2010.03.10 Wed
サンデー15号 金剛番長が最終回!
最終回でした。五年後の世界が拝めましたが、居合番長と道化番長の黒髪のお姉さんがご一緒になっていたとは。昼は道場を経営し、夜は和食のお店を経営なさっているのですね。凄くアツアツで見ていて微笑ましかったです。あと卑怯番長とサソリ番長が一緒になっておりましたよ。(やはり秋山さんのお腹には、彼女お手製の腹巻が巻かれているのでしょうかvv)。念仏番長は漫画家の卵に、剛力番長は花嫁修業の一環で獄牢氏にモデルを勧められて、今ではそあらちゃんと一緒に銀幕デビューする程に売れてしまったようです。
【 今日のツボ 】
・ 居合氏が秋山さんの結婚式のお料理を作っていた事
・ 小さいコマだけど、桐雨氏があーんvvってされていた場面(萌)
・ 陽菜子ちゃんが金剛氏に食べさせるべく、頑張ってプリンを作っていたら、何時の間にかお店を出すまでに至り、しかも4時間並んでも買えない程の繁盛振りだった事
・ 文学番長がお天気お姉さんになっていた場面
・ いや、予報で想像してみなさい!は無理だから(≧▽≦)
・ 今日の大オチ
ネクタイが締められず、月美ちゃんにしめて貰っていた場面vv
モグ氏(待て)の恋は破れてしまいましたが、剛力番長が云うように彼に相応しい方が何処かにきっとおりますよね。小ネタが素敵な最終回でしたが、世界を救ってくれた金剛氏をじっと待っていた陽菜子ちゃんの元へ、ちゃんと彼が帰って来てくれた場面が良かったです。鈴木央先生、お疲れ様でした。また素敵な作品でお会い出来る日を楽しみにしております。
■ ハヤテのごとく!
ハヤテが去った後の出来事を彼に話すアテネ。意中の方の兄はタイミングが良いだけでなく、格好良い事をサラリとお伝え出来る方だったのですね……(孤独に耐えて頑張って来た労をねぎらわれてしまっては、相手に惚れるか本音を漏らして泣きながらすがりつくのも無理はないですよね……/涙)。しかしハヤテ兄のおでこの傷が気になりますよ。あの位置と黒髪を見ていると、ナギが拾って来たにゃんこ(シラヌイ)を思い出して仕方がありません(神様の怒りに触れて猫になったという訳ではありませんよね?/滝汗)
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表
![ハヤテのごとく!! 2nd season ナギ ストラップ[コスパ]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/COS-5613.jpg)

![ハヤテのごとく!! 2nd season マリア ストラップ[コスパ]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/COS-5614.jpg)

![ハヤテのごとく!! 2nd season ヒナギク ストラップ[コスパ]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/COS-5615.jpg)

■ 月光条例
空前の海祭でしたvv 月光を除く男性陣の浮かれぶりが良いですね。しかし同じ頃、はだかの王様を通じてアラビアンナイトの世界が凄い事になっていた事を知る鉢かづき姫。前回大変な迷惑を掛けられた桃太郎と一緒に偵察に行く事になりましたが、大丈夫なのでしょうか(滝汗)
■ 境界のRINNE
あげは嬢はお金持ちの子なのですね。すぐに騙し神に唆されて(そそのかされて)大金を使ってしまう彼女に、りんねはハラハラしておりましたよ。しかし賞金の高さに惹かれて倒した敵に対して、うっかりピンチに陥っていた彼女は、すっかり彼に心を許してしまったようです。またタイミング悪く桜ちゃんに見られてしまった彼ですが、上手く誤解が解けると良いですね。
■ 結界師
開祖である間時守を名乗る男性は、幽霊では無くて本物だったようです。斑尾の浮かれぶりが良いですねvv 四百年ずっと良守が生まれるのを待っていたそうですが、これから起こる事が怖いですよ(^^; 取り敢えず修行編に入るようですが、正守兄の描写だけでなく、そろそろ時音ちゃんや閃ちゃんのその後が知りたい物です。
■ 史上最強の弟子ケンイチ
兼一君の頑張りを見て、奮起する武田さん達。トールも捕らわれたフレイヤさんの祖父からアドバイスを受け、見事敵を撃破しておりましたよvv 途中、宇喜田さんが倒され掛けましたが、武器組といっても白昼堂々、人を殺めたりはしないのですね(ホッ)。美羽さんがラグナレクの彼らの奮迅を見て、一影九拳の拳聖に見初められて集まった彼らの強さを改めて感じ入っていた場面が印象に残りました。
■ 絶対可憐チルドレン
扉のさぷりめんとの4コマで澪ちゃん祭が開催されておりました。宇津美さんに教わっていても、日本語での読み書きはまだ苦手なのですね。本編では生き残る為に思い切りサバイバルしている賢木主任と皆本さんが描かれておりました。管理官の携帯が鳴ったので思わず取ってしまった彼らですが、そこで不二子さんが兵部少佐と黒い幽霊(ブラック・ファントム)に関して、互いに情報交換していた事を知ってしまったのですね。現在提示されている未来にならない為にも、背に腹は変えられない事を知る二人でしたが、少佐の茶目っ気が嫌な形で噴出しておりますが、不二子たんのアレソレな場面を回避する為にも早く解決して頂きたい物です。
PS :
小○館の編集部さんの質が明らかに低過ぎるのですが、新人さんとは云え担当する方の作品や関連CD等は、一通りチェックしないのでしょうか?? (先生ご自身は二番の歌詞だったからネ的にお優しい言葉を掛けて下さいましたが、これ相手のお腹に幻の右を撃ち込んでも良いレベルのお話ですよ/滝汗)
(有)椎名百貨店 THE WEB 完成原稿速報・ブログ版
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/2010/03/10/4936503
(以下、足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)
※ 次号のネタバレ画像があります。発売されるまで楽しみにしたい方は、訪問は3/17(水)以降に見て下さいね。(現在連載している作品のCDなだけに、個人的にちょっとショック過ぎる一幕を垣間見てしまいましたよ/ホロリ)。先生もこれにめげず素敵な作品を作って行って欲しい物です。(桃太郎がモモンガだと知らない担当さんも過去にはおりましたし、そんな物なのでしょうか……)

