≫ EDIT

ジャンプSQ.4月号 バサラ #02 竜の右目

ジャンプSQ.(スクエア)を読みました。
(以下 「戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON-」 のネタバレ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

攻勢の豊臣軍、迎え打つ伊達軍
(3/4 その2)

ジャンプSQ. ( スクエア ) 2010年 04月号 [雑誌] リボルテックヤマグチ No.87 戦国BASARA 長曾我部元親 4/15発売 リボルテックヤマグチ No.88 戦国BASARA 毛利元就 4/15発売

今回のお話は半兵衛の策に良いように振り回される伊達軍が描かれておりました。前回のいつきちゃん達とのやり取りは、農民の暴動が成功すればその鎮圧を理由に伊達の領地に入り、失敗しても政宗に一揆を企てた疑いを掛けるという、大変合理的な物だったようです。

今回は伊達に隣接する葦名等の武将との駆け引きがありましたが、豊臣が引き連れて来た軍勢が政宗の特徴しか知らない事を逆手にとって、相手を翻弄するとはvv なかなか考えますよね、小十郎も(*^^*)




【 今日のツボ 】


・ 瀬戸内(長宗我部元親と毛利元就)ははワンカット出演です。

・ 奥州がメインだったので、武田軍の出番はありませんでした(´・ω・`)

・ 半兵衛の采配が華麗過ぎるvv


次回は近畿が舞台っぽいので、瀬戸内ズの活躍を期待したいです。(元親と元就が来ると見せ掛けて、BASARA3の新キャラの鶴姫がメインだったりして/滝汗)


ドラマCD TVアニメ「戦国BASARA」 第2巻 3/25発売




・ テレビ版の戦国BASARA感想はこちら からどうぞ。




【 おまけ 】


■ 3/4(木)発売
・ ジャンプSQ. 4月号


■ 2/4発売
・ ジャンプSQ. 3月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら から、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)

この記事のURL [ W j etc... ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/985-85673cc1

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->