を。

| honey | 2010/02/24/Wed 08:23 | URL | ≫ EDIT

笑顔の為に

honey様
こんにちは、トラックバックを返信して下さっただけでなく
コメントまで頂戴致しまして誠に有難うございます。
>サスケ
素敵な二人の女性に、あんなにも想いを寄せて貰えているのに、
復讐に囚われてしまった彼には、彼女達が惹かれた笑顔を
見せる事はもう無いのかも知れませんね……。
(カカシ先生とナルトを持ってしても、事態が改善するとは到底思えません/滝涙)
>直子姫のブログ
絶対やって頂きたいですよねvv
どのキャラの絵を描いたお弁当を作られたのか、凄く気になります。
むしろ冨樫先生が普段食べているご飯のブログも見てみたいですよvv
お忙しい中に書き込みを頂きまして、誠に有難うございます。
暖かい日が続いている所為か、すっかり気持ちの上で
春っぽい気持ちになってしまっております。
(寒い日に戻った時に風邪を引いてしまいそうで、今から凄く怖いです/汗)。

| 小野瀬まりぃ | 2010/02/25/Thu 00:01 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/969-92a27889

TRACKBACK

Wジャンプ12号感想

一言感想~~~~ネタバレ記事です。未読の方はご注意ください。銀魂の感想は後ほど別日記にて表紙は新連載LOCKON・・・・アレ?デジャブ?読んだよね、これ・・・・・??確か去年の読み切りで少しは違うの?どこか・・・・・・・遊園地のあたりのシーンかな?追加...

| 徒然”腐”日記 | 2010/02/23/Tue 22:22 |

【少年ジャンプ2010年12号】

★表紙は新連載の【LOOKON!】。最近の主人公は髪が青いのが多い気がする……?★タイトルのみ先行で、感想はボチボチとアップの予定。内容は順次書き加えられると思います。(ちなみに、誤字・脱字・勘違いの宝庫ですからヨロシク)また、訳有りで発売日よりも早く感想ア...

| MINT ROOM  | 2010/02/24/Wed 01:26 |

ジャンプ 12号感想

ジャンプ 12号 ネタバレ感想

| Happy☆Lucky | 2010/02/24/Wed 08:21 |

BLEACH#259「恐怖!地下に潜む怪物」感想

隊舎から物が無くなっている!?刀獣の仕業かも!?七緒と花太郎、一角が動き出すが!?「恐怖!地下に潜む怪物」あらすじは公式からです。近ごろ、四番隊隊舎では保管しておいた食べ物類などがなくなるという事件が頻繁に起こり、勇音や花太郎の頭を悩ませていた。だが、...

| おぼろ二次元日記 | 2010/02/24/Wed 10:45 |

週刊少年ジャンプ12号☆ここが峠の応援疲れ

カーリング、接戦続きで観ていて疲れました・・・でも選手達の方が何倍も疲れてますよね、身心共に。頑張れ(*~∇~)ノスケート・・リード組、見ていてちょっと羞恥を感じてしまって(^^; 浅草などのお土産屋さんで感じるアレと同じです。正しい日本文化を世界に知らしめて...

| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2010/02/24/Wed 12:20 |

【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 12号

ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 12号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪ (c)集英社巻末の田村先生のコメントで、「北海道土産のじゃがピリカ」がおいしいと書いてあり「なんだ!?じゃがピリカって何だ!?」と思った札幌市民のワタクシ・・・。もしかして気にしてないだけで見た事とか...

| TOM's Garden | 2010/02/24/Wed 13:27 |

週刊少年ジャンプ2010年12号・感想♪

今日は猫の日だぞ、にゃーにゃーw午前中に別館だのついっただので猫トークしまくったので、午後はまったりお茶でもしてたいなぁ・・・とか思ったり思わなかったり(←駄目人間★)。それとは関係なく、今週は「リボ」も「ぬら孫」もそぉーんなにたくさん言いたいことがな...

| あくびサンの、今日も本を読もう♪ | 2010/02/24/Wed 16:12 |

週刊少年ジャンプ 2010年 12号 感想

 週刊少年ジャンプ 2010年 12号 感想 次のページへ

| 荒野の出来事 | 2010/02/24/Wed 19:46 |

週刊少年ジャンプ 12号感想

表紙・巻頭カラーも新連載の『ROCK ON』のWJ12号です。まぁギアス目ものですが…化けるんでしょうかね。ブリーチは予定通り休載です。ど...

| SERA@らくblog 3.0 | 2010/02/24/Wed 22:40 |

第575話 ”言葉なき怒り”

ジャンプ記事一覧マンガタイトル一覧【前回】第574話 ”ポートガス・D・エース死す”【次回】第576話タイトル 第575話...

| ONE PIECE研究ページ | 2010/02/28/Sun 20:27 |

PREV | Home | NEXT

-->