■ 神のみぞ知るセカイ
謎のフリーダムな大人の女性が現れてしまいました。素敵な生地だと云って、エルシィの羽衣が取り上げられてしまいましたが、大丈夫なのでしょうか(滝汗)。しかも春日主将のお姉さんだったとは。姉妹揃って駆け魂持ちになるとは、意味深ですよね(^^;
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
ミクサの指摘で自分の甘さを実感する革(あらた)。風の町で起きたトラブルを解決する彼らでしたが、澱んだ水を綺麗にする為にヨルナミの力を借りる場面が良いですね。クグラの属鞘?らしき方が登場致しましたが、そろそろ門脇さんも到着してしまう頃合でしょうか……(ややこしい事態になる前に撤収出来ると良いですね/滝汗)
■ マギ (MAGI)
本編はお休みでしたが、公式HPで読める幕あい話が良いですねvv ぜひとも単行本に収録して頂きたいです。
36.5話。
「夜間飛行」
ttp://websunday.net/backstage/ootaka/images/03301.html
■ 國崎出雲の事情!!!
玄衛も我が侭っ子でしたが、それは親が彼を甘やかしているからなのですね。子役から大人になる為の葛藤が彼にもあるようですが、ここで子役に拘っても何れ大きくなるのですから、早い内に大人の演技に切り替えた方が良いと思うのですが……
■ オニデレ
咲さん、ちびっこと大変な目に遭ってしまうの巻。しかしあらゆる物に成り切ってしまえるサヤさんは、アンジーに変装していると大胆過ぎて見ていてドキドキですよ(^^; しかし変装している所を彼女の親友に見られてしまいましたが、嫌な予感が致しますよね(汗)
■ KING GOLF
紳士のスポーツなのに、まるでプロレスやボクシングの煽りのように周りに対してアピールをする蒼甫。しかしそんな彼らが引いたクジは、ゴルフの神様も判っているようなセレクトぶりでした。次回もますます楽しみですよvv
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
【 おまけ 】
大分前から素敵な壁紙が色々と登場しております。神のみの攻略少女達の例のカラーもありますし、出雲のカラーも素敵でしたので、ぜひとも公式HPを一度チェックしてみて下さいね。
ttp://websunday.net/download/
【 ピックアップ商品 】
■ 3/18(木)発売
・ 境界のRINNE 3巻
・ アーティストアクロ 7巻
・ マギ 3巻
・ ARAGO 1巻 新井隆広先生
・ DEFENSE DEVIL 4巻
・ アラタ カンガタリ~革神語~ 6巻
・ MIXIM☆11 7巻
・ 最強!あおい坂高校野球部 24巻
・ 最上の命医 9巻
・ MAJOR 75巻
・ KING GOLF 6巻
クラブサンデー組と思しき方々の単行本もたくさん出ておりましたが、数が多過ぎて把握出来ませんでした。今回から掲載するのは止めておきますね(もし当サイトのリストを楽しみにしていた方がいらっしゃいましたならば、誠に申し訳ございません/汗)